dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

31歳の男性です。恋愛経験が全くないため、どうしてよいのか分からず質問しています。

職場に好きな女性がいます。
すでに少し思いは伝えてあり、少し考えさせて欲しいということでした。

たまにお昼を食べに行ったりするようにはなったのですが、夜食事には誘いましたが良い返事はもらえませんでした。

いつも同じ職場にいるため、ついつい行動が気になってしまい、見てしまいます。
特に帰り時間は、ちょうど僕の席から帰りの出入口が見える場所にあるため、あ、今帰ったなとか見てしまいます。

帰り道が同じ方向なので、一緒に帰りたい気持ちがあって、ついつい一緒に出たくなってしまうのですが、それは抑えています。

ただ、昨日、その子が帰った10分後ぐらいに会社を出てしまいました。一緒に帰りたいという思いと、それは抑えたいという気持ちが合わさって、そうなってしまいました。10分間が開けば、会うことは無いと思っていましたが、駅でその子と会ってしまいました。そこで「あれ、もっと先に帰ってなかったっけ?」と聞いてしまいました。会社に傘をとりに一度帰ってたからとのことでした。

僕がその子の帰りの時間を見ていることはなんとなく分かってしまったと思いますし、今回もすごく抑えようとしましたが、やはり10分後ぐらいに会社を出ている自分がいます。

相手からしたらとっても嫌でしょうし、一方で、どのように自分の心をコントロールすれば良いのかわかりません。

こんな自分が嫌になり、ますます落ち込んで、ますますその女性のまえで普通の態度がとれなくなりそうです。

このような汚い心をどのように解消すればよいのか分かりません。
潔い心があればいいと思っていて、抑えようとしていますが、結果的にこういうことになってしまいます。

アドバイスがほしいです。
よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

帰る時がわかるなら別に変には思わないでしょw



>「あれ、もっと先に帰ってなかったっけ?」と聞いてしまいました。
>会社に傘をとりに一度帰ってたからとのことでした。
そういう時には、
「何だ~ おれの事待っててくれたのかと思ったじゃ~ん あはははw」って
冗談かますんだよw

好きな子だと普通のことでも 変に勘ぐる時あるよね^^;

>アドバイスがほしいです。
質問者様のキャラ・・・にもよると思うんだけど
好きだという事を軽くでも伝えてあるなら
どういう形にせよアピールも必要だと思う。
相手が嫌だなって思わない程度にねw

深く考えすぎなんじゃないかなw

>このような汚い心をどのように解消すればよいのか分かりません。
何故に汚い?
10分くらい前に帰って 駅にいた・・・
普通にあれ?って思うでしょw

隠れて後を付けたり・・・は良く無いけど

どうせ彼女の後10分後に帰るなら
彼女が帰る時に冗談で
「おれもあと少しで終るから一緒に帰っちゃう?!」
とか言えば良いのにw
当然良い返事は返ってくるとは思わない事を
想定して 自分でオチも作っておくことが必要かな。
最終的には冗談になるようにねw

ん~ ごめん。質問者様のキャラじゃないかもね^^;
参考にならないかも><
    • good
    • 0

こんにちは



恋をしたらみんな質問者様の様な心境になるものではないでしょうか?
少なくても私はそうです・・・
好きな人を目で追ってしまう、出来れば一緒の時間を過ごしたいですものね

ストーカーかどうかはお相手が嫌がっているか?がポイントです
相手の顔色、声色、会話が続くか?などを総合的に判断しましょう
そして目を合わせない、声が暗い、返事がはい、やいいえなど会話を切る様なものであったら
残念ながら嫌がられてるので、過度な接近はやめましょう

女性は明るく爽やかな男性に好感を持ちます。
遠くから視線を送るよりも、さりげなく近づいて「おはよう、寒いね」とか簡単な言葉がけを続けた方が好印象です。

どうしても遠くからじーーーと見つめられるのは、人によっては気味が悪いともなりますしね

一緒に帰るのも週に1回とか2週に1回など自分で決めてそれ以上は我慢する
毎日だったり週に2回、3回となると「しつこい」と思われてしまいますから

「日常の挨拶+爽やかな一言」の声かけから初めて少しづつ相手との距離を縮めるのが良いのかなって思いました。

あまり恋愛経験がないとか、汚い心とか思う事ないと思います
ただ相手の立場に立って、相手の気持ちを良く考えてさえいれば
恋する気持ちは自由ですよ!!

女性は話を聞いて共感して笑ってくれる男性が好きです。
女性の会話をオウム返しで「そうなんだぁ、そういうのって○○だよね」とか
「あぁ~なんとなくわかるなぁ」とか全般的に肯定の姿勢で会話する
その後で「自分の気持ちや意見を伝える」

これが出来ない男性って意外に多くて、モテる男性はみんなこういう会話が得意ですよ
見た目や職種や年収を気にする男性は多いですが、女性はそれも大切だけど
自分の話しを聞いて気持ちを共感してくれる男性に好感を持ちやすいです

って質問者様がどういう感じがわからないのに長文失礼いたしまし
    • good
    • 0

難しい問題のように思いますが、その女性から、明確に関わる事を拒絶される決定的な一言を言われてない以上、まだ、ストーカーではないでしょうね。



ただ、今の行動を続けていると、ストーカーと言われないまでも、不快に思われる事は十分有り得る話しかと思います。

告白したり、夕食に誘ったりなさったみたいですが、ちょっと手順を誤ったかも知れないですね。

自分だったら、気になる女の子がいたら、偶然を装って、帰りのタイミング合わせて、会社から駅までのんびり歩きながら、お互いの共通の話題を探す、っていう手を使ったと思います。そうやって、共通の話題を作りながら、仲良くなれたかな?というタイミングでデートや夕食に誘う。そういう風に少しずつ距離を近づけて行く方が、女性も変な警戒心を持たないものです。

これを言ってしまうと、あなたへのダメ出しになってしまうんですが、女性はそれほど親しみを感じてない男性からいきなり夕食に誘われたりすると、その後の展開を想像して、警戒心を強めてしまうものなんですよ。一度、強い警戒心を持たれてしまうと、並みの男じゃその警戒心を解きほぐすのは不可能なものです。

今から出来る事と言えば、本当に偶然を装って、帰るタイミングを合わせて、当たり障りのない話題で(例えば、その時の天気の話題とか)、相手の警戒心を少しずつほぐして行くしかないでしょうね。

まぁ、何かの参考になれば。ではでは。
    • good
    • 0

貴方の心がけとご努力に敬意を表します。


ですが、ご自分の気持ち中心でなく、相手の気持ち中心に、ものごとを考える練習をする必要がありそうです。
「少し考えさせて欲しいという」のは、今の貴方では、交際できないという意味です。
ご自分の魅力を高めるにはどうすればよいか研究し、彼女にOKしてもらえるところまで成長するよう努力されるのが良いかと考えます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています