dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在WIN7 64bit グラボGTX285 メモリ8GのPCを使ってます。とあるオンラインゲームをインストールして起動すると「スクリーンの解像度が必要な解像度より小さいです。スクリーンの解像度が1024×768より大きくする必要があります。」と出ます。現在PCの解像度の設定では1920×1080(推奨)になってるのですがどこを設定すれば良いのかわかりません。どなたかわかる方設定方法又は対処法を教えてもらえないでしょうか?モニターはAcerのG235Hです。

A 回答 (3件)

No.1です。



>モニターの解像度が1024×768以上になってるだけではダメなのでしょうか?

残念ながら、「ダメ」です。なぜなら、PCの認識はあくまでもコントロールパネルで設定した解像度だからです。先の回答で私が示した方法で解像度を1920×1080にすれば、問題は解決すると思います。

また、今のままでは折角の高性能モニタがカワイそうです。
1920×1080にすれば、圧倒的にキレイに表示されますよ。(文字などは小さくなりますが。。。)
    • good
    • 0

マウスが所定のアイコンの上にのると「NVIDIA設定」が表示されます。

(以降はアイコンを覚えて下さい)
「NVIDIA設定」のアイコンをクリックして画面解像度をクリックして、利用解像度を選択するだけで宜しい。
オンラインゲームが終わったら、元の解像度に戻した方が良い。
    • good
    • 1

「現在PCの解像度の設定では1920×1080(推奨)になってる」とありますが、どうやって確認されたのでしょうか?


windows7のPCなら解像度の設定と確認は同一の操作になります。

ご存知かも知れませんが、
・スタートボタンを押して、「コントロールパネル」を選択
・「デスクトップのカスタマイズ」のカテゴリにある「画面の解像度の調整」を選択

以上で、モニタの解像度が表示されるはずです。ここで、解像度が「1920×1080」になってますか?
この状態で解像度の変更もできます。

確認して見て下さい。

この回答への補足

早速ありがとうございます。「コントロールパネル」から「画面の解像度の調整」で確認したのでPCの解像度ではなくモニターの解像度でした^^; モニターの解像度が1024×768以上になってるだけではダメなのでしょうか?

補足日時:2012/10/24 22:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!