アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在8人の職場。私だけ年代が違う為、居心地が悪く感じてしまっています。

私27歳、次に若い人は45歳。その人含め40代3人。あとは50代以上です。
年齢だけのせいにしては良くないと思いますが、皆で話してる中に入れません。。
席がはじならいいんですが、真ん中にいます。唯一の女性は来年50歳で、席が隣なのに全く話しかけられず、仲はよくありません。男性とも仕事の話はしますが、それ以外で話す話題に困ります。
完全に浮いている感があります。。同年代がいないので心を許して話せる人がいません。
一番近い45歳の人は比較的話しやすいですが、事務的な話が多いです。

ただ仕事は問題なくこなしてます。仕事だけしに行く、と割り切るしかないと思うんですが
実際働いてると自分も周りにもっとうちとけなければいけないのか、話しかけないと
いけないのかと考えてしまいます。一人黙ってるのも、協調性がないと思われるかな・・と。
ちなみに勤めて丸3年、ここ半年で転勤等、3人位が入れ替わってます。
正直会社にいてかなり気疲れしてしまいます。

このような職場で少しでも過ごしやすく、は無理なんでしょうか。
なんかいい考え方等あれば、ご教示お願いします。

A 回答 (8件)

追記です。


「何話そう?天気の話題なんていかにも表面上すぎる話かな」とのことで。

天気の話ですか!いいじゃないですか。
最近寒くなりましたねーそろそろ風邪が流行る頃かもしれないですねー自分は冬は風邪あんまり引かないんですけど、春に花粉症で喉がやられてそこから風邪引いたりするんですよねー、寒いだけなら厚着したりするんですけどねー暖房付ける時はそれだけだと乾燥して大変なので加湿器使ったりとかしますねー○○さんは花粉症とか乾燥とか平気なんですか?
大丈夫→「へー、体が丈夫なんですねぇ…。自分は結構弱くて…好き嫌いとかが原因なんでしょうかねぇ(笑)」 ○○「俺も好き嫌いはあるよー」 わたし「えーそうなんですか!何がお嫌いなんですか?」 とかで話を広げる。
大丈夫じゃない→「花粉症なんですか?自分はヒドイ時なんて鼻は詰まるわ目は痒いわで大変ですよー。病院にお世話になりっぱなしで…。北海道は花粉って無いんでしたっけ?ちょっと羨ましいですよねー。自分はスギ花粉だけじゃなくてブタクサとかもあるみたいで…大変ですよー。アレルギーって治らないらしいですからねー。今なってない人も蓄積されてるのでいずれ花粉症になる人もいるそうですよー。70歳とかになってはじめて花粉症になった人とかもいるみたいですからねー」 とかで話を広げる。

まあ、すぐに話を広げられるかは慣れの部分もありそうですし、少しずつ話を広げる練習したりするといいかもしれませんね。
    • good
    • 1

24歳男です。


たまにおじさん達と話す機会がありますが、おじさん達には新聞やニュースをよく見てニュースの話をしたりするといいかもしれません。芸能の話ではなくて、経済とか政治の話とかですね。
男性(特におじさんらへん)は政治とか経済とかの話は好きな人も多いと思います。まあそれも人によると思いますけど。

元々女性と男性って興味のあるものとか、どんな話が好きかとか、話の合い方は結構違うものです。それを承知で職場の男性と仲良くしたいならば、その男性の興味のありそうな話を調べて知識を蓄えるしかありません。
おじさん達は恐らく、貴方がどんな話をすればいいのか迷っているように、「若い子(しかも異性)の考えてることとか分からない。どんな話すればいいのかなぁ…。」と思っている可能性が高いです。ですから少しでも相手の分かる話題を探して溝を埋めていくのが重要ですね。

あと、大事なのは話の内容を広げることですよ。少しでも共通点がある話題にシフトしていくといいと思います。

例えば、自分は競馬の話とかされてもよく知らないので答えにくいです。しかし、「競馬って若い人もやってたりするんですか?」とか「最高でいくらくらい当たりました?」とかは知識が無くても聞けますよね。どの馬が強いとかどの馬が人気かとかは分からなくても、「そういえば競馬でも天皇様が見に来るらしいですね。競馬ってすごいんですねぇ。」とかは言えますし。
「私、競馬とかギャンブルって全然しないんですよね。競馬が好きな方ってパチンコとかしてる方も多いんでしょうか?」とか。「馬って聞くと中世ヨーロッパってイメージなんですけど、やっぱりヨーロッパから来たんでしょうかね?」とか、「騎手って大変らしいですね。減量とかもキツいらしいですし。」とか。

まあ、あまり話に突っ込みすぎると興味が全くないのに「競馬やってみなよー」とか言われちゃいますけどね。それを断るのも苦労しそうです。

正直、趣味の話である必要はないと思います。仕事の話とか経済の話でもいくらでも話の広げ方はありますからね。
「最近不景気ですねー」「そうですねー、ウチの会社も全然売上伸びないねぇ」「まあ不景気だから節約したくなりますけど、自分はたまにパーッと使っちゃいたくなりますね。」「そうなんですか。何買うんですか?」「いやー、自分は食事を豪華にしちゃいますね!」

「あー、いいですねぇ。食事。」→「この前○○食べたんですけどおいしかったですよ!」
「俺は物買っちゃうなぁ」→「へぇ、何を買うんですか?」

そこから美味しいお店の話になったり、高い食材買って料理したりするんですよーという話になったり、この前ブルーレイプレイヤー買っちゃったー→何見るんですか? とかから映画とかの話になったり。

大事なのは話をそこで終わらせないことです。
話に入れない感じでも無理やり話に加わるとかでもいいと思います。話に入れていないchamimodeさんに話を振ってくれない以上、chamimodeさんが話に無理やりでも入るしか解決方法はないのですから。
    • good
    • 1

同年代だからと言って必ずしも気があったり仲良くはなれません・・・。



ほんとにそれで前の部署で苦労しました。

あんまり「仲良くしなきゃ!」と考えると疲れますからどうにかなると思ってやり過ごすのが良いと思います。
    • good
    • 1

>少しでも過ごしやすく



3年も勤められている段階で過ごしやすいんだと思いますよ。
会社なんですから、適当に相槌、適当に返事しとくぐらいで十分ですよ、
お友達作りに行ってるわけじゃないんですから☆

年齢を気にされてますが、同年代でも既婚者、未婚者では結構話が合わないし、
独身同士でも実家暮らしと1人暮らしでは経済観念が違いすぎて話が合いません。

今の私の職場も40代~50代の中に1人二十歳の女性がいますが、彼女は元々大人しいので、
みんなの話をニコニコ楽しそうに聞いてます。
何か聞かれたら答えるという感じで、聞き役に徹してる分、嫌われることもなく可愛がられていますよ。
会社ではあまり自分の話をせずに聞き役に回る方が敵を作りにくく無難であるというのが、
私が色々な職場から得た教訓です。
    • good
    • 1

私も30歳の時に部署の異動で私以外はすべて年上(40代、50代、60代)の同僚の時期がありました。



会話はさほど悩みませんでした。年上の同僚に話を合わせた会話で盛り上がったりしていましたよ。

質問者さまはあまり年上の人と日頃からお話する機会がなかったのでどう話をしていいのか分からないだけで話しが合う同年代がいないという事と年上との会話に壁を作ってしまっているように思えます。

お話する話題はいくらでもありますから気楽に仲に入って打ち解ける努力をしてみてはいかかでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

年上の同僚の方に話を合わせていらっしゃったなんてさすがですね☆
私は誰かと二人きりになった時とかも「何話そう?天気の話題なんていかにも表面上すぎる話かな」とか色々考えてしまって結局何も話せずといった感じです。
相手からも話しかけられず「話しかけにくいのかな」とまた凹んだり。
でも少しは努力すべきなんですよね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/28 17:17

大変失礼ですが、贅沢な悩みですね。



同年が多かったら、対人関係が解消できるどころか、もっと粗悪なケースが沢山あります。
いや、こっちで浮いた方がもっと悲惨でしょう。

年齢が離れているから割り切れるものもあるし、話題が合わないと嘆くより、経験豊かな人生の先輩方から得るものは、多いはず。
そこを見出すことでしょう。

話す話題!?そんなもの仕事上の話題が中心が然りでしょ。

仕事は、仲良し組の集合体で形成するものでもなく、先輩達の仕事ぶりから取捨選択して良い面を吸収することにより経験を積んで、それを活かしていくことが理想です。

仕事は利害関係があるので、そんなことに悩んでいるより、自身が与えられた仕事に尽くすべき!

休憩時間等に息抜きが出来ない、一人でも、できることは、ありますよ。
打ち解けないと考えるのは、世代ギャップだから仕方がないのだから、組織に対して変化なんか求めても無理です。

勿論、貴方が合わせることでコミュニケーションは保てることでしょうが、適当な間隔を保てば良いのです。

特にPハラとか受けている訳でもないのに。
もっと、悩んで苦しんでいる人から見れば、恵まれていますよ!

もう一度、自身の会社での立場というものを見直してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

贅沢な悩み、そう言われてなんだかはっとしました。むしろこの御時世、仕事があるだけマシぐらいに思わないとですよね。
同年代の中で浮くのは確かにもっと悲惨なんでしょうね。皆の輪には入れなくとも、個人個人とは話したりもするのでまだ救われてるんだとも思わないとですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/28 17:10

年齢が離れていると共通の話題も少ないでしょうしね。


人生観だって時代背景が入っていて、共感までは到達できにくい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。仕事以外で共通の話題を探すのが大変で。全くないわけではありませんが、当たり障りない表面上の話ばかりになってしまいますね。
職場の人間関係なんてそんなもんなのかもしれませんが。。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/28 13:26

一番年が近い人でも1周り以上違う、8人にしかいない職場で半年で3人が入れ替わる、……そのような職場で、気を遣う必要があるかなぁ、という気がします。



無理に話に参加しなくても、話しかけられたら、微笑んでうなずくとか、明るく返事をするといった程度でいいんじゃないですか? 中高年の中に一人だけ若い人がいたら浮くのは当たり前。向こうも同年代同士で楽しくやっているんですから、無理に加わらなくても大丈夫ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何だか安心する回答でほっとしました。
年代が違うと話が合わなくて当然、と考えてもいいんですよね。変に気を遣いすぎてました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/27 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!