プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年24になる娘がいます。

幼い頃から真面目な性格で、よく家事の手伝いなんかもしてくれました。

そんな娘ですが、大学に入ってからバイトを初めました。
最初は機嫌よく働いていたんですが、2年ほど経過すると
・朝ひどい吐き気に襲われて必ず嘔吐するが、昼間には治まる
・夜眠れなくなってしまう
・急にぼーっとして自分で何を考えていたか、それまで何をしていたか唐突に忘れてしまう
等の症状が出てきました。
バイトのせいでは・・・とも思ったのですが、本人の口から一切バイトの愚痴や辛いなどの声が聞こえなかった為にあえて見守ることにしました。
ところが、ある日ネットで娘の働いているバイト先の口コミを見つけ、覗いてみたところ
「バイト先の従業員が客の前で一人の従業員を執拗に責めている」
「客の前でパワハラを見せつけている、常識がない」
「私は担当者に満足なのに、別の従業員が私の担当を叱咤していた。私は満足していたのに気分が悪い」
等といった書き込みを見つけました。

結果的に娘はバイト先で、一番立場の上にいる従業員から1年以上いじめを受けていたようでした。
メンタルクリニックに娘を連れて行ったところ、娘の症状は自律神経失調症が原因だと言われ、仕事を休んで休息を取るように強く勧められました。
家族や周りの説得もあり、就活が忙しくなってきたことからバイトをやめさせ、一年ほどで症状が治まったのですが、そこから娘が以前とは別人のように一変してしまいました。

・これまで家事を手伝っていた娘が、言われなくては一切家事を行わなくなった。
(それまでは毎日のように趣味の料理をしていましたが、今では包丁を持つことすら稀です)
・自分で考えてこれをやろうといった態度が一切なくなった。
(何事も言われなくては何をしていいか解らない)
・就活もそれまではバリバリしていたのに、魂が抜けたように何もしなくなったり、かと思えば数ヶ月後に急に寝る間を惜しんで活動したり、と思えばまた何もしなくなったりと動きに大きな波ができるようになった。
(何もしない時期は、予定を立ててどれだけ本人ががんばろうとしても、どうしても動けなくなってしまうようです。波の間隔は大体数ヶ月単位です)
・よく活動しているときは睡眠すら殆ど取らずに元気よく動いているのに、一度魂が抜けたような状態になると一日12時間以上眠っていて、バイトをしている時以外は寝ているようになった。


それまで娘は休みの度に出かけて行ったり、いろんなところを見るんだと一人旅に出たり、人の役に立てればとボランティアに飛び出て1ヶ月帰って来なかったりと、ほんとうに活発でした。
ですが、バイトの一件以来、そういった面影はなく、半分引きこもりのようです。
前に自律神経失調症と診断されたメンタルクリニックへ相談に行きましたが、「就活が辛いだけでしょ、本人にヤル気がないだけ」と一蹴されてしまいました。
ですが、真面目だった娘が自分で立てた予定すら守れず、朝起きられず、部屋から出られずに苦しんでいる姿はとてもヤル気がないだけとは思えません。
娘はどうしてしまったのでしょうか。

A 回答 (18件中1~10件)

こんばんは。



お嬢さん、大変ですね。
心中お察しいたします。

わたしは30代女性
介護福祉士として病院勤務しています。

ちょっと書き込むのを迷ったのですが
わたしと、お嬢さんの症状が重なるので
参考になれば…と思い書かせて頂きます。

まず、現在、行かれている病院は
お嬢さんや、親御さんである質問者さまに
“合っている”とは思えませんので
「やる気がないだけ」などと言わない病院を探しましょう!

さて、肝心のお嬢さんの話ですが…

わたしは10代から20代にかけて
メンタルを患っておりました。

中学時代のイジメ(当時は否定していましたが…)が根源にあり
高校は何事もなく無事に過ごせましたが
卒後の就職先でのパワハラでボロボロになりました。

活発な方でしたが
“言われないと何もできない子”になってしまったのは
その就職先でのパワハラが原因でした。

職場でやるべきことをやっているにも拘らず
上司が、それを否定し続けていたんです。

一方で、わたしの仕事ぶりを認めてくれる上司もいましたが
わたしにとっては、否定する上司が恐ろしくて…。
いくら認めてくれる人がいてもダメでした。

その職場を離れてからも
新しいところで「何か言われるんじゃないか?」と思うと
頑張りたいのに動けなくなってしまう自分がいました。

出社拒否も何度も繰り返しました。

入社1週間で潰れたことも…。

「何もできない」ことで自分を責めて
挙句、22の時に通い始めたメンタルクリニックで処方された
睡眠薬を大量に服用して
昏睡状態になったこともあります。
(幸い、両親が早くに気づいて救急搬送され
 解毒点滴で回復しましたが…。)

当時、通っていたメンタルクリニックは
あまり話を聞いてくれないドクターでして
色々な薬を増やしたり、変えたりの繰り返し。
それが、わたしを更に追いつめていたのです。

わたしの場合は、その後、2年ほど社会から離れ
内科医でしたが、懇切丁寧に、わたしの話を聴いて下さる
今のホームドクターと知り合うことができたので
なんとか、社会復帰を遂げました。

その間には、祖父の介護の手伝いもありましたが
話を聴いて下さるドクターに
「優し過ぎるから壊れちゃうんだよね。
 でも、その優しさがキミの武器だってことも忘れちゃダメ。
 こういう仕事、向いてると思うよ?
 極めてみない?」
そう言われて、一念発起して介護の世界へ…。

なんと言っても、自分が認められる
成功体験をたくさん積み上げないと
元の自分には戻れませんでした。

不安神経症、自律神経失調、鬱、躁鬱
心身症、強迫観念症…

様々な病名をつけられましたが…
様々な薬を処方されてきましたが…
良いドクターに出会って
今では薬なしで社会生活が送れています。

こんな人もいるのです^^

動ける時期に寝ずに動いたり
動けない時期に半日以上、寝てしまったり
そう云った症状もありましたよ。

それは薬に頼らなくなった今でも
時々ありますが…。

まずは、お嬢さんと“良いドクター”探しをして下さい。

周りが「え?メンタル病んでるのに薬なし?」とか
「あそこの病院は、ちょっと…」って言っても
結果は、お嬢さんに「合う」ドクターしか、もたらしてくれませんから。


わたしがマックス調子が悪かった時、
ドクターが処方したのは
デパス(睡眠薬ですがイライラやクヨクヨを抑制します)と
リーゼ(簡単に言うと鬱病の薬です)の2つだけでした。

あとは根気よく、時間を割いて
わたしの話を聴いて下さっただけです。

それから、今のお嬢さんに
間違っても「頑張って!」と「あなたはできない子」
この2つは言わないで下さい。

本人が一番、悩んでるし
一番、怖いんです。


良いドクターが見つかりますように。

お嬢さんの可能性を伸ばせる場が見つかりますように…。

切に願っております。

が、焦りは禁物です!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

娘から職場の話を聞きましたが、kira-kira-004さんと似ていてほんとうに驚くばかりです。
娘の職場にも、娘を信頼して難しい仕事を任せてくださる上司や、娘を気に入って指定してくださるお客様が多かったようです。
ですがそれらすべてが否定されてしまい、否定した人が立場が一番上だったが為に周りの方も何も言えず、結果娘の心に響いてきてしまいました。

今まで娘は自分の体調の原因がわからず、対処療法ばかり行って来ました。
吐き気があれば吐き気止め、頭痛があれば頭痛止め、体がだるければ栄養度リンク、食欲がなければサプリメント…そういった原因も余計に追い詰めているのかもしれません。
良い医者探しがどれだけ大切か身に沁みて感じています。

お礼日時:2012/11/13 01:55

町医者の小さい心療内科ではなく。


大きな大学病院などを受診されてみてはいかがですか。
娘さんが、まだ遠くまで出れないのであれば時間を掛けて良い病院をさがされたら
いかがですか。PCを使い検索するなど、または同じ病気の方の経験などを
PCで探してみてはいかがですか。

とにかく、経験者に良い病院を教えてもらう方が得策だと思います。
今、一番必要なのは専門的な助言ですので
そして、そのアドバイスで娘さんの環境を整えるのが一番だと思います。

色々大変な事は分かりますが、先ずはお母さんが行動されてみては。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

皆さんの助言から、友人の働いている総合病院で予約を取りました。
隣県になるので距離はかなりありますが、そこでひとまず相談して、今後を決めていこうと思います。

お礼日時:2012/11/16 01:08

うつ病について補足しますね。



挙げていただいた症状からすると、かなりの確率でうつ病だとおもいます。

真面目で我慢強いが(娘さんの性格)、耐えきれなくなっての発症と思います。

私は20代でうつ病と診断されました。
症状からすると、小学生の頃のイジメにまで遡ることもできます。
もう数年で40ですが、まだなおりません。
早期対処が早期回復の鍵です。
そして、改善しても先生が良しとするまでは薬を飲むことが、再発防止にもなります。

若くても、かかる病気と思って頂いて、娘さんのことを見てあげてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うつ病というものを調べてみましたが、一言で風邪といっても様々な原因症状があるように、うつも同じような側面があることを知りました。
昨日知り合いの働いている総合病院に予約をとりましたので、じっくり相談したいと思います。

お礼日時:2012/11/16 01:06

あえて逆の面から書いてみますが、口コミって、嫌な経験をした


人しか悪口は書かないですし、それ以外の人は素通りするものです。
また、口コミを専門にする商売もあるぐらいです。口コミを理由で
どうたらと責めるのはあまりいい事ではないです。学生時代の
バイトなんて、言葉は悪いですが、簡単に辞められますし、逃げる
事も可能です。娘さんが続けていたのは、何らかの彼女なりの意思が
あったのだと思います。いじめというのはどういういじめだったの
でしょうか?大学生は比較的自由ですから、誰かを好きになって食事
を取れなくなったり、眠れなくなったり、勉強が上手くいかない、
就職活動も難しくなるのが分かっていたり、人に言えない悩みなど
沢山あると思います。それをメンタルクリニックに連れて行き、
バイトを辞めさせ、娘さんは自分の意思を否定されて、心を閉ざして
しまったのではないかとも思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も口コミをすべて信じていたわけではありません。
詳細を記載すると個人特定につながってしまいますので、記載はできませんが、一つ大きく関わろと思ったきっかけに、娘の日記に
私には仕事能力がないと言われた。責任がとれないので、退職届を出そうとした。○○さん(いじめを行っていた上司)がまず私を通しなさいと言ったので渡した。目の前で破棄された。
といった文面があったからです。
仕事をやめるまでに娘はひどい嘔吐から栄養失調で倒れたこともあり、命に関わると判断したため介入しました。
確かに娘の意志をねじまげる結果になってしまったかもしれません・・・

お礼日時:2012/11/14 16:26

現在よいお医者さんが見つからないようですが、諦めずに探したほうがよいと思います。


娘さんが忙しいなら最初は貴女一人で相談に行く手もあります。

その際、ここでの相談内容や貴女のお礼文をプリントアウトして持って行くと手っ取り早いと思います。
(ここでの相談が娘さんに内緒ならお医者さんには黙っててもらって)

他の方もおっしゃっておられますが、娘さんを「治す」という考えに捕われないことです。
貴女としてはかつての自慢の娘さんに戻って欲しいでしょうが、そもそも子供時代に出来のいい明るい性格だからといって大人まで続く保障はありません。

子供と大人では囲まれている環境が違います。
厳しい言い方になりますが、娘さんの持つ「優秀さ」が大人の世界でも通用するレベルのものとは限らんです。

言うじゃありませんか、「ハタチ過ぎたらタダの人」って。

そもそも今時大卒で二十代で、就活前まで検索も不慣れなほどネットに疎い状態って相当世離れしてます。
調理師みたいなアナログな免許持ってて人脈もあって人づてで就活出来るならともかく。

バイトの件も、従業員を客が指名する職種なら従業員間の競い合いや嫌がらせはデフォルトです。
選んだ時点で分かってたことで、職種的に向いてなかっただけです。

嫌がらせで傷つくのは当たり前なので、そこを悪いとは申しません。
が、傷ついた原因を冷静に分析出来ない点では失礼ながらあまり優秀とは言えません。
貴女は母親だから贔屓目で見てしまうでしょうが、他人の私の目からは娘さんは幼いというか世間知らずというか、躓くして躓いたように見えて仕方ないです。

娘さんのほうは、実は高校くらいから自分の限界にほんのり気付いていたかもしれませんけどね。
長期ボランティアとか、合わなそうな職種のバイトで自分に無茶振りとか、モロに人生に悩んでる子の行動だし。

今の娘さんは「素」の娘さん、本当の姿です。
貴女に見えてなかっただけだと思うことです。
今までのことは忘れるくらいの気持ちで、素の娘さんに接してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私の文面が悪かったようですが、ネットに不慣れなのは私で、娘は基本情報という国家資格を持っている程度にはパソコンに詳しいです。
また娘のバイト先は病院で、本来指名制度はありませんし、ノルマ等もありません。誤解を与える書き方をして申し訳ありません。
娘の仕事は、リハビリにいらっしゃる患者さんのリハビリ補佐や、医師の診療補佐です。
娘自身が学生時代に事故から体に麻痺がのこり、辛いリハビリを乗り越えた経験があるため、同じ辛さを抱える方と同じ目線にたてることから指名をされることもあったようです。


病院は私だけが通院という手段もあるのですね。
ただ、娘が通うとなると、あまり動けない現状を考えると距離的な問題もでてきますね。
病院で娘の症状を伝えたら、通うことが可能かの相談もうけつけて下さるのでしょうか。

お礼日時:2012/11/14 16:38

精神的に病んでおられるのだと思います。



私はうつ病ですが、先ずはいい先生を捜すことです。
最近の精神科乱立によって、いい先生を見つけるのも一苦労でしょう。
話を聞いてくれ理解してくれる。薬の乱発をしない。といっても、抗うつ剤、安定剤、睡眠薬や睡眠導入薬などで薬が少なくは感じないでしょうけど、理由もなく、しっかりとした納得できる説明もなくじゃあ別の薬も<追加>してみようかといって、いつの間にか10種類以上とか。
最初は3~4種類からスタートでしょう。量は必要に応じてじょうすうが多くなることもあります。

また、必ず一人で行かせるのではなくついて行って、観察状況も報告することが必要です。
自分では気づかない事や、頭が働かないので、いうがままになったり、伝えるべきことを伝えられないや、わすれている事もあるからです。

娘さんの症状に以下のものは当てはまりませんか?
・この2週間、ほぼ1日じゅう憂うつ。しかも毎日。
・この2週間、ほぼ一日中何もしたくないし、何も面白くない。しかも毎日。(○)
・食事療法をしていないのに、体重が1ヶ月に5%以上増減した。
またはほとんど毎日の食欲の減退または増加。
・この2週間、眠りについて、ほとんど毎日以下のどれかがある:
 ・寝付けない
 ・夜中に起きる
 ・早朝に目が覚めてしまう
 ・寝過ぎ(○)
・この2週間、ほとんど毎日、動作や会話の速度が遅い。
または気分が焦っている(乱暴な動きや早口など)。
・この2週間、ほとんど毎日、疲れやすい。または気力がわかない。(○)
・この2週間、ほとんど毎日、価値あるものなんて何もないと思う。
または罪悪感がある。
(単に自分を責めることや、病気になったことに対する罪の意識は含まない)
・この2週間、ほとんど毎日、思考力や集中力が鈍いと思う。
または、何かを決めることがなかなか出来ない。(○)
・この2週間、死について繰り返し考える。
(単純に「死ぬのが怖い」と考え続けることは含まない。
・または自殺したいと思う。
(具体的な計画があるかどうかは問わない)

何らかの形でこの中の最初の二つの1つ以上、3つ目以降のだいたい5つ以上に当てはまりませんか?
2週間以上というのは最近ではなく発症時のあたりで考えてください。
お話を読ませていただいて、ありそうなものに○をつけてあります。
もう一つで、鬱病の可能性大です。

原因については、職場環境が悪かったのが原因と思いますよ。

早期発見早期治療が早く直る秘訣です。が、数ヶ月~数年?と思ってあげてください。
家事など病院以外で無理をさせると悪化しますので、ゆっくり休ませてあげてはいかがでしょうか。

如何でしょうか?

一年以上耐えてきたんですね。
そんなまじめな方がかかりやすいのがうつ病ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

時期によって娘の状態が違うので、その都度変化します。
バイトを続けているときは
・寝付けない
・夜中に起きる
・早朝に目が覚めてしまう
・食事療法をしていないのに、体重が1ヶ月に5%以上増減した。
見ていた限りでは常にこれらすべてに該当していました。
内面の問題は判りません。

現状では印をされている以外では
・夜中に起きる
・この2週間、ほとんど毎日、動作や会話の速度が遅い。
または気分が焦っている(乱暴な動きや早口など)。
といった面が顕著に出ています。

うつ病というのはもっと年をとってから出てくるような病気だと思っていました。
ですがそういった面も気にしなければならないのですね・・・。

お礼日時:2012/11/14 22:49

こんにちは。


行動的だった娘さんの態度や正確が急に変わってしまうなんてお母様としてはとても辛いですよね…。投稿された記事を読んでいてバイト先の人やクリニックの人達にとても腹がたったのとこんな人間が世の中に存在するということに対して本当に悲しくなります。
クリニックの先生がやる気がないだけと簡単にまとめていいのでしょうか…?本当に今すぐ辞めて頂きたいです。

投稿者のお母様がとても理解力のありそうな方だなという印象を持ちました。精神病と聞くとやはり良いイメージもなくむしろ嫌なイメージが多くなってしまうかと思います。しかし、娘さんの回復するためにはまずは周り、家族が病気についてしっかり理解してあげることが重要です。そして、充分存じだと思いますが就職や将来の事について急かさず娘さんのペースでまずは病気を治す事が大事だと思います。聞き込みでも何でもとにかく近くの大きな病院の精神科へ一度足を運び先生にお話を聞いてみてはどうでしょうか?場合によってはお薦めの病院を紹介してくれます。そして、お母様、近くの図書館や本屋へ足を運び娘さんの病気や症状についてしっかり勉強するのもとても大事です。心の病気は現社会では当たり前。決して恥ずかしい事でも恐れる事でもないと思います。周りの理解と協力があれば時間はかかるにせよ絶対娘さんが良くなる日がくると思います!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

年の離れた義姉の娘がアスペルガーと診断され、一時育児放棄を行った義姉にかわり、子育てのお手伝いをさせていただいたことがあります。
その経験がなければ、娘のことも悪い印象でしか受け取れなかったかもしれません。

本日娘と手続きのためにハローワークに行ってきました。
ハローワークの職員のかたに、年齢も年齢ですし、のんびり構えていると就職できなくなると娘が言われている姿を見て、ハローワークとの関わりを一時的にでもやめる決心をしました。
大学の就職センターでも、急かすことばかり言われていたことを思い出します。
今は娘のペースにあわせ、少しずつ出来ることを増やしていこうと思います。

お礼日時:2012/11/14 16:56

連続スレになりますが、「優しい虐待」と言う言葉が有ります。

http://www.j-cast.com/tv/2011/12/15116547.html?p …
親が良かれと思い、世話を焼く、それに良い子で居なくてはと思い込む子どもたちです。
いい子を演じる子ども、それを良かれと思い、対対過干渉になる親子関係です。
 いい子を演じる子ども達は、弱い所を見せては行けないと思い込む、そんな悪循環を言うです。
 親心で子どもを心配する、どの親も親なら心配はします、しかしその心配の仕方に問題あるなら、此処は考えときでは無いかと、言いたいんです。
 苦しいのは、人生どの時点でも同じ、スレ主さんの質問を読んで居ると、主役がスレ主さんであり、子どもさんが、置き去りになって居る位置関係です。
 此処は、時間は掛かるけど、強引に引っ張れば、動くだろうが、最後の結論を出すのは当人です。
 こんな例え話が有ります、「馬を水飲み場には連れていけるけど、水を飲むの馬自身」と言う例です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

本当に勉強になることばかりです。
私自身が母親を早くに亡くし、母親の模範となる存在を知らなかった為に、自分の娘につらい思いを多々させてしまったと感じています。
私自身がまだまだ母親として未熟なために、どうしても私が主役になってしまうところがあるのだと思います。
私も成長しなければいけませんね。

お礼日時:2012/11/14 16:45

質問者さんの娘さんに対するイメージは真面目で活発で何事にも意欲的で、とありますが、娘さんは好んでそうしていたのでしょうか?



うちの長男の話で恐縮ですが参考までにお聞き留め下さい。
長男は小さい時から手のかからない聞き分けの良い子でした。
次男が病気がちで1年の内に何回も入退院を繰り返しておりましたので、母親である私はそんな長男を頼りにしていました。
保育園の先生にも信頼され行事ではいつも難しい役を与えられました。
親としてとても晴れがましい気持ちになりました。
小学校に上がってからも長男に対する周囲の大人の評価は変わらず、学級内で問題行動のあるクラスメートの世話役などを担い先生の信任を一身に受けていました。
しかし突然長男は学校に行けなくなりました。
「お母さん、僕の胸に大きな石が乗ってるみたいで息が出来ないんだ」
真面目で意欲的で誰にでも親切な長男はその日を境に登校拒否になりました。
私も休職し一日長男の様子をみていましたが、休んでいても勉強が気になるようで、毎日時間割通りに一人で勉強しているのです。
私は長男の辛い気持ちに気付いてやれなかった自分を責めました。
子供らしくのびのびと育てやれなかった自分を悔やみました。
私も周囲の大人も、みんな聞き分けの良い長男に甘えてしまっていたのだと反省しました。
そしてえ保健室の先生のカウンセリングを受け、1か月後には無事復学出来ました。

娘さんに対する質問者さんのイメージは、そのまま娘さんのプレッシャーになっているのだと認識を改める時期だと思います。
ゆっくりさせてやって下さい。
今のあなたで良いんだと、安心させてやって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

我が家も娘が幼い頃から共働きだったため、保育所、祖父母だよりでした。
良くも悪くも放任主義だったので、活発で意欲的だった反面、いたずらっこで問題児でもありました。
娘が生まれてから5年後に下の子が生まれたのですが、それまでずっと長女に時間を割いてやれなかったことを後悔しており、下の子が生まれてからは仕事より家庭を何より優先させました。

今振り返って一つ大きく気になることは、小・中学生時代、教師の間にあるトラブルに娘が巻き込まれていたことです。
娘は小学校の生徒会役員をつとめていましたが、生徒会担当の2人の先生の指示が支離滅裂、片方の言うことを聞けばもう片方に叱られるといったジレンマから、役員の仕事があると毎日家で泣いていたことがありました。
また、中学時代、仲の良かった友達がいたのですが、別のクラスになったとたんその友達がひどいいじめにあったことがありました。
娘は仲が良かったことが災いし、毎日のように自分のクラスの担任や、友達のクラスの担任に呼び出され、根掘り葉掘り話を聞かれ、登校拒否になった友達を学校に呼び戻す手伝いをお願いされていたようでした。

どちらも受験期に起こった為、娘がストレスでひどい抜け毛に悩むようなことがありました。
その時は母として私を頼ってくれて、時として学校を休んでも良い、場合によっては私が一緒に行って話をつけると全面的に娘に協力する姿勢を見せました。
必要のない責任は負わなくていいと、仕事を投げ出すのも自分を守る手なのだと言ったこともあります。

それでも娘は根っからの生真面目さなのか、一日たりとも学校を休まず、役割もサボらず、求められたことをすべてやってのけました。
その時から感じていたことですが、娘は自分の辛さにものすごく鈍感なのかもしれません。
こういった経緯から、高校3年間は気軽に過ごせるよう、我慢して無理をしないように注意を払っていました。
娘のやりたいことを率先させ、夏休み中丸1ヶ月勉強そっちのけでボランティアに旅立っていったりしたので、勉強が出来たとはけして言えませんが、現地で友達ができたりととても充実していたようでした。

バイトの件も、もういい大人なのだし・・・とはじめは見守りましたが、次第に無理が祟っているのが解ってからは、辛いのなら投げ出していい、完璧にこなさなくていいと何度も何度も話しました。
ですが「これが私の生き方だから。一度逃げたら、逃げる癖が付きそうで怖いから」とかたくなに譲りませんでした。

私としては、もっと気軽に構えて、肩の力を抜いて生きて欲しいと願っています。
そういった話は何度もしてきました。
ですが私は心のどこかで、完璧な娘を求めてしまっているのでしょうか…。

長いお返事になってしまい申し訳ありません。

お礼日時:2012/11/14 01:35

 燃え尽き症候群と言う、目標を見失う事から来る、メンタルダウンでは無いですか?


 バイトで、お客からクレームを叩かれたり、パワハラと言う上司からの嫌味など、社会に出る経験を一揆に背負う事で、ひきこもり状態に居ると思います。
 親がやいのやいのと急かしても、動けないメンタルヘルスでは、無理でしょうね・・・・・
 時間と、言う「日日薬」です、いい大人です、親からやいのやいのも辛いです、放置する(無視ではない)
自立出来るまで、今は卒業が課題では無いですか?
 就活、ライセンスある職種なら、何時でも応募出来ます、医療系など・・・・・
 一度の挫折で人生が終わりみたいな書き込むは、子どもさんが可哀想です。
 リベンジなら、専門校も有ります、何か資格とか、趣味の世界を持つ事も大切です、好きな料理なら、料理教室に通いだすのも時間です・・・・・
 急いては事を仕損じるです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私としては急かしてはおりません。
ただただ娘の様子が替わってしまったのが心配なだけなのです。
就職がどれだけ大変かもわかっております。娘の就活時期に震災が影響して辛かったこともわかっております。
一度の挫折で人生が終わりとも思っておりません。

お礼日時:2012/11/14 01:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています