プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、結婚を控え、両家の顔合わせを料亭で行いました。

和やかに進んだのですが、少し気になることがありまして・・・。

それは向こうの両親から私の両親や私に、一切「質問」らしきものがなかったことです。

会の間ほとんど、向こうのお母さんが話していました。

内容はほとんどが、自分の生活、習い事、仕事(過去こんな仕事をしていた)などです。

私の両親に聞かれて答えたこともあれば、自分から話し出したこともあります(話好きな方です)。
ですが、向こうから私たちの方に話を振ることは全くありませんでした。

後になって彼にそれとなくそこで感じた違和感を伝えたところ、彼も「(会話の)キャッチボールになっていなかった」とあきれていました。(そう思ったのなら、彼が進行役のようなものだったので、私の両親に話を振ってくれてもよかったのにと思いましたが・・・)

ちなみに、
私の両親は二人とも大卒で、母は都内で現役教師なのですが、それを私のいないところで彼が彼の両親に伝えたところ、向こうはとても驚いていたそうです。

彼のお父さんは中卒で今は60代で無職、お母さんは高卒で今はパート、地方在住です。
(彼も高卒で、いわく実家は貧乏で、高校生の頃「大学の学費は出せないから」と言われたそうです。なお私は国立大卒です)

私も私の両親もそうしたことは全然気にしませんが、
もしかしたら向こうが気にしていて、質問が一切なかったということなのでしょうか・・・・?

顔合わせって両家を知って交流を深めるためですよね?
こちらの話題が一切出なかったことが、どうにも違和感で。
向こうのご両親が何を考えているかわかりません。。。

ちなみに彼は、彼の父親のことが嫌いで、十数年家族と連絡を絶っていたそう(一人っ子です)。

何か感じたことがありましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

顔会わせ前に彼が両親にいろいろ話してるだろうから


話で根掘り葉掘り聞く必要はないんじゃない?
顔が見えれば両親だってあーこの人ねって納得でしょう
心配なら彼に何も質問でなかったけど大丈夫?って聞いてみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2013/02/10 16:57

彼の両親が両家の学歴の違いに萎縮してしまい、下手に質問や


言葉を出すと「アホか、この人?」と思われるのが厭で何も言わなかった、
という事はあり得ますね。
私事で恐縮ですが、私も高校から女性恐怖症になって何か発したら
「何言っている、アホか」と思われるのが厭で最低限以下しか喋ら
なかったですから(社会人になるまで続きました)
今時両家の「格」の違いを気にするのはお店の跡取りとか、ごくわずかな
パターンに限られるとおもいますが、萎縮仕切っている様に思えます。
何よりも拙かったのは彼が音信不通になって10数年というのは
それに拍車をかけています。音信不通後、いきなり結婚します、で
父親嫌いでもあなたの事のアウトラインでも話していたら良いのですが、
それもなさそうなので、悪い事が重なってそうなった様に思います。

彼のわだかまりも理解できない事もないのですが、あなたと一緒になった
以上、何かの折には実家を訪れて上げると喜ぶと思います。
勿論、特別に設定する必要はありませんよ。
彼にも昔の事は忘れて両親が穏便に過ごせる様、願っていると言って
やって下さい。親はいつまで経っても親には違いないですから。
あなたの親にせよ、彼の親にせよ、あなたがたの幸せを願ってる事には
違いないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

萎縮していたのですか…。
一応、私を紹介する前に彼は自分の両親と三人で会って、私と私の両親のアウトラインを話していたそうです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/10 16:56

感じたって、それぞれの育ってきた家庭や環境はまったく違うものだから


違和感とかあった当たり前、あなたの理想の会話がなかったからと言って
とくに不思議はないですよ。
学歴とか仕事とか、あなたがどうも彼の家庭を差別している感じがするので
今のうちに破談にしたらいいんじゃないですか、
あなた自身の気持ちは彼の家を見下しているんですから。
    • good
    • 0

結婚を控えての両家の顔合わせで、相手方側から何の質問も無ければ確かに違和感がありますね。


おっしゃるとおり、顔合わせは、両家の自己紹介の意味があります。お互いに自分たちの家族とか経歴などを紹介しながら人柄についても知って頂こう、という場が顔合わせの場ですね。従いまして、邪魔の入らないよう場所で食事を摂りながら行いのが一般的です。

又、目出度く結婚に至った場合、その両家は姻戚関係になりますので、相手の家族関係とかその内容の情報をお互いに交換しあって存じ上げておくのは大切なことです。

では、なぜ相手のご家族があなたのご家族のことその他のことについてお尋ねにならなかったのか、です。考えられるのは次の通り出は無いでしょうか。

1,聞くことを知らなかった。
2,聞く必要を感じなかった。
3,聞けなかった。
4,聞くと恥になる事を言わなければならなかった、と思っていた。
5,初めてのことなのでどうして良いのか分からなかった。
6,あなたのご家庭と比較していた。
7,顔合わせの場の秩序を知らなかった。

以上の様な事情があったのでは無いかと思います。上記の中で確率が高いのは「3,の聞けなかった。」と、いうのが一番だと思います。相手は、息子さんのために顔合わせに同席されたのですが、本当はその様な席に出たくなかったのでしょう。出ればあなたのご家庭と比較して引け目を感じる。その上男性側であるので、よし引き受けた。とはならないのですから・・・。

彼のお母さんがしゃべり通しというのも理解出来ます。話し好きと、あなたのご家庭に関する質問の有無は関係ありません。関係あるのだとすると、話し好きなお母さんの場合は、顔合わせでの両家の会話は一方的になるのか、という疑問が出て来ます。相手のお母さんは、相手が何を求めているのかとか場の雰囲気等々を察することができない人なのです。この様なお母さんを持った娘さんとの顔合わせなら即効縁談は中止になるでしょう。

お母さんがよくしゃべる人で、それに対して彼は両家の間を取り持つことができなかったというのは問題ですね。お書きになっていることから推測すると彼は優しい男なのでしょうね。しかし、結婚後はどうも頼りない感じがしますが・・・。彼は父親を嫌い10数年家族と連絡を絶っていたなんておっしゃっているそうですが、この事を彼はどの様に理解しているかは分かりませんが、あなたにおっしゃっている以上、結婚後の性格、生活は案じられるように思いますが・・・。少なくともDVの可能性がある様に思いますが。そして、毎日のようにお酒を飲む、昔風にいう晩酌をする彼なら尚更ですが・・・。

顔あわせをされた結果、彼を含めた相手のご両親に対する、あなたのご両親の印象は如何だったでしょうか。喜んで嫁に出せる相手である。と、思われたのでしょうか。それとも、訳の分からない不思議さを感じられたのでしょうか。縁起でも無いことをいうようですが、彼との結婚話は話として、彼と結婚後の細かな生活について今一度話し合われて、そこの相性とかなぜ合意するのかしないのかの理由もお尋ねになった方が良い様に思います。話がそれましたことお詫び致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
質問がなかったことについて、私の両親はあまり気にしていませんでした。
また彼が両親とずっと連絡を絶っていたことも私の両親は知っていますが、これも気に留めていない様子。すべては、「娘が選んだ人だから」大丈夫だろう、と思ってるみたいです。
ちなみに結納はしなかったのですがその理由も、彼の父親が嫌がったからです。そのため私の両親はそれを承諾したのですが、私は伝統を重んじるタイプではありませんが、男性サイドから「結納なしで」と言い出すのは少し失礼ではないか…と私は思いました。

彼は確かに普段は穏やかで慎重なタイプですが、いったん頭に血が登ると手がつけられなくなることがあります。会社で、過去に先輩を殴ったとか、お客さんや上司と大喧嘩したとか…。ただ普段はきちっと段取り良く仕事を進めるため、営業成績はいいらしいです。

結納の件についても、私の気にしすぎでしょうか…?

お礼日時:2013/02/10 16:54

初顔わせは両家の事を知って貰うための大切な儀式の一つですから、


これが悪かったら両家の親密度は以前のままになってしまいます。

本来の進行は仲人が務めますが、仲人が居られない時は主に新郎側の
父親が務める事が多いです。新郎となる方が率先して進行役をする事
はあまりありません。

考えられる事は、新郎の御両親が貴女の御両親の経歴などを既に知っ
て居られて、自分らの学歴と比べて寸断の差があると思われ、それで
緊張したと言うか気持ちが固くなって言葉に出なかったとも考えられ
ます。

彼は自分の父親が嫌いだそうですが、父親も同じような気持ちだとし
たら、彼の父親は本当は初顔合わせには出席したくなかったのかも知
れません。自分の気持ちの中に嫌だと言う気持ちが強く、それで自分
から率先して事を切りだそうとする気持ちが出なかったから、自分か
らは質問はされなかったのかも知れません。
御母さんは夫が傍にいるのですから、主人を先置いて自分から質問を
する事は良くないと思われ、それで自分から質問をする事は控えられ
ていたとも考えられます。

今回は彼が進行役だったようですが、進行役は間が空き過ぎないよう
に和気あいあいと話が進むようにするのが役目です。
貴女が彼の御両親が何を考えているのか分からないように、彼の御両
親も同じように思われているのは間違いありません。

今回は完全に失敗でしたね。これでは違和感が残っても仕方がありま
せんから、面倒かも知れませんが改めて会食を催された方が間違いは
ないように思います。違和感を持ったまま嫁いでも、違和感が消える
事はありませんから、この問題を抱えたまま結婚をするより、違和感
が解消した時点で結婚した方が結婚生活は上手く行くはずです。

進行役は再び彼にお願いして、貴女と一緒に段取りを考えましょう。
まず彼から両親の紹介、簡単な学歴などの経緯を説明させます。
それが終われば貴女が両親を紹介し、同じような事を説明します。
両家の紹介が終わったら、話し合ってばかりでは固くなるだけですか
ら、彼の音頭で乾杯をして食事をしながら雑談をするようにします。
酒が入ると誰でも陽気になりますので、その内に雑談の中から互いに
質問をするようになるはずです。
当然ですが、貴女や彼も相手の御両親に聞きたい事があれば遠慮なし
で聞くようにしましょう。聞かないと何も分かりませんから、聞きた
い事があったら何でも率直に聞くようにしましょう。
これなら違和感は残らないはずです。

前回は皆さんが緊張してしまって、聞きたい事も話さずに終わりまし
たので、申し訳ありませんが改めて会食の席を設けたいと思います。
御都合もあるでしょうが、両家の親睦を深めるために必要な会ですか
ら、ぜひ御主席して頂けるようにお願いします。
こんな文面を彼と貴女の名で両家の御両親に出されてはどうでしょう
か。手渡しは無理なら郵送でも構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼の両親は遠方なので再度の顔合わせは無理そうです、残念ながら・・・。ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/13 14:46

勝手にNo2です。


>一応、私を紹介する前に彼は自分の両親と三人で会って、
>私と私の両親のアウトラインを話していたそうです。

これは当然として、逆にあなたには彼が彼の両親の事を全く喋って
いなかった、という事ですよね。だとしたら、作戦ミスです。

私事で恐縮ですが、私の娘が結婚する際に自力では子供が産めない
可能性が高い事が最大のネックなるだろう、と思っていましたが、
自分らでちゃんと伝えていましたよ。両家顔合わせの時は何事もなく
進みましたが、「最後にこれだけは了解を」と私から彼の両親に
話そうとした時、娘から再確認の話があって事前に話していたとはいえ
快諾を得た時は正直安堵しました。

あなたとあなたの両親がおおらかなので、せめてもの慰みです。
が、気にする事はないです。
多分、彼の両親は、あなたというすばらしい伴侶に巡り会えて
息子は幸せなヤツだ、と思っているはずですから、何の心配もいらないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

向こうの両親がそう思っているのなら、それに越したことはないです。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/13 14:47

私の場合は、まず私だけが彼の家に伺ったとき、彼の母親と義姉夫婦が来てくれていました。


義姉の旦那が自分の生い立ちや実家の話(妻に自分の祖母の介護をさせてしまったとか、自分の母親はホームに入っているとか)を非常に詳しく話し出しました。次に義姉が…。同じく生育歴など。
母親は自分のことばかり話してましたね。
でも、私は自分の今までの事をそこまで話す必要性も見いだせなかったので(義姉夫婦の田舎感覚がすごく気になったので話したくなかった)、楽しい軽い話題をしようとしました。

逆に、彼が私の両親に会ったときは、私の両親は一切彼の事を聞かなかったし(私の事前の簡単な紹介で納得してくれた)、彼とも楽しく最近の生活ぶりや趣味の話をして過ごしました。

私は、両家の価値観の差をこの時に実感しましたね。
彼、つまり夫の家は田舎。子が家を継いだり地域の係に入るのが当然のような地域。義姉の夫も「長男だから家を継がなくては、と当然の感覚で言った事がかなり印象的でした。心の中で「うわ、いい人だと聞いているけど、最初から私にそんな話をされて、私に同じ事をしろって事か?」と反抗心がわきました。

両家の顔合わせの場所では、義母は最初から自分の話ばかり。会話が出来ない人なんです。私の両親は会わせてくれてましたけど。義母が失言をして夫がかなり怒ってくれました。その顔合わせの場で。それくらい義母は脳天気な人なんです。
そこは主様の場合とよく似ていますね。

でも、私と主様で違うのは学歴の事を気にしておられることです。
主様が「もしかしたら彼の親は学歴のことで…」と思考が向いてしまうのは、主様自身が学歴について潜在的に意識している証拠です。
私は彼の母親が自分達になんにも質問しなくても「何かにコンプレックスを持っているんだな」なんて思ったりしません。こういう会話能力の人なんだな、もしかすると緊張しているのかもしれないな、とは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

価値観の差は、当然ありますよね。
ご自身の経験談を話してくださりありがとうございました。

お礼日時:2013/02/13 14:45

再度のアドバイスになります。


あなたのご両親はあなたが好きになって結婚をしようと思われたことを全面的に応援される立場に立たれているのですね。
それだけにあなたは結婚に至るまでにはひとつずつの言動に秩序というかそれなりの慣習にのっとった方式があるのでは、とお考えになっている様に思います。

そして、それらから判断すれば彼側の対応は、何となくあなたのイメージと少し違っているように思う。と、言うことなのですね。あなたのご両親はあなた任せのような対応のようですので、あなたは余計責任のようなものをお感じになるのでしょう。私もあなたの文書を拝見して、彼側の態度に大変違和感を感じます。結納は彼の父親の意向、彼の父親が断った、とお礼の項目にお書きになっていますが、あなたが彼を養子に迎えられるのでなければ、男側が断るという性質のものではありません。

結婚に対する彼側の態度はどういう角度から考えてもおかしいです。結婚当事者が納得して、両方の親も認める結婚なら当事者の好き好きである。と、おっしゃるのは分かっているようで分かっていない人の言う言葉です。違和感のあるものを放置して結婚すればその違和感は結婚生活と共に育ちます。結婚するまでの何となく違うような気がする違和感に気付いたなら、結婚前に払拭しておくべきです。結婚後では遅いのです。

彼とあなたのお2人の交際の中では今回の家族の顔合わせの時のような違和感を感じなかったが、お互いの両親を交えての会食の中で違和感を感じられたのは、まさに価値観の違いを感じられたのです。顔合わせは初めてでしょう。顔合わせのような始めて家族同士が会う場面で違和感を感じられたのは、その場に対応する心の姿勢が言動に表れたのです。緊張なんてものは全く関係ありません。彼を始め彼のご家族はそれだけの人なのです。緊張して思うような対応ができなかったなんて事はあり得ないのです。百歩譲って緊張していたのならば、そのフォローが別れた後で電話などでなされるはずです。

人は誰でもその人なりに身につけたもの以上の表出はできません。彼のご家族はあなたがお感じになった程度の違和感を相手に与える人だったのです。その違和感は彼側の自然な振る舞いの中から感じられたのが最大の問題なのです。何処の誰とも知らないあなたの結婚話に、あなたに嫌われるようなことをいうかというと、彼との結婚生活はうまく行かないのでは、と思うからです。価値観が違いすぎます。私は日頃、男女問題及び夫婦・家族問題の紛争解決のアドバイザーをしています。あなたのようなケースのご相談も沢山受けてきました。その経験と知識などから判断して申しあげています。この様なコーナーでいうには行きすぎた余計なこと、と思われるなら読み捨てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございました。
色々考えてみます。

お礼日時:2013/02/13 14:44

皆さん格調高い回答をされてますが・・・



私は「おばちゃんってこんなもんじゃない?」と思いました(笑)。

基本的には人の良い性格で「晴れの場なんだから盛り上げなくちゃ!」
と張り切ってみたものの、フォーマルの場やかしこまった席の経験はあまりなく
どうやって盛り上げていいのかよくわからない。

「なごやかな雰囲気にしなきゃ!」と頑張ってくれるのはありがたいんだが
どういう話題をふっていいのかわからず
ついつい自分のネタばっかりになって、周りはややうんざり(?)。

ただ単によくいる人の良いイナカのおばちゃんなだけだと思いますよ。

質問者様のご両親はいろんな人と接する仕事をされているので
「フォーマルの知識は抜けてるが、基本的に人が良いんだな。」
ということを見抜かれたのでしょう。
だから特に何もおっしゃらないのでは?

質問者様があれこれ考えるほど、向こうは何も考えてないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その可能性は大いにあると思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/13 14:41

>私の両親は二人とも大卒で、母は都内で現役教師なのですが、それを私のいないところで彼が彼の両親に伝えたところ、向こうはとても驚いていたそうです。



これ、言う必要あったの?何の仕事やってるかはともかく、親の学歴なんて言う必要ある?
こんな余計な情報与えたから、質問?うちの息子が教えてくれたってことはお嫁さんも向こうの両親にうちの学歴や職業を
伝えてるかもしれない、うちが何聞いたって影でバカにされるだけだろう。って思ったのかもしれないね。
あなたやあなたのご両親がそう思わなくたって、相手はどう思うかはわからない。

それで何話そう?趣味や自分の話しかないか、って思って彼のお母様は一生懸命話してたんでは?
お父様だってその調子じゃあまり雄弁な方じゃないだろうし、
お母様もお父様を差し置いてあれこれ質問したら、出すぎた印象を与えるかもしれないし、息子もアテにならない。
嫁ぎ先の代表として一生懸命頑張ったんじゃないの?

私は逆に彼のお母様はよく頑張ったって思うけどね。
お母様の気持ちも知らないで「キャッチボールにならなくて呆れた」って彼の方が情けないったらありゃしない。
嫌いって個人的な感情で十数年連絡断っといて、本当なら顔合わせすら親に来てもらえない立場だよ?
もっと親に感謝すべきだね。

あと「キャッチボールにならない」のは受け取ろうとする側にも問題があるから成立しないんです。
私はあなたの両親にも問題あると思いますがね。
本当に引き出しの多い人なら、どんなにマシンガントークでも自分の話だけでも上手く受け取って誘導する力持ってるよ。
「私も私の両親もそういうことは気にしませんが」って言ってますが、学歴コンプ持ってるのはあなたたち親子じゃないの?
そういう無意識に彼の両親を「下」に見てる態度が「この人の話すことはどうでもいいわ」ってキャッチボールすらやる気ない、
って態度に出たのかもね。

だってこの質問に「学歴」のことを書く必要ある?
それがそもそもおかしいんだって。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!