プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

来年大学受験をする予定の高3男子です。
現役では、工学部志望でした。
理科は物理と化学、社会は地理でした。
浪人するつもりです。いろいろと事情がありまして、、、

大学、学部、学科選びをしている最中なので、情報がほしいです。
条件としては
国公立大学
近畿圏
心理学を学べる
臨床心理士やカウンセラーの資格がとれる
この4点です。
もちろん、文転も視野にいれてます。
新しい教科を勉強することには、あまり抵抗はありません。
特に、心理学を勉強していて情報をもっている人はぜひアドバイスをください!
お願いします。

A 回答 (2件)

現在、関西の国立大学学院で心理学を学んでいるものです。




心理学は大きく以下の二つに分かれます。

(1)基礎心理学系⇒実験中心です。学べる大学が限られます。関西では、京大、阪大、神大などです。
(2)臨床心理学系⇒カウンセラーとして医療・教育・企業などを現場としてカウンセリングを行います。

※臨床心理士は国家資格ではありませんが、いずれ国家資格になると思います。そうすると、現在は心理査定(アセスメント)は誰にでもできますが、今後は有資格者でないとできなくなる可能性があります。

※カウンセラーには、適性があると思います。人の痛みを共感しますが、引きずられると治療ができなくなります。かなりの訓練をこなす必要があります。それに比べ実験系は、人間の心性の傾向や特徴などを学問的に明らかにしますので、臨床のしんどさよりはいいかもしれません。ただ、就職先が限られてくるので、臨床よりはつぶしがきかないと思います。

※心理系は、人気があり、受験の倍率も高くなります。特に臨床心理士の資格は、指定大学院での単位履修が必修ですので、大学院まで行かないといけません。

進路で悩まれると思いますが、今しかできないこともあります。がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学べる大学はやはりレベルの高い大学ですね。
倍率も高くて厳しいですけど、どうしても心理学を学びたいので、受験勉強頑張ります!
大学院もいきます!

丁寧なご回答ありがとうございました‼

お礼日時:2013/02/15 10:57

 カウンセラーも臨床心理士も国家資格ではありませんが、臨床心理士に関しては指定大学院で学ばないと資格が認められないようですので、学部は教育学部・文学部の心理学に学び、卒業後以下のリンクの大学院に進学する必要があります



http://www.zkai.co.jp/ca/g/shinri/link/ntpb.html

 当然候補としては、神戸、大阪、京都大の大学院になるでしょうね。学部から入っておく方が面倒がありません、

 臨床心理士への道はここをご覧ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%A8%E5%BA%8A% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトを拝見させていただきました。
進路を決めるにあたってすごく参考になりました。

丁寧なご回答ありがとうございました‼

お礼日時:2013/02/15 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!