dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
21歳の女です。

わたしは頭痛になることがとても多く、
普段は我慢しているのですが
いつもよりひどい時に
バファリンルナを飲んでいます。

このバファリンルナの服用時のことなのですが、
なるべく空腹時をさけて服用してくださいと書いてあります。
この空腹時というのはどの程度のものなのでしょうか?
なるべくということは、最悪の場合は
空腹時でもいいのでしょうか…

先ほど飲んだのですが、
飲む前にかなり空腹だったので
バナナを食べ、30分後ぐらいに薬を飲みました。
これなら、30分たっているものの、
空腹にはならないですよね?

空腹時に鎮痛薬を飲むと
胃が荒れるといいますよね。
バファリンルナには胃にやさしいと
書かれているので、
まだマシかと思いますが、
いつも食後に服用していたので
食後ではない今回がとても不安です…

胃に異常が現れるとしたら
何時間後になるのでしょうか?

服用したものの不安なので
空腹時にバファリンルナを
服用したことある方や、
何か少しでもご存知の方おられましたら
ぜひ教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

鎮痛薬が胃に負担をかける理由は、お薬の成分の問題です。

炎症を起こす物質と胃の保護をする物質の大元が同じだからなんです。ですから食後の服用が望ましいですが、痛みの強い時は少しずらして服用するというような方法もあります。しかしこれはあくまでも別法なので必ず添付書通りに服用されてください。

バファリンは比較的胃に負担がかからないように工夫されたお薬ですが、それでも胃を荒らししてしまう可能性があります。空腹時であれば少し何かをつまんでから服用されるのがいいでしょう。バナナをつまんだ後、出来ればもう少し早く飲んだ方が良かったと思いますが、まぁ大間違いではなかったと思います。


>服用したものの不安なので

空腹時服用で問題が出るのは胃です。
胃の不快感、痛みなどがなければ、一切心配はいらないです。ただ今回大丈夫だったからと言い、常時そのような飲み方をすると蓄積されていきなり症状化することもありますので十分お気を付けください。


長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
ご丁寧な回答ありがとうございました。

今回は胃の方は大丈夫でしたが
次からも怖いので服用時は添付書通りに
服用するよう、気をつけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/04 01:27

30分後ならばいいのでは?


食後は、食事後30分後までと言われたことあります。
30分以上経つと、食事も消化され薬が直接胃に…となって胃を痛め、また食事内容の消化と一緒に薬を消化してもらうことが目的 とも聞きました。

ただ、それよりも頭痛の原因を見つけた方がいいのではないでしょうか。

昨今のバファリンは人にやさしくなってきましたが。それまでのバファリンは、飲みすぎると、怪我した時に血が止まりづらくなると言われ、飲みすぎ注意と言われましたからね。

ならば、どうして頭痛が多いのか、それを防止する策をとって、それでも頭痛が起きたならば薬のほうがいいですよ。

頭痛もち と言いますが。
原因が判っての頭痛もちと、そうではない人とでは、意味が違いますからね。

肩こり、姿勢の悪さ、ホルモンバランスの崩れ、脳自体に問題がある
靴が合っていない、ストレス
色々ありますが。

後は、内科等で受診し、Drに相談しながら薬を飲むといいですよ。

お若い方です。今放置しておくと、歳行ってから大変ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
ご回答ありがとうございました。

バファリンも飲み続けると怖いのですね…
肩こりがひどいので、
勝手にそれが理由だと思ってました。

一度病院いってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/04 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!