プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長文にて失礼します。
妻との会話が成立しなくて悩んでいます。

話の一端なのですが・・・

妻が最近パート(9:00~15:00)に行きだしたのですが、
朝は忙しいとの事から、夜に洗濯機を回し部屋干しして、
翌朝外に干しています。

最近、下の子供(3才)の目覚めが悪く、寝不足気味に思えた事から
もう少し早く寝かせられないか妻に聞いた所、夜に洗濯をするから
その分、寝かせるのが遅くなるとの回答を貰いました。

子供の睡眠不足は良くないと思い、私が会社から帰宅した後に
洗濯をする旨を伝えたのですが、伝えた当日の勤務中に下記の
電話でのやり取りがありました。


子供(7才) 「もしもしお父さん?今日洗濯するの?」
  私    「洗濯?するよ。」 
子供(7才) 「わかった、じゃあね」

<再びTel>
子供(7才) 「もしもしお父さん?聞き忘れたんだけど今日洗濯機回すの?」
  私    「だから、洗濯はするよ!」

おそらく妻が言った言葉を、子供がそのまま連絡してきと思うのですが、
その直後、妻からメールが有り次の要件を伝えてきました。

・あらかじめ洗濯機を回しておけば、帰宅後に干すだけで楽だろうから先に回しておくか、
 それとも、今日着ている制服も洗いたいなら(私が)帰宅してから自分で回すか聞きたかった。

妻からしてみると、子供との電話のやりとりで上記内容.が伝わらないのか
理解できないそうです。
気遣いは有り難いのですが、要件を掴めていない子供伝てで伝えられている事と
妻の言葉の使い方が適切でなくて要件が把握できません。

妻いわく「近くに私も居て、ハッキリ子供が(洗濯機を)回すか回さないか聞いたのを
      聞いていたよ」

と言うのですが、せめて「洗濯機を回して”おく?”」と言って貰わないと伝わらないです・・・
私もちょうど業務が忙しいタイミングだったので、早く電話を終わらせたかった事から
会話の意図を汲み取れずに会話を終わらせたのは悪いと思います。


また別件ですが、古い水筒を捨てて新しい水筒を買いたかったらしいのですが
古い水筒を指定するのに、下記のやりとりがありました。

妻「水筒、古いのがあるから新しい水筒を買いたいんだけど」

私「どの水筒?」

妻「じゃーってする水筒!」

私「???」

妻「分からないの?分からないの?この水筒(妻の指定したいと思った水筒を指差し)!
  コップを回してじゃーってするでしょ?コップを回してじゃーってする水筒はこれだけでしょ?」

…水筒は全て「じゃー」ってすると思うので特定できないです。

以上の様なやりとりは多くあるのですが、どうすれば妻に言葉が適切でない事を
分かって貰えるのでしょうか?
それとも、私の理解力が足らないのでしょうか?

お手数ですが、ご意見の程、
宜しくお願い致します。

A 回答 (14件中1~10件)

わからないことなど悩みをためておくのはあまり良くないことだと思うので


その場でわからない場合はなぜわからないか伝えるようにしたらいかがでしょうか
水筒の場合は、「え、全部ジャーってするんじゃないの」とか
ちょっと時間たってからでも、さっきの水筒の話なんだけど
他の水筒も全部ジャーってすると思うんだけど、あれは違うのとか
聞くようにしてみるなど。
また、人それぞれ物事の理解や表現の仕方は違ってると思うので
逆にわからないほうが普通で話していくうちに分かってくると思って
どんどん、聞いていってお互いの理解を深めるようにしていければいいんじゃ
無いかなと思います。
    • good
    • 0

私も奥さんのようについ自分なりの擬音語つきで話してしまう方です。



当然、伝わりません(苦笑)。

もし私が水筒の件で奥様と同じように言ったとしたら(最初の説明ではいいそうです)

彼は「水筒はみんな‘ジャー’っていうねえ(笑)」と突っ込みを入れてくると思います。

そうすると「あ、これじゃわからないか」と新たな「ヒント(私的には説明)」を伝える、といった具合。

ついでに彼が「何色?保温のやつ?」と的を絞ってくるので、とりあえず会話としては成立しています。

わからない、伝わっていないことははっきり言いましょう。でも責められてもつらいので(本人的には一番わかりやすく言ったつもりなので)、できればそこは感情的にならないであげてくださいね。
そしてあなたの言葉で「こういうこと?」と聞いてしまうのが早いと思います。
違っていればやはり「これだけでは伝わっていない」と伝わらないポイントに絞って説明するし、合っていれば「そうそう」で終わりです。
また、会社などに電話を入れる場合は「こどもにかけさせるな」と言ってもよいと思います。そこは「言葉」うんぬんでなく、常識の範疇だと思います。

奥様とのコミュニケーションをもっと頻繁にとってみてください。
そのうち、言葉に頼らずとも相手の言いたいことはわかってくると思います。
私の彼も最初は大変だったかもしれませんが、むしろこの「回り道」な会話を楽しんでくれているように思います(もちろん、時と場合は考えなければいけませんが…)

参考まで。
    • good
    • 0

 会社にいます。

そして毎回イライラします(笑) 家族の人、どうしてるんだろう・・・と日々思ってましたが、この質問を見て、家族の人もイライラしてるのが判明してほっとしました


 私の心が狭いのかと、心苦しかったからです(笑) 私はこの人は頭が悪いと思って、「それはこういうこと?」と毎回質問してます。そういうものですから、あきらめてください
    • good
    • 1

私の周りにもいますよ。


上司(男、40代)と子供(男、高校生)
宇宙人と会話しているようです。
頭は悪くないのですが、コミュ力が足りないようです。
アスペかな?と思っています。
私がよく言うセリフ。

(1)テレパシーでは伝わらないです。
 主語、述語をいいましょう。

(2)一番言いたいことは何ですか?
 結論を先に言ってください。

(3)何を言っているのかよくわからないので、
 実物をもってきてください。

聞き方次第じゃないですか?付き合いが長いので、
大体こんな事言いたいんだろうな~と推測して会話してます。
質問者様も大体推測して会話するしかないでしょ。
あと、付き合いの短い他人には伝わりにくいので、

いつ、どこで、誰が、どうした。とか、主語・述語・目的語
をちゃんというように指導したほうが奥さんのためですよ。

日常生活できていれば、会話力は相手がカバーしてあげれば
なんとかなります。
こんな人多いので、気にすることもないかと思います。
理系の人に多いんじゃないかな?
    • good
    • 0

  普通、お子さんを寝かしつけてから洗濯物を干すと思うのですが・・


  干し終わるまでお子さんをお布団に入れていない?ということですか?

  例えば20時に洗濯機を回し始めて その間にお子さんを寝かせれば
  その間 洗濯機は回っているのだから、寝静まったら干せばいいだけではないですか?

  あるいは早起きして洗濯まわしたって良いですよね、9時からのパートだし。

  水筒は、どの水筒かわからなかったら
  「何色?」「メーカーは?」とか 他の情報でヒントが得られます
  そもそも そんなにどれかわからないほど水筒がご自宅にあるのでしょうか。。^^;

 奥さんのボキャブラリーが足らないのもそうだけど
 相手側の貴方としても、話を掘り下げる 追求する質問の仕方の問題もあると思います
  
    • good
    • 1

どっちもどっちな気がします。



時々男性ってビックリするくらい話が通じなくて、なんでだと突き詰めるとそっちの話だと想像してなかったとか、知らなかったとか多いです。

例えば水筒も、昔のは上にカップ代わりの蓋が付いていて、クルクル回して外して、中の栓を開けて蓋に中身を注いで飲んでましたよね。
でも最近は、口がストロー状になっていたり、タンブラー状だったり色々です。

特にスポーツする子供達はストロータイプや、直接口を付けて飲める今時の水筒を欲しがります。

女同士だとクルクルジャーのタイプ的な言い方や、今時のやつあるじゃん?で分かるんですが、男性にウチの水筒と言うとウチの水筒本体しか思い浮かべないと言うか、もともと良く見てないから知らないと言うか、派生してる事に興味が無ければ全く見もしない感じで、1ミリの想像力も無いところに説明下手な女性が説明して益々こんがらがるみたいな構図です。

洗濯にしても、結局はあなたがやるのか、私が回して良いのかの2択だと思うんですよね。
で、今回の意味を覚えておけば次は自分の洗濯物もあるから置いといてと言えるでしょう?
それを意味が分からなかったとイライラされて女性側も次言いにくくなるし、言わなくなるから次が無くて学習して貰えないと言うか、多分ホントにどっちもどっちだと思います。

どちらにしても、目くじら立てる事では無いので、もう少しちゃんと説明してと言えば済む事かなと思います。
    • good
    • 1

母親がそういう女性でした。


主語はないし、言葉の使い方がおかしいし、話は飛ぶし、自分感覚のオノマトペが多いし
こちらの話も理解できないし、丁寧に教えると「バカにしてる」と怒るし…

私は、思春期の頃は、伝わらないし理解してくれない母に不満爆発でしたが
今となっては、そのおかげで「どうすれば相手に伝わるのか」よく考えるようになれたと思います。
妹は、母に似て非常に感覚的なので、感覚で母の言ってることが分かり、母も妹の言うことは感覚的に理解できるようです。

質問者さんは、天然系だと分かって結婚されたのでしょうから、
これからも、うまく操縦して付き合っていくしかないと思います。
私の父も、イライラしてる時期はありました。たぶん仕事が大変な時だったのかな。
けれど、イライラしても治るものでもないし、そのうち、分からない時は自分から細かく質問したり
言ったことをオウム返しして合っているか確認したりしていましたよ。

>聞き忘れたんだけど、今日洗濯機回すの?

さっきも聞いてたよ。帰ったら洗濯するよ。なんで?と返す。
もし、今回のように気付けなくて、奥様から「なんで分からないの」と言われた場合は
「ごめんごめん。そこまで読めなかったw」で終了。
弁解する必要も、相手の未熟さを責める必要もなし。

>じゃーってするやつ

じゃー…はみんなするね!と笑って突っ込みを入れる。可愛いやつめ!って感じで。
そして、何色のやつ?○○のやつ??と自分で候補を絞ってみる。
というか、見れば分かるので、そこまで気にしない。

明らかに奥様の言葉が未熟なせいではありますが、質問者さん側の工夫で不自由は解消できると思います。
毎日お仕事で大変なのにお疲れ様ですよね。。がんばってください!
    • good
    • 2

お付き合いしているときからこんな感じだったんでしょうか。


だとしたら、まあ諦めるか改善していくかでしょうね。

まず洗濯のことぐらいで仕事中に電話(しかも子どもから)というのを注意しましょうよ。
そういう電話が入っても気にならない職場なら別ですが、普通に考えれば仕事中の電話と
いうのはやはり緊急時、だと思うんですよね。

あと洗濯と子どもの寝かしつけの関連がよく分かりません。
保育所にでも通われるようになって環境の変化で生活のリズムが狂っているのかも知れませんが
奥さんも別に手洗いで洗濯してるわけでもないのでしょう。九時~勤務なら朝でも十分洗濯は
出来ると思いますし、やっぱり何かしら「段取り」が悪いんでしょうね。

奥さん、職場ではどうなんでしょう。家庭以上に「察する能力」というのが仕事では要求される
ものですが、クリアできているんでしょうか。

やはり少しずつでも意思の疎通がスムーズに行くように質問者様が教えていかないとだめかなと
思います。水筒に関しても「じゃーするやつだと伝わらないなあ。色は何色?大きさは?」
などと「具体的に答えられるように」聞き返してあげてください。間違っても「具体的に言ってよ」
はだめです。さらに伝わりにくくなりますから。元々「具体的に」というのが理解しづらいんだと
思います。

男の人でもいますよね。妻が「お鍋、火にかけてるからちょっと見てて」といって戻って来たら
焦げてる「だから見ててって言ったのに」と妻が怒ると「だから見てたじゃん」…いやいやいや(笑)

これと同じです。「あー。もういちいち言わないと分からないの?」なんですね。だから
「今から私は洗濯物を取り込みに行くから、その間にこの鍋のお湯が沸騰してきたら火を消してね」
とここまで言わないと理解できないんです。

ですから洗濯に関しても「いちいち」説明が要ったわけです。気の回る嫁なら洗濯の話をしている
時点で「先に回しとこうか?それとも帰ってきてから制服も一緒に洗う?」ということも聞くと
思うんですよね。

でもそれも期待できない状況のようですから、やはり「物事というのはわかりやすく具体的に
伝えないと相手に理解してもらえない」ということを何度も繰り返し「例え」を示して覚えて
もらうしか無いと思います。

怒ったりイライラしたりしたところで、そういうのも「なんかよくわかんないけど怒ってる」と
いう風に取られちゃいますから、本当に子どもに諭すように気長につきあっていくしかないと
思います。まあ可愛いっちゃ可愛いんじゃないですか。離婚なんか考えておられないでしょ。
まずはイメージの伝え方を質問者様が何度も示してあげる。「いちいち事細かに説明する」
そのあたりからやってみてはいかがでしょう。邪魔くさいとは思いますが、意味不明な電話で
仕事中に「???」になるより絶対良いです。
    • good
    • 0

まずなんで子供に電話させたんでしょうね?


洗濯機回すの?といきなり言われては意味がわからなくて当然だと思いますよ。
奥様は、言葉でわかりやすく説明することに慣れていないように思えますので、それじゃわからないよ、そういう時は○○ってとこまでいってくれないと伝わらないよ、だって××って意味にもとれるじゃん、っていうのをその都度伝えていくしかないと思います...

奥様がそれでむっとしてしまっても、喧嘩にせずに、大人になって教えてあげるしかないのでは^^;

いやいや、「じゃー」じゃわからないんですけど(笑)
みたいな感じで、ツッコミみたいな感じで軽くいうのもいいかもしれません。
    • good
    • 0

今晩は(o^o^o)


奥様は今、気持ちに余裕がないのでは?
お仕事を始められて、家事や育児が思う通りに進まず焦っていらっしゃるんじゃないですか?
恥ずかしながら、私も主様の奥様と同じような感じです。
私もパートに出ていますが、そうすると家に居る時間が減り家事や育児も手抜きになる事が度々あります。でも、母親なんだしやらなきゃいけないと思うと段々気持ちが焦ってきます(@_@;)
そういう時に会話をするとイライラして、言葉足らずになったり、早口になったりします(>_<)
こんな私とは違うかも知れませんが、もしお仕事を始められてからなら近いものがあるかもしれませんね。奥様もお仕事にも慣れて、自分のペースで生活出来るようになれば、気持ちに余裕ができれば、落ち着いて話す事が出来るのではないでしょうか?
適切な回答ではなかったから、スミマセンm(__)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!