dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って六年目になる彼氏がいます。結婚を約束していましたが、私から別れを切り出しています。ですが、別れてくれなくて本当に困っています。

○私28歳。彼40歳(バツイチ子ども三人、親権は母親)
○これまでもケンカばかりしてきました。話が通じないことが多いです。また、付き合い始めた頃は気づきませんでしたが、彼は少し異常だな?と思うことが多々あります。別れ話や都合の悪い話をすると、大声を出して怒ったり(感情をコントロールできない)、死んでやると言って困らせたり、私の運転中に助手席からハンドル操作を邪魔したり、走行中に飛び降りたりしたことがあります。
○お互いの親に挨拶をして、結婚するという話もしています。婚約指環ももらっています。
結婚式等の詳しいことは何も決めていません。



選んだ私が一番バカなのですが、今はこんな異常な人と別れたいです。ずっと別れ話をしたり、寝る部屋も別にしていますが、別れてくれません。アパートは私が契約です。家に帰ってこないでと言っても帰って来ます。約束が違うと言うと逆上して夜中でも大きな声を出します。そして、彼から「お前の勝手な婚約破棄だから、訴訟をおこして、婚約指環代金とアパートの敷金等を全額請求する」と言われました。私は「きちんと法の機関を通して決まった金額であれば払っていいよ」と言いましたが、この私の発言もむかついたみたいで、
子どものような幼いことばかり言います。「私のこと好きなくせに、金とるの?」と聞くと「むかついたから」と言われました。冷静に話ができないし、ウソばかりつくし、もうずっとこの壊れた関係が続いています。彼の恐いとこは、夜中に逆上しても、朝は何もなかったかのようにしています。色々聞いても「忘れた」の一言で逃げられます。


長くなってすみません。とうすれば、完全に離れられるでしょうか?訴訟をおこされた場合、私は職場の人に訴訟のことがバレるのでしようか。

A 回答 (10件)

訴訟の事は貴方が言わない限り分からないです。

ただ、相手が何をやらかすか分からないですね。
というか、相手の方、少し精神的に普通ではない何か発達障害や人格障害みたいなものをお持ちですか?だとしたら貴方の手には負えないかも。

訴訟してもらって別れられれば良いと思いますが、こんな話引き受ける弁護士も居ないかもしれません。

家を解約して、別のところに住む事はできませんか?
とりあえず、別居しないと。今の家を解約できるのは貴方なので、そこを有利に進めないと。お金で替えられないものもありますよ。

後、親や親しい友人には相手の異常さを報告しておいた方が良いと思います。何があるか分かりませんし、「忘れた」で済まされてしまうことは怖いので。

あとは、貴方も弁護士に相談してみたらいかがでしょうか。その段階を経てもさらにエスカレートしたら警察です。事態、分かってますか?

何をするにもまず別居。
事実を逐一報告(親にメールでも良いので記録が残るようにする)
弁護士に相談(くれぐれも別れさせ屋みたいな変なところを頼らない事)
とっとと別れた方が良いと思います。多少のお金なら払ってでも別れたら?

職場の人にバレたとしても、あんな異常な人にしつこくされてかわいそうと同情されるのは貴方なので、さらに貴方に有利になるとポジティブに考えてみたらいかがでしょうか。

いずれにしろ、話し合いで穏便に解決できる相手ではないです。

まだ、お若いのでぜ、これからは年齢の近い、優しい方と恋愛をなさって下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。現在急いで新しいアパートを探しています。電話は毎日なり、急にうちに来て物を持ってきて「これがあると便利だからあげる」と言ってきたり、「朝ごはん作りにくる。今晩はアパートの外で寝袋で寝る」と異常な発言をします。異常がエスカレートしているようです。ご助言ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2013/03/14 22:58

別れたいのなら全力で離れないと難しい相手だと思います。



まずは家に彼を入れないことです。それができないなら自分が荷物をまとめて家を出るくらいの覚悟は必要かと。親にも別れたい理由を話して協力してもらえる体制を作りましょう。

訴訟を起こされたことが職場にわかったとしても事情が事情ですので理解も得られるかと思います。お金を要求されたとしても指輪代と敷金くらいで済むのなら安いものです、さっさと払ってしまいましょう。

相手がちょっと異常な人に思えるので別れることに私も賛成です、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!アパートに来る回数は減りましたが、まだまだきます。長期戦になりそうですが、頑張ります!!

お礼日時:2013/03/14 23:19

読ませて頂きました。



一刻も早く別れてください。と言うよりも、結婚してないので、
別れられますし、警察にいう段階ではないでしょうか、親に相談して
もう娘には近づくな!!くらい言ってもらえませんかね。

訴訟を起こされても貴女が勝訴します。是非戦ってください。
この男は、正常ではないですよ、異常者です。注意してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい(>_<)異常です。日に日に異常な発言や行動がエスカレートしているようです。恐らく自分では異常なことに気づいてないです。恐ろしいです。ご助言、大変参考になりました!ありがとうございます!

お礼日時:2013/03/14 23:22

あなたの一方的な意見を聞いても、本当に彼氏が悪人かは外部には分かりません。



年齢を考えると彼氏にとっては貴方が最後の人でしょうね。だから余計に別れたくないんでしょう。でも貴方の事を考えると、全てを失っても別れるべきでしょうね。今以上に結婚生活は逃げられないよ。結婚は全く別で苦痛ばかり。今以上に良くなる訳が無い。全てを失っても取り返しが出来る年齢ですよ。でも早く行動をしないとね。

訴訟とかが気になるなら証拠は残さないと。本当の事を並べても他人には大袈裟に言ってると思われるだけ。悪口は誰でも悪い様に言うのが普通でしょ。

日記を付けて、録音でもして、取りあえず証拠は残さないと。

私の母は何十年ほど前に離婚をしましたが、父が反対。そこで母から浮気をして離婚を成立させました。大昔なのに子供の目からは離婚には賛成でしたのでショックはなかったのですが、別れる事の難しさを見せつけられましたね。浮気をしろとは言いません。ただ、それぐらい強い意思が必要と思います。結婚前ですしまだ楽でしょう。本気で別れる行動を取られて無いと思われてるのかも。本腰を入れてね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

全てを失っても、取り返しができるというお言葉に勇気をいただきました!ありがとうございましたm(__)m頑張ります!

お礼日時:2013/03/15 23:53

あなたも少し冷静になった方が良いと思いますよ。



『アパートに帰ってこないで…』 … 男性は何処に帰ればいいのでしょう?
『私のこと好きなくせに…』 … 別れたい相手に何で好意を確認するのでしょう?
『職場に訴訟のことがバレる…』 … 結婚しなければいずれは、別れたことは判明します。

その上で、アパートは契約人があなたですから、解約しましょう。 期日は早いほど良いでしょう。その間にあなただけの新居を探してください。気が付かれないように…。

男性は仕事はしているようですので、昼間のうちに引っ越しは出来ますね。

後は、「知らぬ存ぜぬ」で通すことをお勧めします。
勿論、訴訟になれば裁判所に出向くわけですから、会社にもバレますが、それは相手も同じこと。

婚約指輪とアパートの敷金など要求されても、採取的には和解命令が出ますから、全額あなたの負担にはなりません。

こういう男には、毅然とした対応が必要です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

毅然とした対応ですね。頑張ります!修羅場が予想されますが、乗り越えられるよう毅然と立ち向かっていきます。大変参考になりました!ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2013/03/15 23:56

警察に相談しましょう。


このまま放置すると危険な気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(__)m頑張ります(>_<)

お礼日時:2013/03/15 23:57

うわぁ~なんか大変ですね。

法的な手続きがまず大事でしょう。婚約なんて破棄したって全く問題ないと思います。ただ、心理的に彼との不倫が原因で離婚に至ったとかだと、なんかねぇ気まずいねぇ。まあいずれにせよ、その相手の人格は別として、現在の気持ちの結果として別れたければそうした方が良いです。あまり、直接対決は避け、弁護士とか家族とか会社とか第三者を介しての話し合いの方がいいでしょう。40歳でしたら社会的にも冷静になれば、どうすべきか位は分かるはず(でない人も最近は多いですが)とにかく、相手に冷静になって自分の行動を制御してもらうしか有りませんね。第三者を介す事が一番大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

第三者ですね…家族に相談してみます!大変参考になりました!ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2013/03/15 23:59

んなもん簡単だろ。



次にそいつが出かけたら鍵かけて締め出せ。
それで騒いだら警察呼べば良い。
家主のお前が許可しない以上、無理矢理入ってきたら不法侵入だしな。

訴訟起こされても、もともとの原因はその男のDVなわけだから、逆にお前が慰謝料を請求できるよ。
敷金はそいつが出したのか?
だとしても、何か証拠がないなら知らぬ存ぜぬ私が全部出しましたと言い張れば良いw

まあ、お前の方から裁判起こして、ストーカー規制法に基づいてその男に近づくことを禁止するよう、裁判所から命令出してもらえば良い。
それでさらに付きまとうなら、そいつは豚箱行きだ。

民事でも刑事でも、事件になったら困るのはそいつ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(__)m引っ越しを考えています。早く縁が切れるように頑張ります(>_<)

お礼日時:2013/03/16 00:01

弁護士を通して、解決したほうがいいかもしれませんね。



直接言っても何もならないのなら、それしか方法はありません。

婚約をした以上、金銭的な支払いは逃げれないでしょう。

まぁそれでも変な人と一生をともにするとなれば、大変なので、結婚する前に気づいてよかったですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

はい!おっしゃる通り結婚する前に気づいて本当に良かったです(>_<)長期戦になりそうですが、頑張ります!ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2013/03/16 00:02

40代男です。



相手の男性も40歳との事ですが、その年齢でカッとなりやすくダダをこねるのは精神的に自立していなかったり情緒不安定なのかも知れません。

ストーカー体質の1面も持っているでしょうから当事者同士だけの解決を見ようとしてもラチが明かないと思いますね。

ここまで来れば相手の親と直接話をされるか弁護士に相談されるのが宜しいかと思いますが、弁護士に対しては事の経緯を包み隠さずに正直に話される様にして下さい。

嘘があると後々の不利になりますからね。

やはり事情を知らない外部の人間は訴訟を起こされた=何か悪い事をした、と勝手な解釈をする傾向が強いので面倒ですよね?

そうなる前にご自分から訴訟を起こされる事も考えておいて下さい。

一応は婚約破棄の慰謝料も考えておいて下さい。

ただ正当な理由があれば慰謝料を払う必要もありませんから、強い気持ちで臨まれる事をオススメします。

自分の都合と希望だけを相手に押し付けて、でも相手の考えや言葉を認めようとしない・・これだけでも先の婚姻関係の障害になるであろう理由の1つにはなりますからね、そこをしっかりと話されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りで、精神的に幼く、異常な一面をもっています。私への執着が異常です。長期戦になりそうですが、頑張ります!大変参考になりました!ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2013/03/16 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています