プロが教えるわが家の防犯対策術!

スポーツをする際に、特に部活とかで多いんですが、練習のはじめと終わりに「お願いします」とか「ありがとうございました」ってグラウンドや体育館に対して挨拶しますよね。この2つの挨拶のニュアンスを持つ英語はありますか?

A 回答 (3件)

Gです。



個人主張させてくださいね.

martinbuhoさんのご回答はいつもすばらしいと感じています. ご回答を読ませてもらい、日本に昔から伝えられている宗教としてではなく習慣として生きていることは私も、できるだけここアメリカでも伝えようと心がけています.

道場に入るとき、マットに上がる時、相手をしてくれる人に対し、また、訓練に使う「武器」を手渡す時にも、お辞儀をして、「礼」と言う掛け声で、感謝の気持ちを表す事は、単なるしぐさではなく気持ちを表す物だと教えています.

自然に自分の回りのすべてのものに対し感謝できることはまた自分の周りにいる人の助けがあるからこそ自分は生きていけるのであって、向上できる糧を「分け与えてくれている」と事を実感する事が大切だと思います.

ただ心配なのは、この感謝の気持ちの「言葉」がだんだんと「単なる挨拶言葉」に成り下がってきているのではないかと言う事です. そう感じるのは私だけなのかもしれません.

ごめんなさい、回答になっていませんでしたね.

なお、アメリカでも儒教精神の高いテコンドーの道場ではThank you, Sir!、I beg your kind assisistance! I will do whatever you ask me to do!と英語で大声を出して言っているところがたくさんあります. 確かに英語的ではないですが、文化の違いをできるだけ狭めようとする姿勢が出ていると思います.

アメリカにおられるとの事. Taekwondoの道場はかなりありますので、見学される事もいいことだと思います. (しかし、かなり商業的なところが多いということも頭に入れて置いてくださいね <g>)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度も回答ありがとうございます。こういうことはやっぱり日本人やアジア特有なものんですね。

お礼日時:2004/03/16 09:55

アメリカに35年半住んでいる者です。



私なりに書かせてくださいね。

こちらでは高校/大学とスポーツの部活は非常に大きな物です. しかし、グラウンドや体育館に対しては「感謝」を示す事はしません.

ただこれをする所がひとつだけあります. 武道をする所です. 日本の学校と違い武道をする所は非常に限られていますが、道場ではこの「感謝」を示す挨拶はします.

殆んどのところが日本語(ブロークンジャパニーズです)でやっていますが、英語にした挨拶をする所が時たまありますが、全くの日本語英語です. 普通のアメリカ人ではなんで言うのか分かりません.

と言う事で、学校や武道道場でも英語としての英語はありません、と言う事になります.

回答にならなくすみません.

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕も渡米して半年になるものです。
やっぱりないんですねー。文化の違いだからしょうがないんですけど、自分たちの使っている「物」に対して感謝できる日本人はすばらしいと思います。

お礼日時:2004/03/10 16:45

スポーツに限らずありません。



このような習慣は古代日本人の多神教(万物に霊を認める)からきているので一神教(キリスト教)の欧米諸国にはありません。現代の日本人は意識しなくても恐らく縄文時代から続く神の宿るあらゆるものに敬虔な気持ちを抱く習慣を保持しています。欧米で、もし物に対して挨拶したりお礼を言ううとすれば擬人化したときだけでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

森羅万象に対する畏敬の念を払う日本人からの観点とは欧米のそれとは全く違うんですね。こういうところから日本人って違うんだなーと感じさせられます、回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/10 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!