dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在新築予定で、パワーボードの塗装について悩んでおります。弾性リシン吹き付け(単価1440円/m2)、イベリアン吹き付け(単価3360円/m2)、イベリアン吹き付け(光触媒)(単価5520円/m2)と価格がかなり違ってきます。
家は隣接しており、東側はほとんど隙間がありません。よって、塗り替えの時期が長いほど良いのでは無いかとメンテナンス面を考えると光触媒がふさわしいと考える物の、そこまでの効果は期待できずやはり10-15年ほどで塗り替えを考えなくてはならないのではならないのではと、想像もします。
また、光触媒での塗装後に10年後再塗装するとなった際には問題が発生しないかとも懸念します。

全体の工費として120万もの違いが出てくるのですが、それだけ効果があると考えて良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

新築なら塗装なしでいいのでは?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですか!!
吹きつけ塗装が当たり前かのような見積もりになっておりますが、一般的ではないですか?
一度確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/06 03:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!