プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
カーオーディオ(カロッツェリアのDEH-P940)にて、これで再生した場合
に限り一定数のCDが、同じ箇所で音飛びします。
最初は普通に傷をつけてしまったと思っておりましたが、自宅のオーデ
ィオ及びパソコンで再生するとその箇所も問題無く再生します。
同じCDの中でランダムに音飛びする訳では無いのでやはり原因は傷で
それが機器によって影響の度合いが違うということなのでしょうか?
改善策は御座いませんでしょうか?

A 回答 (7件)

CDに限らず光ディスクは、レーザー光線を当てて反射してきた光の強弱(=デジタルデータ)を読み取るのが原理です。


エラー(音とびなど)になる原因は、大きく2つ
・CD自体に傷や内部の反射面(金属)が腐食していて、光を正しく反射できない。
・CDドライブのレーザー光線が弱くなっていて、CDの軽微な傷、汚れなどでも読み取れなくなってしまう。

2つ目の原因だと、A機器では正常で、B機器(レーザー光線が弱い)では異常になります。
この場合は、レンズクリーナーを使うとか、内部を開けて、レーザー光線の出力を調整すると直る事があります。
車載なので、レンズクリーナーで様子を見てはいかがでしょうか?

1の場合は、PCでCD-Rにコピーしては如何でしょうか?
WMPで簡単にコピーできます。
音楽CDのコピーは合法ですので安心してください。
尚、2が原因の場合、
CD-ROM(市販のCD) > CD-R > CD-RW の順番で読み取りやすい(レーザーが弱くても読み取れる)です。
CD-RWで読み取りエラー(音とび)が多発するなら、レーザーがそろそろ寿命だとお考えください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います。
原因が(1)だけであれば全てのプレーヤーで音飛びしていいはずですから
(もっともそうなるCDも勿論ありますが)(1)と(2)複合的なものと考えれば
良いわけですね。
私も取り敢えずはCD-Rにコピーしようかと思っていたところでしたが、
プレーヤー自体の改善も図らなければ先々他のCDでも繰り返す可能性
高しということですよね?
ではレンズクリーナーを先に購入して効果の度合いを見てみます。

あとすいません確認ですが、
CD-ROM(市販のCD) > CD-R > CD-RW の順番で読み取りやすい~
というのは、CD-RWが一番読み取りやすいということでしょうか?
それとも逆でしょうか?
(特に理由も無いですが、普通に市販CDが一番と思っていたのですが…)

お礼日時:2013/05/15 19:19

他の回答にもあるように、ディスク表面の傷が原因でしょう。


お手軽には歯磨き粉で磨くという手もあります。

CD-Rに焼くのも手ですね。特に自動車の中は高温になりやすいので、元ディスクを置いておくには過酷な環境です。
今ではHDDやメモリに入れるのが主流ですので、ロスレスのmp3に変換して環境を整えるなどという手もあると思います。CD入れ替える手間も無くなりますし。
    • good
    • 0

>CD-RWが一番読み取りやすいということでしょうか?


それとも逆でしょうか?

紛らわしい言い方で申し訳ありません。
CD-RWが最も読み取りにくいです。

なので、CD-RWで読み取りエラーが出てくると、今は、市販CDに問題が無くても
遠からず市販CDも読めなくなる、寿命が近い事のアラームになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
>CD-RWが最も読み取りにくいです。
承知致しました。

ちなみに本日早速TDKさんのカーオーディオ用レンズクリーナーを
購入、試してみましたが残念ながら改善致しませんでした…。
当面はCD-ROMへのコピーで凌いでみます。

お礼日時:2013/05/16 16:51

再生機によって音飛びの感じが違う・・・・


たぶんCDの面に傷がありますね ピックアップレーザーの性能の差が出ますが
そういったCD/DVDを研磨するクリーナーがあります・・・
レンタルビデオショップの必需品ですが購入もできます・・・
普通のディスククリーナーで解決できないときの手段で
ディスクを丁寧に扱えない方のお助けマシンですね・・・(深い傷は救えませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
確かに傷は目視出来るくらいあるのですが、全てのプレーヤーで
音飛びしないことが疑問でした。
レーザーの性能で差が出るのですね。

お礼日時:2013/05/15 19:21

CD-R対応のようなので音飛びのするCDをCD-Rにコピーしてみるというのはどうでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
パソコンで読み取れる限りはそれも手ですね。

お礼日時:2013/05/15 19:06

可能性はハード的な故障でしょう。


恐らく読み取りヘッドの動きに問題があり、一定のところで円滑にディスクを追うことが出来なくなっているのかなと思います。
ディスクの瑕の場合はどのドライブでも飛ぶはずです。
そうでないのであれば、カーステレオのドライブの問題と考えられます。
CDは今では日住的な製品なのであまり意識をしませんが、その仕組みは非常に精密なものです。
野球場の大きさのディスクからグランドの砂粒を読み取るような仕組みなのです。
そのため少しでもヘッドのサーボが狂うと正常な読み取りが出来なくなります。
私はCDの初期のころからのユーザですが、我が家には故障したCDプレーヤーが何台もあります。症状は色々ですが、結論として修理よりも買った方が安いということで放置されているものです。
という理由でCDのドライブは消耗品と考えても間違いではないと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
CDプレーヤーがその様に繊細なものであるとは知りませんでした。
仮に現在のCDを研磨で改善したとしても他でまた起こるようであれば
面倒ですので買い替えも視野に入れて検討してみます。

お礼日時:2013/05/15 19:05

CD、DVDの研磨サービスがあるようです。



また、研磨機も売っているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
確かにCD研磨をやっているところがありますので検討してみます。

お礼日時:2013/05/15 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています