dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前PCとの相互性を考えずに購入し失敗し、ドライバを買うことも初めてなので、上級者の方に判断していただこうと思い質問させてもらいます。

まず私のPCは
http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=204192
で、ドライバはSONY 外付け型DVD+-R/RWドライブ DRX-510UL

http://www.users-side.com/detail.asp?PRODUCT_ID= …
なのですが

1、私のPCでこのドライバが作動するか?

2、CD-Rに動画データを焼く と同じような作業をDVD-Rでもしたいと思い購入するのですができますよね?

3、じつはこのドライバの型番をインターネットで検索したところ2件しかなかったんです。
素人目からは、何か落とし穴(何か制限があるとか)があるように思えるのですが大丈夫でしょうか?

以上です よろしくお願いします

A 回答 (1件)

>じつはこのドライバの型番をインターネットで検索したところ2件しかなかったんです



もう発売されてからかなり経ってますので、後継製品も登場しています。
http://www.ecat.sony.co.jp/computer/drive/produc …
つまり、在庫限り品な訳です。
この機種になにか問題がある訳ではありません。
後継機種は、書き込み速度もアップしています。
この製品に特別の思い入れがあるのなら別ですが、最近の製品の方が性能アップしていますので、他を検討した方が良いと思いますよ。

ご使用のPCのUSBは1.1ですのでUSB2.0対応のドライブを接続してもドライブが持つ性能をフルに生かせません。
(USB1.1にUSB2.0の機器を接続しても、転送速度はUSB1.1の速度が上限となります)
http://www.itmedia.co.jp/dict/computer/io/serial …
拡張カード(PCIタイプ、PCカードタイプ)を用いてPC側をUSB2.0対応にする手もありますが、IEEE1394が備わっていますので、ドライブ側がIEEE1394に対応している物を選べば他に何も用意する必要はありません。
http://www.itmedia.co.jp/dict/computer/io/scsi/s …
DRX-510ULもDRX-530ULもIEEE1394接続可能ですので、IEEE1394で接続すれば、ドライブが持つ本来の性能を発揮させられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!