アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
毎日新聞の社説です。
本文
http://mainichi.jp/opinion/news/20130915k0000m07 …

この中で
「いざという時の備えとなる自己資本は大手銀行でより手厚くなった。」という文があります。
ここで’手厚い’はどんな意味で使われているでしょうか。

よろしくお願いします。^^

A 回答 (3件)

「手厚い」を分解すれば、意味が理解できるのではないでしょうか。



「手--」は、その意味を強める接頭語。例:「手堅い」、「手ぬるい」、「手狭」、
「厚い」は、「富んでいる」の意味。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いい勉強の方法を教えてもらいました。
これからは分解する方法で取り組んでみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2013/09/17 03:52

私も#1の方のご回答でよろしいと思います。

ですが、私が「手厚い」に抱いている語感というかニュアンスというものでは、毎日新聞の文章は、違和感を感じます。
 ちなみに私の語感や語のニュアンスの理解に大きく影響を与えてくれている、「新明解国語辞典 第7版 三省堂」には「(形)相手の気持ち(立場)を十分察して、誠意のこもった対応をする様子だ。(用例省略)」とあります。おそらく質問者の方も、違和感をお感じの故のご質問かと、勝手ながら思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強はしているものの私にはあくまでも外国語なので
辞書だけではニュアンスがわからない言葉が山ほどあります。
あの辞書私もほしくなりました。
購入して勉強します。
質問者の気持ちも察していただき感激です。^^
ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/17 03:56

増えた


大きくなった
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シンプルで分かりやすいですね。
ありがとうございます。^^

お礼日時:2013/09/17 03:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!