プロが教えるわが家の防犯対策術!

35歳の会社員です。夫(同い年)とは9年付き合って結婚し、2年半が立ちます。

3か月ほど前、私が作った料理を「食べない」という夫に、「もうあなたのごはんなんか作りたくない!」と言ってしまったところ、キレて実家に帰ってしまいました。そして夜帰ってきた夫から「あなたとは合わない、離婚しよう。あなたとの将来は思い描けない。明日までにどの家具がほしいか考えとけよ。」と言われました。私は突然のことに「何の話し合いもなしにそんなことに応じられない」と言いましたが、聞く耳のもたず、ベッドに入ってしまいました。

その後1週間、夫は私の作る食事を拒否するようになり、全く口をきかなくなり、私がメールで「今日もごはん食べないの?」とメールを送ると、「今日考えたんだけど、俺キミのこと愛してなかったわ。だから君の気持ちを考えずに自分の気持ち押し付けとった」との返信。

 1週間後、夫は何も言わずに自分の荷物を全部持って実家に帰りました。私は突然のことに困惑していましたが、数週間後に私から「ちゃんと話をしましょう」とメールを送ったところ、週1回程度家に来ては「やっぱり離婚した方がいいと思います。」とだけ言って帰っていく。私から根気よく理由を聞くと、「仕事から帰るのが遅い、仕事をやめろと言ってもやめない」「俺の親と仲良くなってない。俺以上に仲良くなって、二人で俺の話をするぐらいになって欲しかったのに、2年たってもほど遠い」「料理が下手なのに、俺の実家に行ったときに俺の親に俺の好物を聞いたり、レシピ聞いたり積極的にしない。俺がそうしたらって言ってるのに。」「お前の父親に対する態度が、うちの親や妹の父親に対する態度と違う、馬鹿にしている。」「かわいくないし、お前とはもう無理。結婚相手を間違えたんだって。」等々。

何度か帰ってくるように話をしましたが、「一度帰る」と約束したにも関わらす、結局「俺はもう帰らないよ。」と簡単に撤回。酷いときには、両腕を跡がつくほどつかまれて詰め寄られたりして「家に戻ったら、毎日こんな感じになるけどいい?」と。(結婚当初から、怪我をするほどではないものの、すぐにキレて手をあげるようなところのあった人です。)そして、「離婚届け送るから」と。

私は、料理など家事は得意な方ではないですが、週1回の外食以外は毎食ご飯も作っていますし、
家事もゴミだし、洗濯以外は私がやっていました。

いつも通勤で使っていた車もその日から持っていかれ(結婚前に夫が買ったものですが)、生活費も入れてもらえない状況。自分の給料はかなり安いため生活できず(家賃と交通費が高いため)、貯金を崩して生活していました。(今は通勤方法変更して、ぎりぎり給料で生活可能に)。

なかなか離婚を受け入れられずにいましたが、結局最近になってようやく気持ちの整理がつき、離婚の方向で考えるようになりました。でも、このまま離婚届けを出して終わりというのでは気持ちがおさまりません。この場合慰謝料とかってもらえないんでしょうか。

A 回答 (15件中11~15件)

質問文を読む限りあなたに悪いところはありません。


探偵にお願いして女性がいるか調べてもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。探偵って高くつきそうなイメージがありますが、一度調べてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/04 16:22

深刻なことなのに、すみません、おかしくて笑いが出ました。



この男の人は、マザコン極まる、ただの幼稚園児に思えてなりません。
妻が思い通りに動いてくれないから冷めた・・・高校生カップルのようですね。

私なら「上等じゃないの、一生ママのおっぱい吸ってろ」と言ってしまいそうです。
お子さんがいないなら、離婚したほうがいいでしょう。慰謝料も諦めて。
一生実家とのことで、ごちゃごちゃ言われるよりましです。

私は2回結婚していますが、男のマザコンぶりには超うんざりしてます。
2回目の今は、「男とはお母ちゃんが命」と諦めてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
男の人はマザコンといいますが、正直うんざりです。夫の実家はつながりが非常に強く、夫の妹も月半分は実家へ帰っています。お姑さんは妹のお婿さんのことを「いいなりにできるいい旦那さん」といっていますが、私はそれを聞くとちょっとぞっとするのです。

お礼日時:2013/10/04 15:41

そうですねえ、見たところ相当な実家コンプレックスですよね。


地雷を踏んだとあきらめるか、地雷と見極められなかったことを苦い経験とするしかないかもしれません。
無理に続けてもより大きなもめごとになったと思われます。

離婚を受け入れるなれば早急に相手の資産を調べ取れるだけ取るしかないでしょう。
相手は準備万端のようなのですでに名義変更などで隠しちゃってるかもしれませんが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実家コンプレックス、そうですね。
地雷を避けて、とも思いましたがこれから長い人生を考えたら全て避けることはできないだろうな、
と思って軽く踏んでいたら暴発しました。自業自得ですね。
資産は正確にはわかりませんが、だいたい検討はつきます。慰謝料は無理でも生活費の未払い分と、生活費の不公平分(私のが給料が安いのに生活費はほぼ同等に払っていた)くらいは精算したいと思っています。

お礼日時:2013/10/04 16:10

慰謝料は、夫の(異常なDV)か、不倫以外ではもらえません。



貴女の場合、ここに質問されてる内容だと、不倫もないようですから。

仮に不倫があったとしても、かなりの、逃げきれない証拠を提出しなければ

なりません。

性格の不一致は、お互い様なので慰謝料はもらえません。

慰謝料を貰らえるという理由が思い当たりません。

夫は「胃袋をつかめ」

と言うくらい食事は大事です。多少、喧嘩していても美味しいもの、夫の口にあった物を

出せば、それだけで夫は、妻から離れません。

どうして、ご主人の母親に、夫の好みの料理を習わなかったのですか?

どうして、夫の家族と仲良くできなさったのですか?

表面だけでも、仲良くしよう、、、という努力をしなかったのでしょうか?

ご主人だって、結婚に夢を描いておられたのですよ。

自分の妻が、自分の親と睦まじくして和気あいあいと料理とか習ってる姿を

描いていたのです。

でも、貴女は、夫の希望することをしなかった。

すなわち夫を愛してなかった、、、ということです。

ご主人は、貴女が自分を愛してくれてない!!という貴女の深層の気持ちをかぎつけられたのでしようね。

夫を愛してたら、努力しますもの。

その努力を貴女が放棄した、、、ということで、貴女に愛想をつかしたのでしょうね。

お子さんもいないようですから、ご自分のいたらなさ、、、を反省して

離婚に応じられたらどうでしょうか?

貴女の質問文からは、夫のことを心配することより、離婚したら自分が生活できない、、、という

自分中心のことしか考えてないことが伝わってきます。

夫が貴女を見限って離婚したいというのなら応じてあげたらどうでしょうか?

2年半もありがとう、、、と言って、離婚にじてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、夫の希望することを完全にはしてあげられませんでした。
愛せなくなっていた、というところもあるかもしれません。

初めのうちは夫の実家で料理のレシピを教えてもらったりもしていましたが、夫の実家に行くといつも姪っ子の遊び相手を頼まれるのでそれに専念していました。夫の実家へはほぼ毎週通っており、行くとお姑さんに「明日も来てくれる?」と言われ、やんわり断ろうとすると夫は「おかんがかわいそう」というため、3連休あれば2日、6連休あれば4日行ったりしていました。休日は文句を言われながら家事に専念し(その間夫はゲーム三昧)、夫の実家に行くだけでほとんど終わっていきました。夫からは「お前の幸せは俺の世話をすることでしょ?」「お前には無償の愛はないのか?」と言われますが、正直「冗談じゃない!」と思っていました。結婚以来ずっとイライラしており、それを抑えるのに必死。これまで健康だけが取り柄だった私も頻繁な頭痛とプチ不調に悩まされ続けました。余裕がなくなっていたんだと思います。この状況をどうにかしたいと思い、少しずつ家事を分担し、夫の実家へ行くのも月1回くらいにして、週1回くらいは外食・・・・としていたら「俺のことを一番に考えて、家事も全部やってくれる子がいい。離婚しよう。」となってしまいました。

お礼日時:2013/10/04 15:19

わからないのですが、夫さんはほかに「いい人」がいるんじゃないでしょうか?



質問者さんに手を上げるような人のようですし、理由を聞いていると、夫のわがままと思われるものが多いですよね。

慰謝料についてはわかりかねますが、夫に愛人がいたりすれば可能かと思います。
まずは調べてみてはどうでしょうか。

質問者さんが仕事を続けていたのが、不幸中の幸いでしたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「いい人」・・・うちの夫はちょっと変わっていてモテるタイプではないので、あんまり心配したことがありませんでした。でも可能性はありますね。ちょっと調べてみようかと思います。取り合えずは友達を使って。
私自身(今の仕事が好きという気持ちもあるのですが、)夫との生活には不安がいっぱいで仕事を辞めるなんて考えられませんでした。辞めなくて良かったなと思っています。

お礼日時:2013/09/30 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!