アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

物件の管理も居住者の関係で
している会社員(女・30)です。

施行業者の方にお聞きします。
戸建の外側になにか設備機器(例えば給湯器や
ダクトや空調設備材や通信設備材)
を取り付ける際、ちょっとした小さなネジ(あるいはビス
とか釘とかでしょうか)で止めると思うんですが、
コーキングをしてもしなくても、変わりない(したほうがよい
とは当然思いますが。)はずですが、いちいち「コーキング
したか」聞いてくる方が居るんです。なんていうか、説明
はしにくいんですが、そこからネジ穴程度で10年20年たった
所でビス穴から水が浸透して払拭するなんて、ありえない
ですし、大体、その前に建物自体が古くなって寿命が来る
のではないか、と思うくらいです。
もちろん、私は専門で物件管理をしているわけではなく、
また建物に詳しいわけでもありません。ですが常識的に
わかります。もちろん、コーキングしないよりはしたほうがいい
でしょう、それはわかります。しかし、いちいち、施工内容にも
よるでしょうが、小さなネジ穴に対して絶対にコーキングする
べきだ、等はあまり言えないと思いますし、いつもいつも施工業者
さんに「コーキングは絶対にするべきだ」と上から目線で言う気に
はなりません。 だって例えば、その辺の建物、鉄骨のような公共
の建物でも戸建外回りでも、ちょっと見るとコーキングしてない
ところばかりではないでしょうか?もちろん大きな穴や深い穴は
コーキングすべきとは思いますが。

そこで質問ですが、コーキングしなかったとしても対して問題ない、
と言えような説得できる言い方ってありますか?

A 回答 (2件)

施工業者ではなく、物件管理してます。



います、そういう事を気にする方は。結構な割合で。
現実問題として問題があるかどうかは別にして、とりあえずコーキングしてあれば納得するのであればしてあげては?
たぶん論理的に説得するより早いですよ。

実際、コーキングしたところで10年なんて保たないと思いますし。
施工場所(環境)や素材にもよりますが。数年で浮いてくるのが現状です。
建物の寿命よりも全然短いスパンで定期的に再施工しないとイケナイものですから。

対象者はどこからか得た素人知識で「施工時にビス穴にコーキングしてある」事が需要なのでしょうから、ハイハイと言ってしてあげた方が早いと思います。
コーキングなんてホームセンターで材料買ってきて自分で出来ますので、とりあえずやってみてはどうでしょうか。
    • good
    • 7

言われる通り別に問題ないと思います。


壁面であれば、穴はビスで埋まっているので、そこから水が浸入することはありません。
サイディングですので、天板部分は無いかと思いますが、あればそこは要コーキングです。
もし穴あけを場所等間違えて穴明きっぱなしなってるのなら、コーキングするべきです。
どちらかというと、コーキングよりビスの材質に注意した方がいいと思います。
メッキのビスは意外とすぐに錆びてきます。それこそ、そこから腐食が始まります。
出来れば、ステンレスのビスを使用した方がいいでしょう。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています