プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

18坪の敷地に9.5坪の建坪に、1、2階同じ面積なので、19坪の家を建築中です。

営業と間取りの打ち合わせをし始めた時に、キャンペーンの適用範囲を聞いておらず、相手は説明しませんでした。建坪のうち、11坪だったところを、9.5坪にするならば1050万円だが11坪にすると1060万円に消費税がかかる、1113万だと言われました。

打ち合わせが最終段階に来て、代金の確認をしていたときに、ベランダをなくした分は、本社あての確認申請時にベランダを出して申請しているので、10万引かれるというやりとりがあり、申請のときまでに言っておれば、1050万円で希望した家ができていたと、そのときに知りました。

それでは窓もベランダも同等に、1番小さく、少なく申請しているので、それ以降の超過金額が300万円もかかっており、19坪の家に1350万という金額を払うことになっております。

支払い時にきていますが、22坪になるはずだったのに19坪です。1、2階合わせて6畳家の面積が減りました。こちらとしてもミスで6畳へらされた家に住む事に納得がいっておりません。支払いたくないと思う位に落ち込んでおります。

現在設計者ともうひとりの営業(ほとんど駆け出しの人)しか関係者を紹介していただいておらず、本社のお客様相談センターに電話しようとしてもセンター自体がありませんでした。ほかのハウスメーカーに相談したら上司がいるはずだからその営業マンの上司に相談したらとのことですが、その上司からではなく、駆け出しの人からいつも返事の電話があります。結局こちらの希望は22坪を19坪にされた分は安くしてもらいたいのです。もしくは22坪で建ててもらいたいのです。

それを言ったところこの営業マンは、これ以上安くするぐらいなら契約をやめにしたいぐらいだと言いましたが、そもそもキャンペーンの内容が適用されていないというこちらの言い分が認められず、契約破棄を目の前にちらつかされて言いなりになるしかないのでしょうか。

契約書には19坪が記載されています、しかし契約になる前に、キャンペーンが適用されるはずのところを、ちらしとは違う金額を言い、建坪を小さくしたのは営業担当者なのです。打ち合わせの書類もあるので、おかしいと言って代金の交渉をすることはできませんか。

A 回答 (4件)

キャンペーンがどのようなものなのかが不明ですが、適応されていないので割高の建物になったのですね。

キャンペーンがあることを後で聞いて、それを知っていたらキャンペーンに適合するようにできていたはずだと。
そのキャンペーンは新らたに相談する客に適応すると言う会社の方針だったのかもしれません。結局は儲けたいのですから、すでに話が進んでいる客にわざわざ安くなるように適応する必要はないからです。
建物と言うのはチラシで客を取り込み最初の価格とは大違いの高い値段になるように仕組まれているのです。一度は納得して契約してしまっているので、貴方の立場は弱いです。結局はお金の問題なのでしょうが、それにしても19坪で1350万円は随分と高いなあと思います。
不満に思うのも分りますが、ベテラン営業担当者は会社を儲けさせたのですから、それを悪者にする構図では会社を説得できないと思います。明らかな詐欺行為の証拠があれば、今は黙っておいて建築完了後に300万円の損害賠償で訴えることです。

この回答への補足

キャンペーンがあったのにその説明がされてないというのではなく、キャンペーンで申し込んでいるのに家として最低限の設備、一枚の壁に一個の窓がついているぐらいの窓しかつけてなかったので、結局割高に追加料金300万です。それに営業担当から、何故19坪で1050万で22坪だと1110万なのかと、明確な説明がありませんでした。営業の気分的な判断でこちらは1050万こちらは1110万とただ言っている、それで高額な金額を払う必要があるように見えるので納得がいっておりません。おかしいと言った際にもこちらは儲けがないという説明をしただけです。もし本当に正当な理由があるならば説明ができるはずです。

キャンペーンの内容は~~で、広さは○坪までですと決まっているなら納得いきます。説明を受けているなら納得がいきます。営業の口からは1110万と、しかしちらしは33坪まで、しかも説明もない。これで金を払えと言うのもおかしいと思っているところです。

補足日時:2014/01/08 19:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あきらかな詐欺行為を探してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/07 22:14

No.3です。

補足を読みました。
だったら、契約しなければ良かったのです。そのチラシがひっかけだったのです。
    • good
    • 0

先ほど回答したものですが、最初に建築中とありました^^;


着工したら、違約金がすごいでしょう、手遅れです。
契約して、着工して、入金待ちでは、どうにもなりません。
法廷で争っても負けるでしょう。
相談する段階ではないです。
    • good
    • 0

>契約破棄を目の前にちらつかされて言いなりになるしかないのでしょうか。


これだけで十分な相談です。
そんなに弱気なら、言いなりになるしかないでしょう。

私なら、断固、契約破棄です。
>新築、営業マンに納得いかない
そんな状態で、一生の買い物を買ってはいけません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!