アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お願いします。

友人が、「大学を辞める」と言い出しました。

彼曰く、「大学の授業受けてても意味ない気がするし、何のために大学に行っているのかわからない」とのことです。

大学を辞めてやりたいことがあるのかと聞くと、特にないそうです。

僕は彼に対して、

「特にやりたいこともないのに、高い入学金や授業料、それも親に払ってもらったお金を無駄にしてまで辞める理由が逆にあるのか。何か今すぐやりたいとか、やらなきゃいけないことが大学との両立が無理ならわかるが、そういうこともないのに、お金や学歴を捨てるような行動に価値があるのか」

と聞いたのですが、とやかく言われたことで不機嫌になってしまったのか、話を聞いてくれなくなってしまいました。

僕は間違っているのでしょうか?

A 回答 (15件中11~15件)

正論だね。

間違ってない。

間違ってるとするなら感情的に辞めたいという相手を正論で屈服させようとしたところ。その正論に価値を見いだせなくて辞めたくなってるんだろうから、それを振りかざしても相手は納得しないよ。

そもそも彼の人生に関わっていく覚悟があるのでしょうか?
彼も生半可な気持ちで決めてはいないだろうし、彼の人生の責任は彼が取るしかない。その人生に干渉する自身があるなら彼が納得するまで説得すれば良いと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
付き合いの長い友達ですから、彼の人生に口出しする権利くらいあると勝手に思ってます。ただ、自分の思い通りにしてやろうなんて思ってません。ある程度話して納得してもらえなければ、あとは彼を見守ることしかできません。

お礼日時:2014/03/29 17:00

分かる。

すっごい気持ちよく分かります。

でも多分友人には何を言っても無駄だと思います。自分の人生を人に決められたくないですからね。
あとになってあなたの言ってることが正しくて、大学辞めるんじゃなかったと後悔しても、友人が悪いだけですから

それでも良いんだと思いますよ。
今無益なだと思われる大学に惰性で通い続けるストレスよりも、辞めてとりあえず好きなように生きられるほうが彼にとって人生は楽しいんですよ、きっと。

苦労した先にある何かよりも目先の幸福を選んでしまう。それは悪いことなのかもしれませんが、幸せかどうかで言えば
今大学を辞めたほうが彼にとっては幸せなんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。彼の大学生活は苦労っていうほど大変ではないと思います。多分、勉強したいことがあるわけでもないのになんとなく大学に入ったことが間違いなんだと思います。
これは日本の大学や社会の在り方にも問題があると思います。

お礼日時:2014/03/29 17:01

>僕は間違っているのでしょうか?



正しいか間違っているかは,ぼくにはわかりません(そういう判断ができる命題かな?)。ただ,「ふつうの言い方だろうなあ」とは思います。

ぼくならこう言う。

「ああ,そのとおりだ。意味があるとか,面白いとか,有益だなんて授業がホイホイあってたまるか。もし意味がある授業がいくつかあっても,本当に意味があるコマが15回のうち3回もありゃいいほうだろ。なに期待してんだ。おれたちゃ,真夏にどてら着込んでうどん食うような我慢大会を,千人単位でやってんだよ。うどん食うのがいやなら,どっかへいっちまえ。」

この回答への補足

すみません、よく意味が分かりませんでした。

補足日時:2014/03/29 16:53
    • good
    • 0

すごくつまらない回答になりますが、大学中退と大学卒業では就職時に違いが影響すると思いますよ。

若いとそういうのが分からなくて、「学歴なんて」と思うものですが。

まあ別に大卒でなくても仕事はあるし、逆に大卒だったら人生は万事OKってわけでもありませんが、お友達は、「自分で自分を食わせること」ぐらい考えたほうがいいでしょうね。税金払うともかね。

あと、大卒の人を後で「あいつは会社員になってどうのこうの」とか羨んだりしないこと。大卒の人は最後までやって卒業したんだから、自分の意思で途中で辞めた人とは違います。

ホントは将来的には親の老後なども気にしなけりゃならなくなってくるんだけど(男女に関係なく)、まぁこれは今から考えなくてもね・・・・。

とりあえず、親にずっと食わせてもらうなんて自由がないじゃありませんか。

(引きこもりの人や病気で働けない人を責めているんじゃありません。働きたくても働けない人もいるし、頑張ってもいい仕事が見つからない人もいるし。事情があればそれはそれです)

でもご友人も別にいい加減なのでなく、何か現状に不満があったり、迷ったり分からなくなっていたり、気力が途切れたり、モヤモヤしたものがあるのかもしれません。

ちょっと旅にでも出てみるとかどうでしょう。
あるいは、海外旅行してみるとか(ガイドなしのフリープランか個人旅行がよろしいです)。
精神的に疲れているなら無理に行くことはないかもしれないけど。

いきなり辞める前に休学するとか?

辞めるのはその後でもできるのでは。

あと、親御さんとの関係は人によるので、「親に悪い」とかはあまり言わないほうがいいかもしれません。「本人にとってどうか」で考えた方が無難だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。確かに親の話を出したのはよくなかったかもしれないですね。
その後本人と話をしたのですが、大学はやめないそうです。真剣なアドバイスありがとうと言われました。

お礼日時:2014/03/31 13:48

いいね~、若いね~


間違ってはいません。
決して間違ってはいない。
でもね、世の中正論だけが通るわけではない。
そして、もう大学生だよね。他人を自分の考え通りに動かす事が出来ないくらい、そろそろわかってくると思うんだけどね。
   
あなたの友人を思う気持ちはよくわかるし、大切だと思うけれど、段々それが通じない年代になってくるんだ。
お友だちにはお友だちの人生がある、あなたの思うような人生にならなくてもそれは仕方のないこと。
お友だちは大学をやめて、もしかしたら引きこもりになってしまうかもわからない。
でもそれは彼が選んだ道、いずれ後悔するかもしれないけれどそれも彼の人生。
    
あまり強く言っても人間関係が壊れるだけ。
(まあ、そのままでも壊れていくような気がするけれど・・・)
ほっておくしかないね。これ以上かかわらない方がいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
僕たちの人間関係が壊れるのと、なんとなくで決めたことで彼の人生が壊れることを天秤にかけたら、彼の人生を選びます。
なんとなく辞めちゃうくらいなら、空いてる時間を使ってやりたいことを探してほしいです。

お礼日時:2014/03/29 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています