
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ベーコンレタスバーガーは、普通のハンバーガーと同じお肉で(特にたれを付けたりはしてません)、パンにはさまっている物は(食べながら分解してもらえばわかると思いますが…)オニオン(みじん切り)、レタス、チーズ、ベーコン、お肉です。
じゃあ、何が違うのかというと、ハンバーガーはケチャップとマスタードであるのに対し、ベーコンレタスバーガーはマヨネーズベースのソースを使っているということです。
そのマヨネーズソースはちょっとピリ辛で、粒こしょうなんかが入ってるようです。
なので、スーパーなどで粒こしょう入りの辛いマヨネーズを見つけたら、そんな感じの味が再現できるのではないかと思います。
それにしても、4歳でベーコンレタスバーガーの味が好きとは、大人っぽいお子様ですね♪
うちの6歳のぼーずは、「これ、からい~」といって食べられません(笑)
参考になれば…と思って書き込ませていただきました。
アドバイスありがとうございました。
粒こしょう入りのマヨネーズがあるんですね。早速明日、スーパーに捜しに行って購入してきます。
ベーコンレタスバーガーは私が食べても結構辛いと感じるくらいですので私が食べているのを欲しがった息子にどうかな~と思いつつ食べさせてみたら気に入ってしまってそれからマクドナルドに行くと必ず選ぶようになったんですよ・・・でも辛くても食べられるのはこれくらいでカレーやよくある塩コショウ味はちょっとでも辛いとだめなんですけどね。不思議です(笑)
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
チキチキボーンは食べたことないけど、BLバーガーなんかのソースは玉葱ベースのデミグラスソースじゃないかと思います。
最初に玉葱を繊維にそって切る(2個くらい)
油をひいたフライパンに入れて、弱火でじわじわじわ~っと炒める。全体が薄い茶色になってきてもさらに炒める。
(ここで焦げ目をつけないこと)味付けは塩胡椒。
とろとろになったら200cc程度の水を入れて弱火で煮詰める。この時にチキンスープの素やキャラメルをいれるとコクがでます。
玉葱の甘みがでるので、これを小分けして冷凍保存しておくと、ハンバーグソースにもカレーの素にも肉団子のソースにもなりますよ。
この説明でわかるかな~。ココ↓にもすこし複雑だけどおいしいソースほかレシピがたくさん載ってますよvがんばってね。
茶色い色が玉葱の色、甘みも玉葱の甘みなのです。
春取れの色素の薄いやわらかなのより、普通の固めのもののほうが味はいいかも。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/mebhi/top.htm
アドバイスありがとうございました。
素人考えと言うか料理下手の浅はかな考えであのスパイシーな味はスーパーにズラズラ~と売っている香辛料の中の何かを入れればよいのかと思っていたのですがそんな簡単な物であるはずありませんよね(汗)
>玉葱を繊維にそって切る
>春取れの色素の薄いやわらかなのより、普通の固めのもののほうが味はいいかも。
こういう事も気にせずいつも本当に大雑把でしたので息子の小食も私の料理のまずさにあったのかもしれません。まずは教えていただいた通りに忠実に作ってみます。冷凍保存できるのもありがたいです。
参考URLもありがとうございました。沢山おいしそうな物がありますね。こちらも頑張って挑戦してみます。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 1歳の子の味付け 2 2023/04/10 13:20
- 子育て 一歳なりたての娘の離乳食について 娘は未だに特に味付けをしなくても食べるので素材の味であげています 4 2022/08/09 00:56
- その他(悩み相談・人生相談) 女性は味覚が変動するので家庭料理が得意で、料理の仕事には不向きという説について。本当なのでしょうか? 4 2023/03/23 21:45
- レシピ・食事 タコライスにお詳しい方に質問です。 7 2023/07/17 06:53
- 食べ物・食材 母親が自分の子供に化学調味料の入った食べ物を与えないようにしているのって、虐待に近い行為だと思いませ 5 2022/07/06 20:36
- 日本語 質疑応答の際に出会った日本語の疑問。 「ペペロンチーノのような味が出しにくい素朴ゆえに難しい料理を家 9 2022/07/05 15:00
- レシピ・食事 ご飯作りが迷走しています。 結婚5年目、夫婦同い年32歳です。 子供4ヶ月これから離乳食が始まります 5 2022/06/29 07:26
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- 夫婦 離婚すべき? 16 2022/06/19 20:12
- 食生活・栄養管理 カロリー計算について 1 2022/06/01 09:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べるの忘れていて3日消費期限...
-
ホームベーカリーの食パンコー...
-
「たまごサンドの中身」って、...
-
常温で長期間保存でき、パンに...
-
硬くなったプロセスチーズは食...
-
辛すぎる明太子を持て余してい...
-
おいしくない辛子明太子を買っ...
-
オイルツナを大量に消費する料理
-
あなたの名も無きコレ旨い‼️を...
-
サンドイッチ食パンの賞味期限?
-
サンドイッチ用のパンの置いて...
-
傷まないサンドイッチを作ろう...
-
食パンがへこみます。
-
魚の西京漬けをいただいたんで...
-
サンドイッチ用食パンがたくさ...
-
サンドウィッチは自作したら30...
-
食パンの閉じるやつの形
-
喫茶店のサンドイッチの作り方...
-
メロンパンがしぼんじゃいました。
-
マクドナルドのベーコンレタス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べるの忘れていて3日消費期限...
-
「たまごサンドの中身」って、...
-
ホームベーカリーの食パンコー...
-
硬くなったプロセスチーズは食...
-
辛すぎる明太子を持て余してい...
-
おいしくない辛子明太子を買っ...
-
メロンパンがしぼんじゃいました。
-
サンドイッチ食パンの賞味期限?
-
食パンの閉じるやつの形
-
専門店でなく食パン1斤切らずに...
-
サンドイッチのパンの量
-
おかゆ、うどん以外に消化の良...
-
ホームベーカリーでキメの細か...
-
マカロニサラダに納得がいきま...
-
魚の西京漬けをいただいたんで...
-
サンドウィッチは自作したら30...
-
休日(朝10時ごろ)の朝ごは...
-
手作りマヨネーズに失敗!何か...
-
焼きたてのパンは本来、冷まし...
-
常温で長期間保存でき、パンに...
おすすめ情報