アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は実家がちかく、孫にあたる息子は際々、遊びにいっていますが、兄は、一時間半ほどの場所で
今年もお正月から逢っていません。(長男の部活が忙しいのもあります)

以前、お互いの子供が小さい時、兄が実家に来る際に母に私家族も呼ばれ、行っていました。
(正直、私は働いているので、休日もすることは山ほどあるのに、なぜ、兄の都合に合わせるの?
 って思っていました。母としては、二人しかいない兄妹だから会える時にはと思うのでしょう)

かなり前ですが、兄が家を建てれるように土地を購入しており、そこへ家を建てるのがお嫁さんへの
結婚の条件でしたが、遠くへ建売を知らない間に購入していました。
その話し合いになぜか?私も呼ばれ、その際、兄嫁に 「ここへ来た時にはいつも○○さん(私)がいて
嫌だといわれました。」 そういう人なので、言い返しもしません。

それ以来、逢うのがすごく嫌です。

兄が不妊で、二人の息子は不妊治療で授かったので、兄も言いなりなのでしょうし、自分の決めたことは、何がなんでも思い通りにするようです。
(結婚前は大人しく、そこが気に入ったそうです。)

離婚話も出ましたが、兄は不妊のため、再婚もできないし、子供を手放せないということで諦めたようです。

兄は46歳で下の子はまだ、小学一年です。70歳過ぎまで住宅ローンもあります。
それなりの収入はあるようですが、兄嫁は、働かず、かと言って下の子は小1で夜はまだ、おしめをするようで、専業主婦で、子供の教育もせず、何をしているんだろうと、口を合わせて言っています。

みなさん、兄嫁とうまくいっていますか?私は触らぬ神に祟りなしで、接触しないようにしています。

A 回答 (8件)

以前も質問されてませんでしたか?



妻にいいようにあしらわれてるお兄さんが

不憫な気もしますが、でも、こういうお兄さんのような夫は、

妻が倒れたりしたら、知らん顔出来なくて必死で面倒みるのではないでしょうか?

貴女が思うほどお兄さんは、貴女のことを考えててないのでは?

本当に、一緒に生活できない位嫌な嫁なら、離婚すると思いますよ。

どんなに離婚したとして、離れてくらしていても、子供は兄の子に

間違いないのですから。

貴女のご両親も、とても人が好い人のように思われます。

(これは、ほめているのではありません。呆れているのです)

将来、当てにもできない息子に、ポンポンとお金をだす、、、なんて、、、。

相当のお金持ちなのでしょう。

貴女も、介護だけさせられて財産分与は、殆ど兄の方に、、、なんてことも

ありますから、親の介護が必要になったら、親の預貯金て介護の施設にいれたり、

そのお金で個人のヘルパーさんを頼んだりされた方がいいと思いますよ。

なまじ、親がお金を残すと兄弟間の揉め事の元になります。

西郷隆盛が「子孫のために美田を買わず」と 言い残してます。

お金は、残すものではありません。

お母さんが自宅介護とかになったら、有料のヘルパーさんを頼んだりしましょう。

「オムツを買って来て」と母親からたのまれたら、母親からきちんとお金を貰いましょう。

「立て替えておいて」と言われたら、キチンとメモを取っておくことです。

そして、財産分与の時、先に、その立て替えたお金分は、もらうのです。

そういうことをキチンとしておくと、兄が介護をしない、とか、兄嫁が介護をしない、、自分ばかり、、、

という不満をもつこともなくなります。

親が亡くなった後に、不満を持つことほど親不孝なことはありませんので

まえもって、自分で対策を取っておきましょう。

兄嫁とお付き合いする必要は、全くありません。

小1でオシメ、、、というは、愛情不足からくるものです。

家庭に 精神の安定がないから、情緒不安になってるのでしょう。

でも、その子は、そういう運命の元に生まれて来ているのですから、、、。

叔母である貴女が心配する必要はないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

母は私に生前贈与の話をします。揉めて欲しくないからです。
兄は勝手をしたのだから遺産は望まないだろうと言います。
(そんなのつくものがついたら変わりますよね。)

両親は、どちらか一人になったら、施設に入るつもりのようです。

なまじ、親がお金を残すと兄弟間の揉め事の元になります。

→ 正直、遺産は億単位です。遺言状を弁護士をたてて残すよ うに言われますが、言いにくいです。(父が会社経営なん で、株などややこしいものもあります)

貴女のご両親も、とても人が好い人のように思われます。

(これは、ほめているのではありません。呆れているのです)

→ 時に母が兄を溺愛していて、甘いのです。

小1でオシメ、、、というは、愛情不足からくるものです。

→ そうなんですか?上の子と学年にして、7つ離れているの で、上の子を放ったらかしで、下は溺愛している感じですが・・・まあ、年一ほどしか合わないので、現実は解りませんが。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/23 20:02

>兄嫁に 「ここへ来た時にはいつも○○さん(私)がいて


嫌だといわれました。」

面と向かって、こう言うことを平気で言える人間とうまくやる必要なんかないですよ。

常識のない最低の人間です。

たとえ、兄嫁でも無視しましょう。


私は三男の嫁で、兄嫁は二人います。

二人共自由奔放で、さっぱりとして、気を遣わないので大好きです。

長男の兄嫁は、私の初産の時に、子供の手編みのセーター類を山ほどプレゼントしてくれました。

他にも、お菓子や野菜など、次から次へとくれるので、本当に助かっています。

次男の兄嫁は、マリンスポーツがしたいと海外に移住してしまいました。

親の面倒なんて一切考えない人です。

身勝手と思う時もありますが、不器用でいろいろ苦労しているので、憎めない人です。

会うのも年に一回か、次男の嫁は、3年に一回くらいなので、ストレスになりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

兄が大人しそうと見定めた時点で、兄の責任です。

私も至らないのでしょうが、所詮、小姑はウザいものでしょう。

私も、年に一度、逢うか逢わないかです。

お答えの中に、嫁に介護を押し付けれないなどの中傷がありますが、

兄と結婚して一年も経たない内に大喧嘩をして、以来、この人には親

は見てもらいたくないと思いました。(兄が離婚したいと両親に相談したのが気に入らなかったようです。男がいちち、親に言いつけてと
私もいる前でいいました)

その後も、平気で実家の敷居をまたいでいます。(それを許す両親も悪いのかもしれません。)

その神経すら理解できません。

お礼日時:2014/06/23 17:24

性格や価値観が違うと分かっているなら、放っておけばいいじゃないですか。



住宅ローンがあっても専業主婦の方、私の回りにはたくさんいますよ。

お兄さんが給料いいなら問題ないじゃないですか?

キツくなれば働きますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2014/06/23 14:49

うちの夫も41歳で下の子どもが産まれましたが。

定年は65歳です。
高齢で子どもを持つと色々言われますが、今の時代結構います。
それより二人目は?って結構言われました。二人産んだら三人目は?って。
年配の人に、一人っ子はかわいそうよ!とか。
兄嫁さんは結構プレッシャーがあったのではないか?と思います。

私は、私の親から家を相続しますから、70まで多額のローンを組む必要もないですし、子どもが小学生位になったら働きにでたいなとは思ってますが。夫が掛けている個人年金約2千万、私の貯金等1千万合わせて老後資金を3千万は確保出来ると考えて二人目を考えました。あと夫の会社の退職金は3千万弱です。
高齢で子ども作る人が、金銭面で考えなしな人ばかりではないと思いますよ。
人のうちの事ばかり気にしてますが、あなたとこの財政状況は大丈夫なんですか?

結婚前に土地を購入していたのはマズイです。義両親の近くでしょうか?介護をやらせれそうで、私でも逃げます(笑)
    • good
    • 0

出来れば仲良くしておいた方がいいと思いますよ?


無理にする必要はないですが、少なくとも不和は避けた方が良いと思います。

これからあなたのご両親は高齢に向かい、介護も必要になるかも分かりません。
そういう時に大事になるのは子供同士の連帯です。
責任を分担しあえると楽になります。

ただ、そういう場合でもあなたが責任を全部負う、または兄夫婦にすべて押しつける、または親のことは知らないというなら、別に仲良くする必要はありません。

そしてお兄さんのお子さんが小一でおしめをしているということですが、これは母親が怠慢ということではないのでは?
うちの息子は小学校6年まで夜尿症が治りませんでした。
別に子供の世話を怠っていたわけではなく、持って生まれた体質的なものでした。
小児科にもかかりましたが時期が来るまではどうしようもなく、第二次性徴期が来て体が変わる頃にぴたっと治まりました。
ですから夜尿症のお子さんのお母さんを責めるのはお門違いです。

つまり何事も物事を悪く受け取らないようにしておかないと、今はいいですがのちのち困るのはあなた方ということにもなりかねませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃること、全て勉強になります。

今、一番の心配は介護ですね。私は、近いので、助けをすることは
できますが、平日は、フルで働いている難しいです。

兄嫁は、車に乗らないので、(免許はあります)あてにできません。

母は、もし、介護の事でもめるなら、兄に相続放棄させると言っています。勝手に家を建てでていったわけですし、その際100万の贈与をしています。
私が、大幅に負担を負うなら、そう考えているようです。

兄も、家を建てた時、そういう話をしたそうです。

甥っ子のおねしょの件ですが、私もストレスなどが原因ではと思いました。まあ、それはいずれ治るでしょう。

15日の父の日でしたか、それが原因で夫婦喧嘩をし、実家へ集まると言っていたのにキャンセルになりました。こういうことも甥っ子の負担になっているんでは?と思いました。

ありがとうございました。肝に銘じたいと思います。

お礼日時:2014/06/23 13:00

仲良くする必要はないと思います



でも お兄さんの立場もあるかなぁ?と。
それでも うちの元兄嫁に似てます(笑)

うちは もっと酷かったです。

私に 酔っ払って絡んできたので
外に引きずり出しました。
兄は出張中で
兄には内緒にしてくれと言われ(言えない事してまして)

穏便に 内緒にしていたら 五年 兄夫婦は実家に来ませんでした。

五年目に夫婦で来た時は
お金柄みで…

ぶっ潰してやりました(離婚に至りました)
親は どんなに娘が良くしても
長男のかたを持ちますね(笑)

実際に老いてためになるのは
結局娘だと 知らされる訳ですけど。

兄はいないものとして
深く付き合わない
深く考えない

結婚すれば他人がつきますから
以前と同じ兄弟とは思わない事だと
感じました。

変な嫁でも 兄さんが寂しく一人で暮らすより ましだと思えばいいかもしれませんね?

同じ年って なんか上手く行きませんよね~

私は 嫁から髪型から服まで真似されて
スゴく嫌でした。

最後の方では
靴まで一緒で…(笑)
    • good
    • 0

仲良しになれるならいいでしょうが、無理なら仲良くしないでいいと思います。


兄嫁さんを決して擁護するわけではないですが、旦那の実家というものは過ごしにくいものなのも事実。今までの価値観や環境が違えば戸惑いやストレスはあるものです。


お互い合わないと思ってるなら最低限でいいのではないでしょうか。それぞれの夫婦が円満ならばいいと思いますので、互いに干渉せず…相手にこちらの価値観も押し付けず…。


私も義理の兄嫁いますが、世代も違うし(相手が下)多少ズレはあります。ちょっと嫌な時は少し距離とったりはしますよ。まぁ滅多に会いませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問の文面にありますが、黙って家を買った際、母は、兄可愛さに
裏切られたにも関わらず、1000万の援助をしたようです。

この際、兄は「裏切ったから要らない」 と言ったようです。
が、お嫁さんからは礼の一言もなかったようです。

父に、すごい剣幕できれて、家中が揉めたり、本当にできれば逢いたくないです。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/23 11:51

本当は仲良くすべきでしょうが、でも、このようなグウタラの女性はいるもんです。


自分がグウタラでいるところに気が付かれるのが嫌なんでしょう。
こういう人は、案外、ああだのこうだのと、自己主張やら屁理屈が多いんですよ。
あまり、目を向けない方が平和だと思います。
あまり近すぎず距離を置いた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

母が、屁理屈が多いといいます。

縁あって親類になったわけなので、喧嘩はしたくないですね。
父とは大喧嘩したことがありますが。

私はさらに、「 あなったって教育ママだ 」 って言われた事があります。3歳から塾にいれ私学だからでしょうかね?

甥っ子の勉強は、兄が休日に面倒をみています。(平日は帰りが夜中のようなので)

最低限、逢わないほうがいいですね。

お礼日時:2014/06/23 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!