プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。

私は今現在20歳になりました。
2年前、高校3年次に高校を休学し、その1年後に自主退学しました。

理由についてはさておき、その後はアルバイトをして生活をしていました。
しかし、中卒ともあって、もちろんのこと就職なんてできなくて....

そこで「高卒認定」について知りました。インターネットでいろいろ調べましたが、情報量が多すぎてよく分からなかったので質問させてもらっています。

高卒認定試験は11月の分に行こうかと思っています。


ーーーここから質問ーーー

そこで、3年次の6月まで高校に行っていたのですが、どのくらい学科が免除されるのでしょうか?
その、「免除」という意味も良く分かりません。テストを受けなくて良いということでしょうか?

あと、勉強方法ですが、参考書は買わずにインターネットで過去問などをすれば合格できるのでしょうか?40点とれれば、その学科は合格と聞きました。


高卒認定を受けて、合格して、専門学校で人生をやり直すつもりです。
ご回答、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

科目免除(学科免除は正確でない)を利用することはできます。



ただ、質問文にあるだけの情報だけでは、正しい回答ができません。

なぜなら、質問者が履修した教科や科目がわかりませんから。

中退された高校に「単位取得証明書」を発行してもらう必要があります。

特に、理科科目の取扱が変更されましたので、具体的にどの教科・科目を履修して単位を取ったのかがわからないと、科目免除の申請もできません。

私の推定で申し訳ないのですが、数学、国語、英語は科目免除に該当するでしょう。

地歴・公民は、何年生で履修するかによりますので、1年生・2年生で履修した科目は免除になります。

科目免除の意味については、すでに高校で単位を取得されているので、再度、同じ科目の試験を受験する必要がありません。

あくまでも私の個人的な予想ですが、運が良ければ1科目、普通であれば2~3科目の受験になるかもしれません。

最後に、合格最低点については、公表されていないと思います。

一律に40点以上なら合格と決められているのか、その都度の受験者の成績分布によって最低合格点が決まるのか、私個人は知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。なるほど、勉強もかなり必要ですね。かなりの科目が免除になるかと思います!ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/29 13:14

免除科目の判定は、このサイトが便利です。


http://www.kousotu.com/menjyo_hantei/1504.php
(平成15年4月~平成24年3月の高校入学者用)

入力する単位数は高校時代の通知表に書いてあるはずです。
(週一時間の授業を一年間受けたら一単位)

まずは判定してみてください。
高校2年まで終わっていれば、普通はほとんど免除になるはずです。

免除の意味は、その科目は受けなくてもよい、という意味で合っています。

> 勉強方法ですが、参考書は買わずにインターネットで
> 過去問などをすれば合格できるのでしょうか?

人によるし、科目によるでしょう。

アルバイト数時間分の給料で参考書が買えるのですから、
ネットで調べながらやるよりも買ったほうが時間効率の面では
はるかにいいのではないかと思いますがね。

まあ、まずは
「受験科目を調べる→過去問を解いてみる」をやってみましょう。

これをしないと何も始まりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考書買います!

お礼日時:2014/07/29 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!