アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトル通りなのですが、遺伝子による疾患を隠されていました。

結婚5年目、私20代夫30代、子供3歳と1歳です。

先日、夫人のほうの家系に遺伝子疾患があることが判明しました。
きっかけは主人の体調不良だったのですが、病院で診て頂いた結果、同じ病気を子供たちも持っていることがわかりました。
主人も先日まで自分がその病気であること、また親戚の多くがその病気を持っていることを知らなかったそうです。
病気が発症してはじめて、実家に問い合わせたところ知らなかった事実が色々明るみになってきた、といった感じです。

正直、今もどうやって文章にすればいいのかわからないほどどうしたら良いのかわかりません。
主人を責めるなんてことはできませんし、あまり病気に関してのこれからの話もできません。
病気自体に個人差があり、最後まで人生を全うされる方もいれば、40代50代から病院にお世話になる方もいるそうです。
主人の叔母も同じ病気が進行して、30代後半から通院し、50代前半で亡くなりました。

主人もその可能性があるのですが、まだ小さい子供たちにまでその可能性があるということを受け入れられません。
義理の母は分かっていたようなので、もし生まれる前から言ってくれていたら育て方だって違っていたのに・・・と思ってしまいます。
食事にも気をつけなくてはいけない病気なのですが、義母も義兄も「神経質になるな」などと言っているみたいです。

自分のことならまだ良かったものの、主人と子供たち・・・私以外の家族が同じ病気を持っていて、しかもそれを先日まで知らなかった。本当にこれからどうしようという思いでいっぱいです。

仕方ないなんて割り切れず、なんで義母はずっとこのことを主人に隠していたのか、そしてなぜ子供が生まれる前に伝えてくれなったのかと自問する日々です。
(この遺伝子疾患を持っている子供は、胎児期に死亡することもあれば青年期に重篤化することもあるようです。)

主人の従兄弟たちも同じ病気を持っているようですが、今のところ元気に暮らしています。
ただ、この遺伝子疾患のことをそれぞれの奥様は知らないようです・・・私から知らせようかとも思いましたが、実母にやめておきなさいといわれ、思いとどまりました・・・


すみません文章が支離滅裂なのですが、これからの義理実家との付き合い方や主人との付き合い方が分からなくなってしまっています。
もちろん、主人のことはずっと支えていきたいと思っているし、私よりも長生きしてくれとも思っています。
子供たちはこれから色々検査をしなくてはいけません。

重い話で申し訳ないのですが、アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

知っていたら違ったのは「育て方」ですか?結婚自体考え直したと思いますけど?



まぁそれはいまさらなので置いといて・・・
聞いて気にして何か変えられますか?いつなるか、実際になるかも分からないのに。

今までどおり過ごすしかないでしょ。
    • good
    • 1

病名がはっきりしなければ、何も喋れないでしょう。



精神科なのか、慢性内科系なのか、特定難病なのか、、自己免疫疾患なのか、、、広すぎて話にならないでしょう。

でも、人生って、それぞれが運命、宿命なのだから、、、神様しか、結末はわからない、んじゃないの。

病名でもわかれば、、、何かのヒントは出せるでしょうけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています