プロが教えるわが家の防犯対策術!

知り合いの子供の勉強を見ています。

その子は塾にも行っているのですが
塾の教材はオリジナルのようです。

しかし、作り込みが甘いというか
問題として成立しなかったり
指示語の内容を指示語の後の文から抜き出させたり
答えが2つあったりしています。
これでは混乱してしまいます。

国語の著作権問題は知っています。


ここで質問ですが、市販の教科書を塾で使うことは許されていないのでしょうか?
許されているのだったら、塾でわざわざ作りの甘い問題を作る必要がないと思います。
これはテキスト代を取るためだからでしょうか?

この辺りの事情にお詳しい方どうかお願い致します。

A 回答 (2件)

どのテキストを使うのかは塾の裁量に任されています。

市販のテキストでももちろん可です。

ただ教科書ベースでいくとその教科書を採用している学校の生徒とそうでない学校の生徒に差がでますし、市販の教科書だとやはり別の穴があったりしますので、「コレが最高!」っていうのはありません。

制約がないからこそ、講師が最良と思うものを突き詰めていくと自作テキストに行きつくわけで...

>しかし、作り込みが甘いというか
>問題として成立しなかったり
>指示語の内容を指示語の後の文から抜き出させたり
>答えが2つあったりしています。
>これでは混乱してしまいます。

塾の方と話をすれば良いのでは?
こんなところで第三者に聞いても仕方がない話だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!!

お礼日時:2014/09/28 10:48

引用だったりコピーだったりすれば、著作権にかかりますが、購入して使うのなら問題ありません。



でも問題集でしょう?
教科書には問題集はないはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!!

お礼日時:2014/09/28 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!