プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在19歳の社会人です。
高校卒業後、地元の建設会社に就職し働いています。
高校在学中は大学に進学してまで学びたいことがなかったため、就職しました。

ですが、社会人として働く内に今の職場で一生を終えることにどこか寂しさを感じ、自分のやりたいことや目標をずっと模索していました。

そして時間はかかりましたが、この度学校の教員を目指して教育学部のある大学へ進学することを決意しました。
来年の試験にはもう間に合わないので、再来年の受験を目標に今から勉強を始めようと思っています。
受験勉強については進研ゼミ、Z会などの通信教育を用いて行う予定です。

1.21歳からの大学進学というはおかしいでしょうか?
周りは18歳、19歳の子たちが多いと思いますが・・・

2.受験対策は前述の通信教育で大丈夫でしょうか?
受験を考えている大学は
・関西学院大学教育学部
・大阪教育大学
(二部も視野に入れています)
・兵庫教育大学
です。
※国立の教育学部については、高校在学時に基礎部分の理数系の科目しか履修していなかったため、5科目受験はかなり厳しいかもしれませんが・・・

その他アドバイス等あればよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

20歳で三流大学に入り、教員になりました。


学校社会には独特の〔ガラパゴス化した〕モラルがあります。地元の建設会社なら、どこか共通した部分があるかもしれません。

まずは、通信教育で、教職に必要な単位の取得を始めましょう。
放送大学が、圧倒的に利点があります。
http://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/?utm_sourc …
多くの大学が、単位互換を認めています。
教科書の要点をラインマーカーでノミネートしてスキャナーで読み込んで、編集するのです。
更にそれを最低二度は鉛筆で清書します。
〔漢字が書けるようになります。単位認定のレポートが直ぐに書けるようになります。センターでの筆記試験がスラスラ規定まで書けるようになります。=多くの受験生が10行未満で悩んでいる姿を見ながら、紙面一杯に回答できました。〕放送大学の良いところは、公平であると言うこと、教科書が安いと言うことです。更に、良く纏めて有ります。

私大の教科書は、先生やその恩師の出版物を教科書として買わせる場合もあるし、講義がいい加減です。休講も多いのです。

最初は、論文回答が苦手で、殆どの科目を落としましたが、ワープロを購入して、上記の勉強方法を偶然見つけてからは、一晩と二日で4科目のレポートを書き上げ、全科目の試験をパスしました。特筆すべきは、漢字の単語が確実に書けると意味が理解できるのです。自然に文章が頭に浮かび、教科書の文面も頭に浮かび、回答がスラスラ書けるのです。【漢字は書き順が重要です。】必ず、正しく書きましょう。慣れで直ぐにできます。
http://kakijun.jp/page/1257200.html
小さく沢山書くのではなく、大きく3~5回以内で、ゆっくり書き順も含めて書きます。
英単語も英文も同じです。

早朝とかに2時間は勉強します。できない日は、前後の日に3時間とか工夫しました。

教育実習は必須ですが、他は通信教育でも良いでしょう。産休補助教員に登録して、小学校で実力を発揮すると本採用の道が開けると思います。部活〔小中学校で盛んな部活動の審判資格を講習で取得する〕動指導で実績を上げるのです。
http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j5 …
いくつかググって、ご自分の力と比べ、2個くらいは専門家になりましょう。

さて、大学ですが、短大で小学校免許を取得するのも一方です。
http://www.chibakeiai.ac.jp/outline/joho/index.h …
お近くの短大で探してください。

通信教育で四年生の大学で、中学・高校の免許を取得する手もあります。
http://naruniha.com/campaign/ad/tsushinseidaigak …

>その他アドバイス等あればよろしくお願いします。
逆に考えると確実です。
教員採用→産休補助教員→免許取得・登録→必要単位取得〔最小最短の単位選択を工夫する〕→学校選択(四大・短大・通信・放送大学)
放送大学はダブルスクールが可能です。その他は二重に籍を置く場合は、大学の学生課や教務課に問い合わせましょう。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chuky …
大学により、どの科目が必須科目に当たるか決めています。放送大学と比べて2~4年以内に取得〔見込み〕して教育実習を受けます。

プール指導員や部活動の審判や役員のボランティアなどして、志願予定地域の教員と接触して採用情報をGetすることが肝要です。信頼する有力な恩師宅に遊びに行くのが良いかも知れません。熱意と可能性を認めて貰えれば、重要な情報を流してくれます。休職者や臨時採用などの、絶対的有利な内部情報です。



>高校卒業後、地元の建設会社に就職し働いています
こちらを生かしてはいかがですか?
建設関係の外書を購入して、スキャナーで読み込み翻訳するのです。
専門分野ですので、多少は就業中でもお目こぼしがあるでしょう。
2~3冊くらい翻訳して綴り、音読すればかなり理解できます。
こちらが、私の愛用したCDブックです。さりげない会話を覚えるのに大変役に立ちました。英語助手〔English Language Teaching〕に、「貴方の英語は分かりやすい。」と絶賛されました。
但し、内容は多少エッチなので、人前では呟かないように=応用するのです。
http://www.amazon.co.jp/CD%E4%BB%98%E3%81%8D-%E3 …


こちらも、応用しましょう。飽きないで練習できます。
http://matome.naver.jp/odai/2134414045245776501

半年も、録音して聞き流せば、前述の翻訳綴りとあわせれば、かなり語学が達者になります。
達者=相手に言い回しを聞き返せるので、格段にコミュニケーションが取れるのです。
語学は、《話せる。》では無く、《聞き返せる=耳が慣れる》事なのです。
つまり、建設関係の知識と英単語が分かれば、建設現場での英会話は充分なのです。スラングは現場で覚えれば良いのです。

飲み代も上手く節約して、ヨーロッパに武者修行に行きましょう。現地で弟子入りして、技術・目を磨くのです。イングリッシュガーデンや南欧北欧風のセンスを取り入れた建設は今後付加価値のある職業に通ずると確信します。

外国語取得は、2カ国目が大変なのです。3カ国めは、学習の感覚が掴めるので、本当に簡単です。
大きな絵本形の子ども向け絵辞書を購入して、子どもや女の子相手に話せば直ぐに覚えます。訳書に出す書類までは無理ですが、現場では十分と言うことです。

30歳までに帰国することを目標に頑張ってはいかがですか?
教員上がりで、優雅《?》な貧乏年金生活者ですが、ブリンカーを付けられたような馬のような教員生活は、一旦娑婆の生活をした身では楽ではありませんでした。上意下達というより、ワンマンな金○日に遣えているようでした。

>高校在学時に基礎部分の理数系の科目しか履修していなかった…
で有るならば、教員とデザイナーの選択はヒフティヒフティですね。 (*^_^*)/

若さは宝です。存分に発揮してください。若いときの工夫はどんな苦労になっても、人生の曲がり角で二枚腰を助ける強力な支えになります。特に家族を持ってから、その強さが分かります。

人の倫を外さなければ、何をしても良いのです。
ガイアの夜明け
サキどり
プロフェッショナル仕事の流儀
Good Job!会社の星
あしたをつかめ~しごともくらしも~
等、連ドラ録画して、内容をチェックされてはいかがですか?

現在の建設関係の仕事を続けることも含めて選択肢が増えると承知します。

こちらもどうぞ!
http://www.jica.go.jp/volunteer/seminar/index.html
    • good
    • 1

前に書いたNo.4は質問2への回答,すなわち,「高校生がやるふつうの受験勉強が必要とは限らない」です。



社会人が入学する制度があるということは,質問1の「おかしいでしょうか?」にたいして「おかしくない」と暗黙に答えてもいるんですけどね。

そういう理解力がないと,大学での勉強はむずかしいですよ。また,「理解できなくても,ともかくお礼をのべておく」という礼儀作法を身につけていないと,面接試験でも露見して「×」がつきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.4、No.5共に回答をいただきありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません・・・

社会人入試についてはまだ情報不足ですが、やはり負担が少ないに越したことはないので、今一度情報収集してみます。

お礼日時:2014/11/08 12:10

社会人経験が何年か以上あれば,社会人入試を受けられることがあります。

「教育学部 社会人入試」でググってみて最初にでてきた滋賀大学教育学部
http://www.shiga-u.ac.jp/admission/examination_i …
をみると,小論文と面接試験が課されるようです。
    • good
    • 0

以下のとおりお答えします。



>1.21歳からの大学進学というはおかしいでしょうか?
⇒おかしいことなど全然ありません。むしろそういう方こそ、大学に来て欲しいくらいです。
人間、「生涯学習」ですし、「何かことを始めるのに、遅過ぎることはない」と思います。
一念発起されたですから、初志貫徹、ぜひこの線を邁進なさってください。

>2.受験対策は前述の通信教育で大丈夫でしょうか?
⇒真剣に打ち込めば、それだけで十分に力をつけられると思います。
ただ、受験を考えている大学から、第1~第2候補を早めに決めて、的を絞ることをお勧めします。その方が「傾向と対策」にしっかり取り組むことができますので。

>その他アドバイス等あればよろしくお願いします。
⇒第1・第2候補に決めた大学の「過去問」をしっかりやってみておきましょう。できれば過去5~10年分の全受験科目を、実際の受験のつもりで解答(練習)してみておきましょう。いろいろな状況や傾向が分かってきますし、予想も立てやすくなるでしょう。

どうぞ、頑張ってください!
以上、ご回答まで。(ご健闘をお祈りします。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
とても具体的なアドバイスをいただき嬉しい限りです。
やはり「傾向と対策」が必要不可欠ということですね。
早速各校の過去問を見てみて、どれぐらいのレベルなのか、どういった問題なのかということを確認してみます!

お礼日時:2014/11/08 12:06

あーそうか、センター試験の申し込み終わってるのか。


受けるだけ受けた方が良かったんだけど。
「観念」と「現実」がどれほど「悲惨な」差があるかだけでも知って欲しかった。
お金があるなら、超難関から日東駒専その他諸々受けまくって落ちまくる
それが良いと思うんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/08 12:04

うちの亭主、50歳で、今までの仕事もやめて、大学に入りました。

すでに、他の大学も卒業、大学院も卒業し、どうしても新鮮な若い者に囲まれて昔勉強したかったのをしたい、ってことで。

勉強したいって気持ちは、何歳になっても大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>>勉強したいって気持ちは、何歳になっても大事です。
この言葉に勇気をもらいました。頑張ってみます。

お礼日時:2014/11/08 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!