プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚して転勤族になりました。
主人は幼少期から転勤生活で引っ越しだらけの生活だったそうなので、転勤生活に関して色々なアドバイスを受けてますが、その中でどうしても納得がいかない事があります。
それは、頑丈な段ボール箱を保管していることです。特に、テレビ等の電器類は買った時についている発泡スチロールまでとっています。なぜなら、引っ越しの時に楽だからだそうです。ご両親もそうしていたそうです。

私が主人の部屋に引っ越ししてきたときは、段ボールで一つの押し入れが埋まっていて、私の荷物が納まらないくらいでした。
説得して大半は捨てましたが..。それでも、ゴキブリが大好きと言われる、どこから拾ってきたかも分からない段ボールが入った押し入れに布団や衣類を収納するのには抵抗があります。

それに、今でさえいっぱいいっぱいなのにこれから子供も出来たとして、もっと荷物が増えたとすると、部屋が大変な事になりそうで..。

因みに、転勤の頻度は3年おき、日本全国です。

主人の両親は6~7年おき、県内の転勤だったそうです。必ず庭付きの社宅があるので、プレハブの物置が庭に置けたので、プレハブごと引っ越しをし、段ボールなどを収納していたそうです。

そして、引っ越しは社員たちが手伝いに来て、業者は使わずだったそうなので、梱包なども全てしていたそうです。

しかし、主人の会社は庭付きの社宅があるとは限らないので、プレハブを置いて収納というわけにはいきません。
これから段ボールと共に生活しなければならないと思うと今から考えても気が重いです。

周りに転勤族の知り合いがいないので、情報は主人が全てですので質問させていただきました。

主人いわく、硬い段ボールを保管しておくのは、転勤族あるあるだと言っています。

本当ですか?

A 回答 (6件)

そういうことはありますよ。


私もPC程度なら潰して保管しています。
中のあんこ(クッション材)は捨てますが・・。
PCは下取りに出すとき、箱があるだけで有利になります。
それと夏物、冬物電化商品のダンボールは保管箱として利用しています。
もちろん、引越しのときは重宝します。
ただ、ご主人は業者を頼まないそうですが、運送は自分(会社)で
やるんですか?。だとしたら納得です。
ただ、ダンボール箱は潰して保管すればいいではないですか?。
中のあんこは捨てますが・・。
送るときは空いているスペースに衣類や本などをクッション材代わりに
使えばいいですよ。
そのままの大きさで保管すると空気を保管しているようなものです。
大型商品のダンボール箱はさすがに保管出来ませんわねー。
そういうときは大型店に言って不要になったダンボール箱をもらって
きます、またはそこの配送センターに行けばたいがい山積みになって
置いてありますから少しくらいなら分けてくれますよ。
発砲スチロールも貰ってきてカッターで切れば簡単にあんこの出来上がり
です。
どうせ積んで置くならデスクPC・プリンター程度の大きさなら夏物、
冬物の衣類保管箱としても利用価値はありますがね。
真空パック出来る袋を売っていますので、それに入れて中身がわかる様に
書いた紙を表に貼り付ければOKです。
山積みできるから転勤組にはいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!中のあんこは服や本で代用したり、発泡スチロールをもらったりも出来るんですね!

今、一番場所を取っているのが、40インチのテレビの箱と中のあんこ..。さすがに大きすぎて潰しても、それ以上は畳めませんし、押し入れの中で私の洋服と触れあっています。怒
パソコンやプリンターぐらいの大きさであればまだ抵抗なく保管出来ます。
どうしてもという場合は電器屋さんで貰って、中のあんこは衣類などで柔軟に対応していきたいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/03 10:05

うちも転勤族で、大抵辞令がでてから引っ越すまで2週間くらいしかありませんが、うちも夫の会社の人が手伝ってくれるのがデフォルトなので、細かいものやほとんどのものは大抵の梱包は私一人でやっています。



ただ、全く全ての物が会社の人なんでしょうか?
例えば大きな家具(ソファーやタンス、冷蔵庫など)の梱包はダンボールではできませんし、大抵引っ越し業者さんが大きな布でくるむと思うんですが、業者さんを頼んでいないとなるとそれらはどうしているのでしょうか?
家の毛布などで自分たちでまかなって全て梱包なさっているのでしょうか?
そして、荷物を運搬するのはどなたなんでしょうか?
日本全国ってことは自分たちでトラックかりて運んでるわけではないですよね・・。そこは引っ越し運送会社とかに頼んでいるのでは?

うちは、運び出したり荷を下ろしたりするのは会社の人がほとんどやってくれていますが、それでも大きな荷物を運搬したりはできないので、運搬だけは会社契約の業者さんに見積もりを出してもらって会社経費で頼んでいます。ですので、9割のものは自分で梱包、会社の人たちで積み込みをしますが、傷のつきそうな大きな家具などは、会社の人の他に、業者さんが1人か2人はついてくるので、手を借りていますよ。
なので、その時にダンボールも一緒に頼んでおくので、ほとんどはまかなえます。
ただし、足りない分とかは、自分たちでもらってきたりはしますけどね。
大きなものが欲しければドラッグストアやホームセンターに行けばティッシュやオムツのものなど大きなサイズのものもくれます。

頑丈なダンボール、といってもそこまで差はないと思いますし。

ただし、電化製品や精密機器など(それこそテレビとかレコーダーとか)くらいであれば、家に10台も20台もあるようなものではないですし、中の発砲スチロールをとっておいてしっかり安心して運びたいのもわかる気がするので、そのくらい少し残ってるくらいなら問題はないかな。

そもそもきちんとつぶして梱包していればそんなに場所はとらないと思いますし。

押入れがひとつダンボールでうまるってのはちょっと、と思いますが、どうしてもご主人がそこを譲らないのであれば、ダンボールを収納として使ってしまえばいいと思います。
うちも、昔のアルバム類ですとか、普段使わないものなど、ダンボールで押入れにいれておいたりするものもあるので、そういうのに兼用してしまうのも手なのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、今日改めて聞いてみたら、転勤は日本全国なのでさすがに家電類は業者を使っているようです。
押し入れの中で一番場所をとっているのが40
インチのテレビの箱で、縦1m横2m弱あるので、潰したところでそれ以上畳むことも出来ず、とてもストレスになっています。
テレビも業者に運んでもらうらしいので「業者が梱包するなら段ボールは保管しなくても良いのでは?」と聞いてみたら「確かにそうだけど..」と、不安そうです。

その他、家電類とその中のあんこ、主人お気に入りの段ボール(確かに硬いビニールコーティングされたスイカの箱など)を保管しています。

今は、テレビの箱の中にあんこと捨てさせてもらえなかった段ボールを詰めて収納していますが、タンスは買わずに押し入れの中に服や布団をを収納しているので、衛生的に気持ちが悪いです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/07 17:44

現役時代は転勤族でした。

6回の転勤を経験しています。拠点の地域からの転勤で出入りが3回と言うことでした。ダンボールを自分で保管しておくことはありませんでした。ダンボールはすべて引越し業者がくれます。引越しが決まるとクロネコ、アート、日通で見積りを取り、一番安い業者を選択すれば全額費用を会社が負担してくれました。

引越し先の物件選定は会社の規定があり、それに従えば自由に選択できます。戸建て、マンションも選択自由でした。家賃の補填率や家賃水準は会社での地位によって会社規定があり、それに従って物件選定します。賃貸の契約は法人契約で物件を決めれば後は全て会社の総務部がしてくれます。補填率は5割から7割程度です。持ち家があっても関係ありません。私は持ち家を維持しながら転勤をしました。

会社は転勤命令を出すのですから、それぐらいのことをして当然です。個人が負担に思うことをさせてはならないのです。たとえダンボールのことであってもです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません、費用の事を書くのを忘れてましたが、引っ越しの費用は近くであろうと遠くであろうと変わらず一定額しか出ません。最低限の額ですので、だいたい赤字になるそうです。
あとは、毎月出る遠隔地手当で補充と言う形になりますが、引っ越しの時に全額出ないので、なんとなく損した気分になるシステムです。

なので、なるべく費用を節約したいという考えは賛成なんですが、段ボールを保管しておくと言うのが転勤族なら当たり前だと言っていたので、疑問に思い、質問させていただきました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/07 12:19

こんにちは。

うちも転勤族だったので(中には主人のエゴもありましたが)引っ越しを1年7ケ月の間に3回しました。
主人のエゴとは、実家の両親が心配だから実家のある地区への事業所に転勤させてほしい、出なければ辞めるというふざけたものでした。
結局は実家に帰って私も同居しています。狭くて生活しにくい家です。

さて本題ですが、確かに引っ越し業者のダンボールは多少丈夫に出来てはいますが、保管することは転勤族あるあるとは全然思いません。

引っ越し業者さんを使っていいんでしょ?会社が契約している業者なり、自分で選ぶなり。
第一、ダンボールは引っ越し業者さんが給与してくれます。ご両親の時代とは違います。
はっきり言って邪魔です。私は引っ越しゴミとして、処理代を払って処分しました。
自治体によっては、普通のゴミとして小出しにすればいいところもあります。
はっきり言って、紙物には虫がたかりますので、それを使っての保管はあなたのおっしゃるように、しないのが得策です。そんなものがあることによって、本来収納するべきものが入れられないなんて、本末転倒です。
押し入れ等の湿気でボロボロになったダンボールに、物を入れられますか?それこそゴキブリがたかりそうですね。
プレハブの収納だって、もしかしたら湿気を帯びて虫がたかる可能性があるのに・・・
転勤先で住むところだって、収納に限りがあるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

転勤族なのに、両親が心配だからって転勤止めることが出来るんですか?!そんなの、ほとんどの人が心配してるし、普通は他の人にしめしがつかないから認められませんよね~。
今はご両親と同居とのこと、お疲れ様です。

段ボール保管で嫌に思う事は、場所を取る事ももちろんですが、虫です。
やはり、衛生的に良くないですよね。

今日、改めて引っ越し方法を聞いてみたら、長距離が殆んどなので家電類は業者に頼んで、他、壊れにくいものは郵送しているそうです。
ならば、家電類の梱包は業者に任せる事が出来るから段ボールとあんこはいらないのでは??
と言ったら、確かにそうだけど..。と、やはり、段ボールを捨てる事には不安そうです。

昔ながらの引っ越の習慣を守り続けていたせいで、今の業者サービスを知らないのかもしれませんね!

回答ありがとうございました‼

お礼日時:2014/12/07 08:50

転勤族家庭で育ち、家を出てからも引っ越しを何度かしましたので、ご主人のお気持ちはわかりますが、今の私なら処分します。



処分する理由を先に述べます。

・今の引っ越し業者は頼めば安くで何でもきれいに梱包してくれるし、梱包材も再利用品が多いので資源の無駄にもならない。
・昔の人は、転勤族に限らず、何でもとっておくクセがあったし、たいていの家には、蔵や物置があったが、今の住宅は収納スペースが限られているので、梱包材は捨てて、その分、毎日の生活をエンジョイしたほうが、全体での労力が軽減されて合理的。
・余談だが、もしも転勤費用が会社から出ているなら、なおのこと気にする必要はない。ちなみに、情報交換をするために、同業者の家族の交流会があってもよさそうなもの。

ただし、どうしても保管したいというなら、保管庫か何かを外にレンタルして、そこに保管するという妥協案を提示してはどうでしょう。あるいは、どうしても押し入れに入れるなら、せめてご主人の手で、梱包材を袋か何かに密閉すべきです。

そして、その数年後かの転勤まで、それをやってみて、実際に転勤して、割が合わないとわかればやめればいいです。ただし、漠然と「ほら、割が合わないでしょ」では客観性に欠けるので、転勤の際にかかった費用や労働時間を記録しておいて、数字などで示すべきです。

さて、前置きが長くなりました。私の実家の場合は、引っ越し費用がすべて会社から出ていましたので、梱包は業者に任せて、梱包品はあまり保管していなかったと記憶しています。また、会社が特定な業者を手配しますので、電子機器や家具を自分で梱包することはありませんでした(本やレコードを箱詰めするのは大変でしたが)。むしろ、保管していたのは、個人的に引っ越しを重ねていた独身時代の現夫で、主な理由は処分が面倒だったからのようです。

わけあって、収納スペースができたこともあり、私も一時期は梱包材をわりと保管していたのですが、結局、現代においては、引っ越しも、中古品の売買も、処分も、かなりシステムが確立していて、自前の梱包材を使いたくても使う機会がないほどなので、今は、いわゆるプチプチを工具類の収納庫に保管している程度です。このプチプチは、公的な掲示板を通じて中古品を譲る時に便利です。

以上、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、費用の事を書くのを忘れてましたが、引っ越しの費用は近くであろうと遠くであろうと変わらず一定額しか出ません。最低限の額ですので、だいたい大幅赤字になるそうです。
あとは、毎月出る遠隔地手当で補充と言う形になりますが、引っ越しの時に全額出ないので、なんだか損した気分になるシステムです。
とはいえ、私が業者を調べた訳ではないので、もっと効率よく上手く業者を使う方法があるかもしれませんね!
さすがに冷蔵庫と洗濯機は業者を使ってますし。

今は、押し入れの中の引っ張り棒に吊るしている服と収納している段ボールがふれあっているのが、なんだか気持ち悪くてストレスになっているところです。
主人がどうしても捨てるなと言った大型テレビの箱をどうやって密封するのか分かりませんが、本人にさせて理解してもらうという事も大切ですね!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/03 09:47

御主人の考え方には一理ありですね。


自分で梱包しないといけないでしょうし、正規のものだと確かに便利です。
転勤族あるあると言えるかどうかは微妙ですけど・・・。
ちなみに、私は持っていません。全て処分です。引っ越し業者の方が上手くして下さいますので。
餅は餅屋です。引っ越し業者の方が準備して下さいますしね。
奥様のおちゃるように、空箱はスペースもとりますし、特に賃貸マンションでしょうから、
限りある収納スペースですからね。
空箱は、都度、業者から頂き、引っ越し後に全て処分、もしくは引っ越し業者引取りも可能だと
思いますので、奥さんの意見に1票ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正規の段ボールがあると便利なんですね!
なんとなく、段ボールを押し入れに入れておくのが嫌で..。
家電類の段ボールは次の引っ越しで使ってみて考えるとして、他の段ボールはまた、話し合いをしてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/03 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!