dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25歳1児の母です。
もともと胃腸は弱い体質ですが1年程前から生理前になると風邪をひき(熱がでることもあります)始まると胃痛があります。生理痛で飲んでいる鎮痛剤のせいで胃が痛くなるのだろうと思い、次の生理の時は飲むのを辞めたのですがやっぱり変わらず胃が痛みます。今月も胃の痛みが激しく昨日胃腸科へ行き胃カメラの検査をしましたがストレスによる胃炎だと言われました。
毎月生理がくるたびに胃痛に襲われるので怖いです・・。これは本当にストレスからなのでしょうか、教えてください!

A 回答 (2件)

私は1人目を出産したあと、1ヶ月に1回高熱が出るようになりました。


今までそんなんことがなかったので、
すごくしんどかったです。(+_+)

でも2人目を出産したからは、熱が出なくなりました。

もしかしたらホルモンのバランスが悪くなっているのかもしれませんね。

生理痛の薬は市販のものだと、胃が痛くなったりしますよ!
やはり婦人科で処方してもらった薬のほうがいいと思います。

生理になると胃が痛くなるということがストレスになって、余計胃炎がひどくなるってこともありますから、早めに婦人科を受診してください。

お大事になさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってしまってスミマセン!!
ホルモンのバランス・・といえば出産後2ヶ月くらいしてすぐに生理が来てほぼ順調に毎月来ていたのですが半年くらいして生理が1ヶ月くらい続く事があり婦人科受診したのですがそのときホルモンのバランスが悪いと言われました。あまり続くようであればホルモン剤を処方しますといわれたのですがその後は順調に生理も1週間くらいで終わるようになったので婦人科にも行っていません。
次の生理でまた胃痛があるようであれば今度は婦人科受診してみますね!ありがとうございました!!

お礼日時:2004/06/26 12:45

こんにちは。


生理前に決まって起こるということですと、たぶんPMSの可能性もあるのではないかと思います。

http://www.women-life.com/body/02_pms.htm
http://www.kenko.com/contents/cnt_100396.html
http://www.kenko.com/contents/cnt_100333.html
http://www.esampo.com/health/wc/pms/

生理が近くなると下痢をする方もいらっしゃいますから、胃の調子が崩れてもおかしくはないんだろうな、と思います。
生理が近くなってくると、色々なことでイライラしてきませんか?わたしなんかは、すぐイライラしてきますので、基礎体温以外にそれでも「あ、近くなってきたな。」とわかります(笑) 元々胃腸が弱いそうですので、もしかしたらそのイライラなどもストレスになっているのかもしれませんね。

痛みがまだあるようですので、今度は総合病院のようなところに受診し、何か対処法を聞くのもひとつの方法かと思います。生理周期に関連があるようですので、婦人科を受診してもいいのではないかと思います。
よくなるといいですね。おだいじに。

参考URL:http://www.women-life.com/body/02_pms.htm,http://www.kenko.com/contents/cnt_100396.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!