アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

SPDIF端子の使い方がよくわかりません。
ふつうのジャックより高音質なんだということは薄々わかるのですが、ひとつしかない端子を入力と出力でどう接続していったらよいでしょうか。

またSPDIFというのは、オーディオ機器側にもSPDIFの専用端子がついていないとだめなんでしょうか。
自分の持っているステレオにはその手の端子が無い古い機器です。
古い機器でも変換コネクタなどで使える方法があるでしょうか。

A 回答 (2件)

S/PDIFには、オプティカル(光)とコアキシャル(同軸)の2種類あります。


高音質なのではなく、音声をデジタルでやりとりするため、アナログのように音質が劣化することがない=高音質になりうる、のです。
もちろん、スピーカ等が大したものでなければ、高音質は望めません。
また、入出力双方(ただし、送信または受信のどちらか)に対応していますが、入出力を別にしている場合もあります。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/glossary/files/S02070 …
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/ …

>またSPDIFというのは、オーディオ機器側にもSPDIFの専用端子がついていないとだめなんでしょうか。

ダメです。
S/PDIFからアナログへ変換するものもあったと思いますが、結局、それでは音質を劣化させることになるので、それならはじめからアナログで出力しても大差ありませんね。
デジタル←→デジタルでやりとりすることに意味があるのですから。
まあ、最初からアナログ出力するよりも、ノイズは拾いにくくなるかもしれませんが。。。

どうせS/PDIFからアナログに落とすのであれば、USBオーディオという選択肢もあります。
USBで音をデジタル出力し、あとはアナログで出力するなり、そのままデジタル出力するなりできる製品です。
メーカーにもよりますが、付属しているソフトがなかなか良かったりする場合もありますので、S/PDIFよりも良いかもしれません。
ただし、USB機器を使用する場合は、S/PDIFと違ってCPUパワーを喰いますので、そこはデメリットになるでしょうが。

以上、参考になれば幸いです。
あとは、Googleなりで色々調べてみてください。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

わかりやすいアドバイスを、どうもありがとうございます。

私が買ったヤマハのサウンドボードについてるSPDIFは赤く光っていないのでどうやら同軸の様子です。

でも、どっちみちCPUもいまだにK6で、ステレオも20年前のアンプを愛用していますので宝の持ち腐れになってしまいそうですね。。。

でも、とてもよくわかりました。

お礼日時:2004/06/10 13:23

>SPDIFというのは、オーディオ機器側にもSPDIFの専用端子がついていないとだめなんでしょうか



…どこへ繋がるのでしょう?
同じS/PDIF端子ですね?
コアキシャルならコアキシャル同士
OpticalならOptical同士。

>古い機器

S/PDIF準拠なら使えます
S/PDIFのSはソニー、Pはフィリップスの頭文字
両者が共同で開発し規格化されたものです。
黄色のコアキシャル端子はAV機器の映像端子とは全然違う物ですので誤解なきよう。
Optical端子は光での転送ですから変換コネクタはありません。
「変換機」なら存在するでしょうが、Optical端子付きアンプを買った方が安上がりなので無意味。

http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/04so …

http://www.aopen.co.jp/products/mb/Pspdif.htm

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0517/onk …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#1のかたに教えていただいた他にも丸やら角型や、緑色の光りなど色々な端子があるのですね。
大変参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/06/10 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!