プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

只今妻が妊娠6か月です。先日夫婦で病院に行ったところ、先生が「先月は全然見えなかったけど今日は良く見えるよ!ほらこれが横顔で、これが手でこれがお腹周り、性別は、、、女の子かな」と言われ上の子が男で私が男兄弟、母側いとこは男の双子、父側いとこは男と男まみれの家系のため女の子と言われた時、本当に感動して泣いてしまい、先生に二児のパパになるのにそんなすぐ泣いてちゃ子供も弱くなるよ(笑)と笑われました。今通っている病院は凄く有名で、器具も最新の物(エコー等)が入っているみたいですが、まだ妊娠6か月なので女の子と言われましたが、男の子って可能性もありますか?ちなみに上の子の時は妊娠5か月で先生からハッキリと男の子ですと言われました。二人目はなかなか性別を教えてくれず、先日の検診でようやく女の子といわれました。

A 回答 (5件)

6ヶ月くらいだと、女の子と言われて男の子だったという事もよくあることだと思います。

男の子の方がお腹の中での動きが激しいとか他の推定方法もあると思いますが、どちらにせよ、どちらで生まれるかを操作する事は出来ないので、確実にわかるまでは見守るしかありません。というよりも、女の子への過度な期待は危険なのでやめた方がいいです。たしかに待望の女の子が生まれそうで舞い上がってしまう気持ちもわかなくもない。しかし、母子や長男や生まれてくる子供のことを考えると、父親として「どちらが生まれてもいい、どちらだとしても変わりなく愛情をもって育てる」という姿勢を回りに示す必要があるはずです。あまりに女の子が生まれる事に泣くほどまでに期待してしまうと、もし後で男の子だった時に奥さんは少なからず罪悪感を抱くかもしれません。生まれてくる子供も周りの人から「お前のお父さんは、本当は女の子が欲しかったんだよ」と後で言われたら相当ショックでしょう。長男も「お父さんは女の子が欲しいんだね、僕は男だから好かれてないんだね」などと心の奥で思ってしまうかもしれません。それは期待どおりの女の子が生まれた場合も同じです。そして待望の女の子が生まれたとしても、そのまま過度に甘やかしてはその子のためになりません。父親が気をつけてても、父親が女の子を強く望んでしまえば、回りが影響される事も考えられます。
だから、父親としてしなければならないのは、女の子を望んでいても表に出さない事である。心の奥にそっとしまって「俺はどっちでも構わんぜ」という芯の通った堂々とした姿勢というか生き様が必要です。男の子か女の子かとオドオドしている父親を見たら、そんな事で泣いてたら、家族も先が不安になるでしょう。
    • good
    • 5

男の子だと分かりやすいですよね。

私の場合は、女の子希望寄りでしたが、割りと早々に、部分がピンと出てて、明らかな結果にそうか…と思ってしまいました。
まだ健診の機会はあると思うので、楽しみにお過ごし下さい。女の子に逢えたらいいですね♪
    • good
    • 0

私が1人目を出産したのは10年前ですが、


子宮が見えるから女の子、精巣が見えるから男の子、と、外性器の形ではなく、内性器の有無で診断したため、100パーセント間違いなく確実!!と言われました。

最新のエコーを使っているとの事なので、
内性器で診断しているのであれば間違いないと思いますが、
外性器で診断しているのであれば、間違いの可能性はあるのではないかと思います。
    • good
    • 2

病院が有名だろうが先端の医療や器具が入ってる所だろうが見えない時には見えません。


産まれて実際違った話もよくありますし、隠れて見えてなかったとかへその緒をシンボルと間違って見られる時もあるので7ヶ月以降に言われた性別でハッキリするのではないでしょうか。
    • good
    • 1

男女の区別は、子供がある程度成長しないと、分かりません。



焦る気持ちは分かりますが、決め付けずに、確定が出るまで待ちましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A