dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前質問でマイクプリなど繋ぎ方を教わって実践して配線してみたのですが、エフェクターを入力するためにミキサーのAUXOUTに入力してみたらエフェクトがかからずノイズがキイイイイイイイイイインっとなります。。。
GAINを下げたら音はならないですが、程よく上げてもエフェクトがかかりません・・・
なぜでしょうか

「エフェクターが働かなくて、ノイズがすごい」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます
    この画像のつなぎが合っていれば確実に全く同じことをしてるつもりなんですが
    この画像の繋ぎ方はあっているのでしょうか

      補足日時:2015/05/03 00:36
  • https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8965259.html?from=h …

    ここでマイクは何を使ってるかとか書いてます

    そしてこれを試してやったらまだわからないことがあったので2回目の質問をさせていただきました
    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8969567.html?from=h …

      補足日時:2015/05/03 18:33
  • ならマイクプリはいらないってことですか?
    ネットでノイズがなくなるみたいなこと書いてたので・・(´Д`;)
    あ、あとファンの音のことなんですが、ミキサー、エフェクター、マイクプリ、すべてのGAINを0にしてもサーーーーっという音が入るのですが・・

    ですがここで思ったことがありまして、録音ソフトを立ち上げたらサーーという音はほとんど入らなくて、ニコ生や、ツイキャスなど配信サイトで使用するときだけサー音が入るんですがなぜだと思いますか?

    ニコ生、ツイキャスにサーという音が入らなくなれば僕はもう満足なんですが(;_;)

      補足日時:2015/05/06 21:31
  • 全て試してみました。

    そんなこと一通りやってわかったのですが、IFのほうがノイズ出さないです。
    ミキサーに不備があったのかなとかおもいました
    録音ソフトをつかってみてIFの場合声のゲージが上がらないのに対して
    ミキサーはしゃべってなくても少ないですがメーターが触れてました。

    なぜ自分がミキサーを使うかといいますと単にステミキがはいってるから最終的にそれをつかってたんですが、IFでもステミキ入力できるやつがあると聞いてそれを購入してミキサーを繋ぐのをやめようかなとかおもってます。

    これはミキサーが悪いと思いますか?
    設定がおかしいのかなーとかおもって説明書をみたりしたのですが、どうしてもGAINを上げてないのにノイズが入るのはよくわからないです

    ノイズがなくなってサーー音がなくステミキかけながら放送できればいいんですけどね(´Д`;)

      補足日時:2015/05/11 22:37
  • UA-25EXではなくてDUO-CAPTURE EXっていうのなんでそのグランドなんとかを左にしようかと思ったのですがないです(;_;)

      補足日時:2015/05/12 01:23

A 回答 (6件)

> UA-25EXではなくてDUO-CAPTURE EXっていうのなんで



マジすか…以前の質問に貼ってあった画像はUA-25EXだったから、じゃあすぐ試せるだろうと思ったけど甘かった…しかもDUO-CAPTURE EXだとRCAピンジャックもない…

となった場合、簡単に試す方法はひとつあって、USBのBコネクタにセロテープを一周巻いて絶縁するという作戦です。PCじゃなくて周辺機器側にささる方の金属部分外周に巻くわけです。ただしあんまりぐるぐる巻きにするとコネクタがささらなくなるんで、できれば1周巻くだけで済ませたい。一周だとすぐ取れちゃうようなら2周。

もしこれで変化があったら、USBアイソレータというものを経由させてPCにつなげば改善するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますやってみます!

お礼日時:2015/05/17 18:56

さっきふと、あれ?もしかしてグラウンドループかも?って思いました。



まだ試してないなら、一度やってみる価値はあります。ミキサーじゃなくてUA-25EXで普段通りにセッティングし、UA-25EXのOUTPUT端子の隣にある「GROUND LIFT」スイッチを「LIFT」側にして変化があるかどうか。また、OUTPUTのRCAピンプラグに素手で触れてみたり離したりして変化があるかどうか。

これで変わらないようだと、原因はオーディオI/Fよりも内側っていうかPC側にあるんじゃねと言う気がします。それくらい、現状は謎すぎる。
    • good
    • 0

> ネットでノイズがなくなるみたいなこと書いてたので・・(´Д`;)



それはマイクの系統のS/Nが悪い時だけ通用する話です。今のノイズはマイク起因ではない、マイクプリを持ってきても改善しない方面のものでしょう。

> あ、あとファンの音のことなんですが、ミキサー、エフェクター、マイクプリ、
> すべてのGAINを0にしてもサーーーーっという音が入るのですが・・

その時点で何かが変だと思います。ちなみにノイズはミキサーで聞いても入っていますか?PCに入って来るまでにノイズが入っているのかどうかで、的の絞りようも違ってきます。ただ録音ソフトを立ち上げるとだいたい消えるってのがすんごく謎です。普通は録音ソフトが動いている時の方が入力を取り込んでいるから、ノイズが乗りやすいんですけど。

そう言えば、ミキサーに内蔵のオーディオI/FとDUO CAPTUREを使った時とで差がありますか?どちらも入力を何もつながず、ゲインをゼロに絞った状態でどうなるか比べてみたいです。
    • good
    • 0

いきさつ&機材了解っす。



そこで思ったのは、この接続だとエフェクターの出力を入れてあるチャンネルのAUX Gainつまみが、ほんのわずかでも回ってると発振しちゃうよ?ってことです。キィーンって言うのはそれが原因でしょう。

ちょっとでも回ってると、マイクの音がAUXバスに入る→AUX Outからエフェクターに行って隣のチャンネルに入る→そこからAUX Gainを通ってAUXバスに入る→エフェクターに行く→隣のチャンネルに入る…の繰り返しになっちゃうので、発振します。電気的にハウリングするとでも思ってください。

このミキサーは外部エフェクターをつなぐことへの配慮がない回路構成なんで、今回のは無理矢理使う力技です。センドとリターンがあるミキサーなら、こんな力技に頼らなくても発振しない接続ができるんですが。

またこのエフェクター自体も、マイクを直結することが前提ですね。マイク→エフェクター→ミキサーの順につなぐのが本来の使い方のはず。だから今回の接続は相当な無理無理パターンです。

サーって言うノイズの件は、もしかすると電気的ノイズじゃなくて、パソコンのファンの音みたいなものをマイクが拾っていると言うオチもあり得ます。良くも悪くもコンデンサマイクだと忠実に拾っちゃうんで。
    • good
    • 0

ぶっちゃけ、画像が小さすぎて字が全く読めないため、正しいかどうか判断不能っす。

せめて機材のメーカーと形式が判ればまだ調べようもあるんすけど。ここまでのいきさつを知らない人間が、この画像だけ見て判断するのはかなり厳しいものが…
    • good
    • 0

本当につなぎは正しいですかね?



普通はミキサーのEffect Send端子からエフェクターの入力へ持って行って、エフェクターの出力をミキサーのEffect Return端子に戻します。で、エフェクトをかけたいチャンネルのEffect Sendつまみを上げ下げして調整する、みたいな流れです。

Effect端子がなくて、Aux端子になってる場合もありますが、考え方は基本的には同じです。一応、ミキサーのマニュアルを見て、各バスのつながりは確認しておくべきですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!