プロが教えるわが家の防犯対策術!

博士論文を書いています。
提出が近づいてますが、謝辞はいつ添付するのでしょうか。
常識的なことですのに、すみません。

提出後、審査と口頭試問があり、合格すれば学位がいただけますが、
謝辞を書いてもダメになる場合もあるのです。
ということは、学位が決定してから、製本の時点で添付するのでしょうか。
(謝辞は学位取得にさいして書くように思いますので。)
審査の時点で付けてもいいのでしょうか。

A 回答 (3件)

もうじき博士号取得ですか。

おめでとうございます。あとひと踏ん張りですね。

そういえば僕の場合、不合格になった場合の取り扱いを全く気にせずD論の最終ページに謝辞を付けて審査用として提出してしまいました。何も言われなかったですね。

自分の大学の場合、こういう例示は無かったですが、以下の大学の場合は最初から学位論文の目次構成が例示されてますので、あなたの大学でこういう論文構成が公表されていれば、それに従った方が良いです。

http://www.gakuji.keio.ac.jp/yagami/rikouken/ryu …

先生によっては謝辞を読んでから、そういう気持ちでここまでやってきたのかと受け止めながら論文審査をするでしょうから(正直、自分の場合は、目次読んで構成読んで謝辞みて査読論文はどれだけどこに出したのかを読んでから読み始めるし。)、最初から謝辞までつけて出した方が良いのではと思います。


気にするのでしたら、審査時は謝辞を付けず提出し、合格になって製本時やCDに入れて提出時に加えたらどうでしょう?タイミングは十分あると思います。ネットで調べると、気にする人が居て、製本時だけ特別な謝辞を加えて、お礼を兼ねて手渡しをする方もいました。僕は印刷は自分でやって製本だけ頼んだので、製本時に謝辞を個別に入れることは可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございます。
学位、取得されていたのですね、おめでとうございます。
わたしもようやく博論提出の段階になりました。
お祝いの言葉、どうもありがとうございます。

詳しく教えて下さって、参考になりました。
もっと事前に調べておくべきだったのですが、最近、先輩の例を
聞いて、ネットで調べて、疑問に思いました。
わたしも最初から付けるよう、すでに準備していました。
謝辞は、バタバタした状況では書きたくないと思いましたので。

今回、ご助言等を参考にさせていただいたうえで、やはり謝辞を
添付することにいたしました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2015/07/04 12:36

通常は、謝辞を付けた上で書くと思いますよ。


そもそも、謝辞は研究指導に対する謝辞であり、学位をもらったことに対する謝辞ではありません。学位がもらえなかったら感謝しないというのでしょうか?そうであれば情けないことですね。
提出後は、指摘された点を修正した上で最終稿とするわけですよね?だとすれば、謝辞を追加するように指摘されない限り、勝手に謝辞を追加することには問題があるんじゃないですか。
故に、謝辞を書いた上で原稿を提出すべきであると思います。
    • good
    • 0

はじめまして、元国立大学関係者です。



さて、謝辞の取り扱いなどというのはそれぞれの大学に異なります。
一般的には学位取得が決定してから製本の段階でつけるものでしょうが
貴方の大学での取り扱いがどうなっているかは貴方の大学の関係者かしかわかりません。

ですので、指導教官か教務課にお聞きになるほうがよいかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございました。
指導教官に尋ねてみたのですが、あまりはっきりとお答えください
ませんでした。
何度も聞きづらかったので先輩に尋ねると様々でしたので、
ここに書かせていただきました。
ご助言に感謝いたします。

お礼日時:2015/07/04 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A