アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

金属製のドアノブ(通常は金色)に消毒目的でエタノールを振りかけたのですが、しばらくしてから見てみるとドアノブの色が青っぽい灰色に変色していました。
また金属が溶け込んだエタノール(色は同じで青っぽい灰色)がドアの壁面を伝って流れており、乾燥してしまった後に拭いたのですが、いくら拭いてもとれませんでした。

ドアノブがなんの金属でできているかはわからなかったのですが、調べると金属(ナトリウムなど)と反応すると金属アルコキシドを形成するということが書いてありました。
そこで以下の2つについてご存知でしたら、教えて下さい。
(1)アルコールは大抵の金属と反応するのでしょうか。
(2)拭きかけたエタノールと金属が反応してドアに垂れてしまったものはどうすればふき取ることができるのでしょうか。

詳しい方、何卒よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

#2です、お礼おそれいります。

磨くと言っても金属表面をブラシでこするだけなので、もし工芸用のツールをお持ちなら金属ブラシ(Φ0.2mm位の金属線が束ねてある物)でこするだけです。ただ家の中でこれをやると、そのブラシの針金が飛散し裸足に刺さるのでお子様がおいででは無理だし、大人でもとげ抜きで抜かないと大変。緑青っぽい部分ですが、酢酸(食酢で充分)でこすってみて下さい、初めは水で薄め、ダメなら濃いのを使います、氷酢酸(純粋な酢酸、室温でも冬は凍るのでこの名があります)は毒劇物ではないので、薬店でも売ってくれるはずですが、臭いは強烈です。トイレ用の「混ぜるな危険」の酸は通常塩酸ですので金属の表面はボロボロになってしまいますから、確実にきれいになりますがやらない方が良いでしょう。なお上手くきれいになったら、ニスか透明ラッカーをシンナー(薄め液)で希釈し、美術・工芸用のエアブラシで遠くから吹き付けます。まあ趣味の範囲ですが。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お返事に気づかず、遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
再度回答して頂き、ありがとうございます。
酢酸でしっかりこすってみたところ、あまり目立たない程度まで取ることができました。
的確なアドバイスをして頂き、ありがとうございました。
また化学系の事で質問したい時にお伺いすることがあるかと存じますがその時は何卒よろしくお願い致します。

お礼日時:2015/11/12 09:52

(1)エタノールと反応する金属は、アルカリ金属(Li、Na、K、Rb、Cs、Fr「こいつは放射性」)とアルカリ土金属だけ(Mg、Ca、Sr、Ba、Ra「こいつも放射性」、なおBeは通常除かれる)ですが、裸の表面を出すとどんな金属でも反応します。

但し上記の奴らに比べると、冗談ほど遅い。
(2)それは拭き取れません。これはあまり知られていませんが、真鍮が酸化されたり硫黄と反応するのを防ぐ為、食器以外の金属宝飾具にはニスやラッカーが塗られています。今回はそれが溶けました、青っぽいのは既に酸化されていた真鍮から出た緑青が溶けたのでしょう。通常電動クリーナーで削り(1μm位で良い)再度ニスかラッカーを塗ります、もちろん無色透明な奴。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
真鍮から緑青が出たというのを聞き、昔の授業を思い出してなるほどと思いました。
それが正体かもしれません。
しかし拭きとれないんですね…
実はドア自体が模様を彫り込んである(?)もので、削ると模様が消えてしまうかもしれないんです。
一応ドアノブの緑青が溶け出てドアを伝っているだけでドア本体(これも金属製ですが表面を見るとコーティングがされているようです)が溶けている訳ではないのですが、その場合も表面についた緑青を取ることはできませんか。
もしこのお礼を見られましたら、教えて頂けると幸いです。

お礼日時:2015/10/20 21:57

そもそもですが、清浄になった結果、


さびや微生物の攻撃を受けたということだと思います。
粒子の細かい研磨剤(たとえば歯磨き粉)で磨くか、コンパウンドがあります。
面倒なら安くて、どこでも売っているピカールがいいでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
見た目がさびというより溶けたような感じでして…
しかし研磨剤で磨くというのは一つの手ですね!
一度試してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/10/20 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています