アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今気に入っている家が新築一戸建てで2190万円の所があるのですが、新築の一戸建てが安くなる月はいつですか?4月とか5月とかなのでしょうか?後、一戸建てが建って半年たつと家の価値が落ちるため安くなりますか?後、家をより安く買うにはどうすればよいですか?また、どこにコストを落とせばよいですか?注文住宅だと土地も買わなければいけませんし、意外と高くつくような気がします。なので、もう作ってある一戸建てを買った方が、地鎮祭もやらなくてよいし、いろいろな手間が省けるような気がします。ローコスト住宅の建て売りとか注文住宅とかは良いですか?安いハウスメーカーとしてヤマゼンホームとか、トヨタホーム名古屋とかアイフルホームとかがよいですか?やはり、土地選びにも協力してほしいです。今ハウスメーカーと契約しようとしている所は1890万というお金で後からびっくりしました。それだったら、新築の建て売りで土地付きで1890万円だったらあるじゃんと思ってしまいました。みなさんは低コストのハウスメーカーはどこですか?また建て売りの低コストの家を探すにはどうしたらよいですか?後、家の相場はどこのサイトで見ればよいですか?教えて下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

どんな商売でも決算期や月末に売り上げを上げるために安くするというのはあるよね。


これは住宅業界でもなくはない。
会社全体ではなくても、支店ごとにはあることも。
ただ、質問者が期待しているような割引価格ではないけれどね。
建物価額にもよるけれど通常の値引き幅にプラス数十万円程度。


2190万の物件が気になっているようだけど。
値下がりするのを待っていたら、他の客に取られるよ。
支店長などから値下げOKが出されたら、営業マンは手持ちの見込み客に真っ先に電話するから。
質問者が「そろそろ値下がりする月だろう」と狙って店頭へ行ったら、「商談中」のフダが貼ってあったりね。
だから2190万のHMの担当者と値段交渉を散々やった上で、もうちょっと安くなったら買うんだけどなぁ的なカンジで「少し検討させて」と時間を開けておくのが無難じゃないのかな。

蛇足ながら。
あまり安さを追い求めないほうがいいよ。
安い住宅は造りが悪いから、建材だけではなくて施工までもね。
工期短縮や見習いバイト投入などで、防水してあるべきところがしてないとか、配線がつながってないとか、そんなのはいくらでもある。
手間の安い現場じゃあ職人たちもモチベあがらないしね。
安いHMのアフターケアなんかあてにできないから、買主が自腹で直すか訴訟費用をかけるか。
安物買いの銭失いにならないように気をつけてね。
    • good
    • 8

販売時期によって、販売価格が上下することはありません。

最初に事業計画を立てる時に、これは○月販売開始だから、少し販売価格を上下させようなどと考える事業者はいないでしょう。また、ほかの方がおっしゃっているように、売れ残り物件(新築中古)は確かに、当初売り出し金額より販売価格は下がっています。なぜ、売れ残ったかを考えると、もともと周辺相場より高い販売価格だった、土地の条件が良くない、平面計画が良くない、十分な等の原因があるはずです。不動産には出物はありません。また安い家をお探しのようですが、これも安いのには、それなりの理由があります。会社によって資材を安く仕入れることができれば、それなりにコストは下がるでしょう、建築工事に工夫をしてコストを下げている会社も存在します。それらはコツコツと情報を集めて、判断するしかありません。冷たい言い方のようですが、基本的には、土地であれ、建物であれ、品質の高いものを、著しく安い金額で手に入れるということは困難です。
    • good
    • 2

多分後一年と少し、消費税が10%になると住宅会社の多くは倒産します。



それ以降は、必ず存続を掛けての何らかの策を打つようになります。
例えば、消費税込みでも今以上に価格が下落するとか、、、。
おそらく今のままの価格体系で行けば、住宅会社は生き残る事は出来ません。
大きな変化が出てくると思います。
    • good
    • 2

チラシを真剣にみましょう。


そして、100件くらい目星をつけましょう。
地域と希望によっては数件くらいになると思います。
そういう場合はもう少し地域を広げて20件くらいは
推移とみてみましょう。
見かたは敷地面積と建坪を0・1平米まで、記録しておきます。
ここをごまかす業者はいません。いた場合は買ってはなりません。
地域を絞れば、実物件まで絞り込めます。
そうすれば売主との直接取引も住んでおられたら場合によって可能になります。
そうすれば仲介料の6%が助かります。
売りに出して半年も客がつかないと売主は先の都合がつかなくなります。
新築を建築中ならその資金繰りに苦悩することになり、火がついてくると
2割引きもあるいはそれ以上も不可能ではなくなります。
一旦ケチがついた家はほんと少しずつ下げても売れませんから、
売主はどんどん弱気になっていきます。そういうのって買いです。
新築でも、ここなら売れるとみてると、おっしゃるように半年が過ぎると
誰も見向きもしません、1年新築で誰もすまないと家の中は悲惨なことになり
大幅値引きをしないと、さらにだれも買ってくれません。
販売業者が手ばなしてそれが2回くらい変わったところで、売主に直接交渉かな?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!