dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠発覚前にいただいた生ハムが家にあります。

妊娠中はトキソプラズマの関係で、
生ハムを食べてはいけないと聞きますので、
そのままでは勿論食べられませんが、
加熱したら大丈夫なのかな?と疑問に思ってます。

ピザ生地の上に乗せて250度で20分くらい焼いたり、
アスパラに巻いてフライパンで焼いてみたり、
パンに生ハムとチーズを乗せてトースターで焼いてみたりしたら、
加熱されて生で無くなるきがするのですが甘いですか?

旦那1人ではとても食べきれない量です。
一度開封したらすぐ食べないとだめですよね?
いただきものなので、捨てるのももったいなくて…

回答よろしくお願いします。

「妊娠中の生ハム。加熱したら大丈夫ですか?」の質問画像

A 回答 (2件)

そもそもそんなに心配はないと思いますが


海外のもののようですので
念のため加熱処理をすれば問題ないです

ただ
生ハムはしょっぱいから
食べすぎの方が心配

過熱するとより塩っぱく感じるので
そんなに食べられないかもだけど
食べすぎには注意ですね!
    • good
    • 0

ピザに乗せて焼くとおいしいですよ


生ハムは塩漬けのお肉なんで、塩辛いですから、食べ過ぎに注意してください
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!