プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問です。

よく、「最終的には強い人が勝つ」と言いますが、その「強い」とは、一般的にどれを指しますか?

知識的に強い人
身体的に強い人

どれでしょうか?
教えてください。お願いします。

A 回答 (10件)

知識と身体に限定するのが間違い。



精神的に強いもあるし。

他に挙げればキリないよ。

纏めて言えば「その筋で強い」


問題はその筋とはなんですか?
回答になってないね。思いつくまま例を出せば


知力 体力 精神力 統率力 解説力 腕力 
脚力 持久力 表現力 演技力 想像力 
応用力 表現力 

長州力・・・これだけ人名(^^;)といった,
こじつけ力(と言えばいいの???)


簡単な答えは無理でしょう???
    • good
    • 3

心ですね。

    • good
    • 0

一般的な強さは存在しません。

その人ごとの価値基準で判断されること。
    • good
    • 0

分野を絞らなければ答えようがないご質問です。



ちなみに喧嘩などでは負けるが勝ち等
「最終的には強い人が勝つ・・とは限らない」という反対語もない
訳ではありません
    • good
    • 0

「強い」ということを突き詰めれば、「生命力が強い」


ということになると思う。
あらゆる力の、元が強いという感じです。

生き残るだけでなく、繁栄すること。これができる力
かな。
    • good
    • 0

世の中にいろいろな軸がある中で


ある軸において力があるということが
その軸における強さで
勝つということはそれが認められるということ
なんだろうと思います。
    • good
    • 0

「最終的には強い人が勝つ」と言いますが、その「強い」とは、一般的に、「勢いが勝っている」という意味です。


辛抱強い、運が強い、腕っ節が強い、知識が多いというのでも、その場での勢いが他より勝っているということがないと、一般的には勝ちません。
当人同士の力が拮抗している場合でも、周囲が声援し盛り立てている勢いに二者の間で相当の違いがあると、応援声援で勢いづいた方が勝つことが一般的な傾向です。
アメリカの共和党大統領候補の代議員獲得でも、勢いづいた方が勝ちを続けます。 当人の金銭の使い方、知的レベル、演説の評価、腕力、職歴・経歴、スタイルや声・顔貌も大きなポイントにはなりますけれど、そのときの勢いというのが大事です。
喧嘩でも勢い付いているのと、腰が引けて気後れしているのとでは、前者が勝つことが多いのが一般的です。 技量経験などで緒戦が有利に見えても、最終的には勢いのある方が勝つことが多いです。
夫婦喧嘩などでも、勝っちゃう(負かしちゃう)、やっつけちゃう、文句を言い出すという戦いを仕掛けた方が、受ける側を圧倒します。 戦いを仕掛けた方に勢いがあるので、そうなってしまうのでしょう。
    • good
    • 2

「一般的に」というのはどういう意味でしょうか。

パネルクイズアタック25なら知識のある方が勝つし、ストリートファイトなら腕っ節の強い方が勝つでしょう。もう少し問い方を変えたほうが良いと思います。
「最終的な勝利」が何を意味するのかを明確にしないと答えようがないと思います。

ちょっと質問の趣旨から外れるかもしれませんが、「強いものが勝つのではない、勝った者が強いのである。」という観点から一言述べさせていただきます。

我々は、まず「強さ」というものがあって、その「強さ」が勝負に勝たせるのだと思いがちですが、「強さ」そのものというものはそれ独自では存在しません。よくよく考えれば、「強さ」は勝つことを通してしか見えてこないのです。
本当は強いのだけれど負けた、というのはけいこ場では勝つけれど負けた、と言うくらいの意味でしかありません。けいこ場でも負けてばかりなのに、本当は強いということはあり得ない。特に、真剣による勝負ならば一回負ければ終わりである。(負けても)「本当は強い」ということは検証しようもない、負けたという単純な事実しか残らないからです。

つまり、「最終的には強い人が勝つ」のではなくて、「最終的に勝った人が強い」というべきであると思います。
    • good
    • 2

「諦めない奴には、絶対に勝てない」 by ベーブ・ルース

    • good
    • 0

おじさんです。


書かれている二つもあるでしょうね。
でも、もっとたくさんあると思いますよ。
・孤独に耐える強い人
・他人を愛せる強い人
・様々な試練を乗り越える知性をもった強い人
他にもっとあると思います。
因みに、他人に勝つことばかり考えているのは、とても弱い人でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す