プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学に行く意味がわかりません。
春で高3になります。高校のレベル的に言えば偏差値74くらいある進学校です。先生にはこのままやれば、国立、早慶に行けると言われます。でも、私は大学に行きたくないんです。理由はわかりません。とりあえず大学が嫌なんです。行くとしたら短期大学か専門学校か....。高校を今すぐ中退してもいいかなとも考えています。

将来的にも大学出た方がいいことは私も理解してます。でも、行きたくないんです。私が怠けたいだけなのかもしれないです。自分でもよくわかりませんが、これからのことを決めるならこの春だと思うんです。きちんと自分で納得する道を決めたいです。

どんなことでもいいです。選択肢が広がったらいいなと思って質問します。きついことでもいいです。アドバイスください。

A 回答 (14件中1~10件)

大学には行かない、高校を中退してもいい…として、その先はどうするのでしょうか。

働きに出るのなら分かりますし、そういう選択肢もOKでしょう。ですが、その先のビジョンはない、働くのは嫌だ、では通りません。宙ぶらりんになってしまいます。

これまで学校でそれなりに頑張って来て、高3になると受験でさらに頑張らないといけなくなる…ということで、糸がプツンと切れたのでは? もうこれ以上、学校で頑張りたくないのかもね。国立、早慶に行けなくても、ほどほどでいいじゃぁありませんか、糸が切れるより。無理せず行きましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

これまで学校でそれなりに頑張って来て、高3になると受験でさらに頑張らないといけなくなる…ということで、糸がプツンと切れたのでは? もうこれ以上、学校で頑張りたくないのかもね。
↑私の気持ちそのものです。
勉強したくない理由に気がつけたのでベストアンサーにさせてもらいました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/29 16:35

漫然と大学以外の進路を選んでは、末は非正規雇用の労働者。

これでは生き方としてはいかにもつらい。
具体的にはこう生きたいってのがはっきりと見えているなら大学にこだわることなくそれを選ぶんでもいい。
でも高校止めた後どうしたいってのも具体的には無いと来ている。
大学へ行って4年間はモラトリアムと決め込んだほうがいくらかましと思えます。
京大か早稲田の文学部へ行って授業も受けずにバックパッカーやったってそれはそれで構わないのですよ。
それはそれでその後どうなるのかわかったものではないですが。でも高校中退して底辺労働者よりはましかなぁという気はします。
    • good
    • 0

行きたくなければ、無理して高校を卒業してすぐに大学に進むこともないのではと思います。


が、ご質問を読む限りでは大学に行かないからといって、高校を中退または卒業してやりたいことがあるようにも見受けられません。

そうであれば、行きたくなったら行けるように準備はしておいた方がよいかなと思います。
同級生などとともに受験に向けて勉強をして、いざ受験となった時点で「やっぱり大学に行きたくないから行くのはやめよう」でも構わないと思います。更に言えば、大学に合格したからといって入学しなくてはいけないというわけでもありません。
仮に高校を卒業して就職したりしても、他の方が回答しているように後々「やっぱり大学に行けばよかった。」とか「大学でこれを学びたい」とか心変わりをするかもしれません。(それ以前に、高校3年生のうちに大学に進みたくなるかもしれません。)
そのときに、勉強を始めるよりは今のうちに準備をしておいた方が良いと思います。
もちろん時間が経てば忘れる部分もありますが、それでも何もしていないところから始めるよりはずっと簡単だと思います。
    • good
    • 0

わけの分からぬ質問だ。

大学へ行くのが一番選択肢が広がるのに、大学へ行かない、選択肢を広げたい。
甘えるのも大概にしてくれ!
    • good
    • 0

こんにちわ^ ^



私も進学校に通っていました。(地方ですが、東大進学の子もいました)
先生も生徒もピリピリしてますよね笑

ガツガツ勉強をしている空間に居て、ようやく私自身
勉強が好きじゃないことに
気づきました。

学年で私一人だけ
専門学校に進学しました
(技術職です)たしか内定が10月頃なので夏頃から動いていたと思います

その後独立して、はじめは忙しくしていましたが
今はマイペースに働いて、理系だったのですが、同世代看護の仕事をしてる友達のダブルスコア以上稼いでいます笑
自分でやりたい事を見つけ、工夫してやりくりする。こういうほうが私に合っていたんだと思います

私も大学に行く意味がわかりませんでした。楽しくなさそーで笑
光が見えたのがたまたま専門学校、技術職だっただけです

なかなか時間は無いかもしれないですが、自分の将来が見える進路が見つかることを祈ります

現在25歳なのですが、
通訳になりたくて国際学科に行っても事務だったり、名門大卒で忙しく営業(販売)の仕事をしてる子もいます
ただ、
大学院でまだ研究をしてる子もいれば、看護から看護師へ きちんと歩んでる子もいます
履歴書には華々しい大学の名前をかけるし内定も取りやすい?かもしれないですが、
楽しくない、やりたくない仕事をしてる人も少なくはないと思います

若いうちならやり直せると思います 20代で好きな事を見つける!でもいいしあせらず長い目で探すのもありだと思いますよ^ ^
私は将来やりたくないことを削除することからはじめました笑(会社員とか、)

長くなっちゃってごめんなさい
似た境遇だったので笑
    • good
    • 5

大学に行く意味が分からないのであれば、それは単に質問者さまが(同級生より)未熟なだけであって、黙って行くべきでしょう。



それに自分で納得する道を決めたいと言っているのに、大学に行かないで選択肢を減らしているのも矛盾していませんか?

大学に行かないのであれば、「大学に行く意味がわからない」ではなく、大学に行かない明確な理由(つまり他の進路を目指す)を持つべきで、そんな理由を持ち合わせていないのであれば、単なるさぼりです。
    • good
    • 1

個人的には、


大学は、自分が学びたい事がなければ行く必要はないと思っています。

名の知れた四大なら、それなりに就職時に役立つとは思いますけど、
一番大事なのは、それよりも
ちゃんと挨拶が出来るかとか、言葉使いや態度、
自分の行いや言動に対する責任感があるかどうかだと思います。

勉強できても、それらがなければ、結局通用しませんから。

どんな職場でもそうだと思いますが、
自分1人でどうこうできる仕事はありません。

なんやかんやで、必ず誰かと接することになるんで。
印象や態度・対応は本当に大切だと思っています。


私自身は、高校の書道免許は取っておきたいという一心だけで
大学に行く事を決めました。
自分の目標は、学校の先生ではなく、書道教室の先生だったんですけど、
書道に関する資格となれば、一番の武器は教員免許だと思ったので…^^;

……が、正直、10年ごとに教員免許更新の為、
また数万払って講座を受けなきゃならないので、
一生免許だと思って400万かけて行ったのが、
ちょっとバカバカしいという気持ちもあります…。

未だに、奨学金の返済が終わっていませんしね…。


ただ、大学卒業して10年経って、
大学に行って良かったと思える事もありまして。

しかも、書道関連ではなく、
全然関係ない講座だったんですが、
そのおかげで、
ただの道を歩く「散策」の楽しさを知るきっかけになりました。

歴史や文学などに興味を持てたのも、大学行ったからです。
旅行先での、観光地巡りも、歴史とかいろいろ
雑学として知っている事で、全然楽しみ方が違うんだということもわかるようになりました。

勉強が必要なのは、こういう事なんだと思います。

ちょっとしたことですけど、
何でも、知らないより知っている方が、
何でも、できないよりはできる方がいいんだ…と。

得した気分になれます。
視野が広くなります。
なので、トータル的に大学に行った事は失敗じゃなかったと思えています。


目標がないのなら、
行く必要はないと思いますが、
行ける環境があるなら、行ってみても良いとも思います。

大学には、先生…というよりは、
その道の専門家・研究者さん=プロに出会えて、直接話が聞ける場でもあります。

教育者としては、難ありな人も多いんですけど、
そういう意味では貴重な場所だと思いますし、
大学は、本来それが目的であると思います。


私の様に、本来の目的とは違うところで
人生の糧になるような何かに出会えるかもしれませんよ^v^
    • good
    • 4

そこまで決めていて、中学卒など理解しているのなら、今すぐ中退して働くべきです!高校のこだわりは一切捨ててください!短期大学や専門学

校の高卒資格受験も捨てて下さい!高校卒業まで在籍したなら、また気持ち変わりますから!学校、大学行かないのだから、バイトでもパートでもすぐ働いてください!もしや高校は卒業しておきたいとか、親が泣いて頼んだとか、反対する人が多く、説得されたとか、世間も知らない未成年の浅はかさ等と反省し高校に残る気持ちが少しでもあるなら、今すぐ削除せよ!
    • good
    • 2

大学に行くのは、勉強するためじゃないでしょうか?


勉強することに意味を感じなければ、行かなければよいと思います。
高校も同じです。
高校はすでに、義務教育ではありませんからね。
(義務は、親権者の義務ですが)
    • good
    • 1

とりあえず大学が嫌で、どうして短期大学か専門学校ならばかろうじて良いのか?


このあたりをもう少し詳しく説明してほしいのですが…。

>私が怠けたいだけなのかも

つまり、全く将来の展望が持てず高校を卒業しても何もしたくない、ということでしょうか?

色々直感的に発言されているので、質問だらけですが、

>これからのことを決めるならこの春だと思う

というのは何故でしょう?
決断するのに少し早くはありませんか?
あなたはまだまだ若いです。これからもう100年生きる可能性だって十分あります。

>きちんと自分で納得する道を決めたい

という人にこそ大学はいい場所だと思うのですが。
あなたのモヤモヤを共有する友達を見つけたり、またその気持ち自体を究明していくような学問に出会えるかも知れません。

短期大学か専門学校を選択する時点で、
何かしらの道を決めているということになるかと思いますが、
結局、人生の意味が分かりませんという問いに行き着くのならば
それを考える上でも大学こそ理想の場所だと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!