dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後10ヵ月 繰り返しの嘔吐



いま10ヵ月の女の子を育てています。
昨日の夕方18時頃から
機嫌が悪く
うすい黄色っぽい物を吐きました。
その後頻繁に黄緑の物を吐き
不機嫌で15分おきに泣いてました。
それが朝の3時頃には
泣く元気もなくぐったりとしていて
水分をあげてもすぐ吐いてしまいます。
そこから二時間程度、何回か吐きながらも眠っていました。
朝の6時やはり嘔吐は止まらず
ぐずりながら5分寝て
またぐずっての繰り返しです。

一口ずつ水分をあげても
その倍吐きぐったりとしてます。

午後2時に近くの小児科へ行き
整腸剤と吐き気止めをもらいました。
(ノロではなかったです。)

薬を飲ませてもあまり効果はなく
一時間のうちに三回ほど濃い黄緑の
ものを吐きました。


現在もぐったりとしていて
動こうとしません。

便は一昨年の夜から
おしっこは昨日の夕方から
全く出ていません。
発熱もありません。

緊急で違う病院に
いった方がいいのでしょうか?

どなたか分かる方がいれば
教えてほしいです。

A 回答 (2件)

「現在もぐったりとしていて


動こうとしません。
おしっこは昨日の夕方から
全く出ていません」

こんなに深刻な状態なのですから、救急車を呼ぶか
今すぐ緊急で病院に早く行ってあげてください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり呼んだほうがほうがいいですよ。。。
ありがとうございます!

お礼日時:2016/04/08 17:05

子供は凄いよ。

強いよ。

医者を信じましょう。そのほうが良いかも。
あまりにもひどい症状なら、小児科もわかります。

薬も、そんなに一瞬で効かないよ。魔法の薬じゃないのだから。

私の嫁がよく言います。
しんどくて疲れてきってるのに、医者につれてきて。とね。

もうしばらくすると、落ち着いてきますよ。
ただ、よく診てあげといてください。
ひどくなったら、救急車呼びましょう。

大丈夫ですよ。
子供は強いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

腸閉塞になっていました。
方っておかなくて正解でしたよ。

お礼日時:2016/04/09 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!