街中で見かけて「グッときた人」の思い出

普通自動二輪、マニュアルコースで教習所に入校しました
早速2時間の技能教習を受けたのですが、心が折れそうです
バイクは原付スクーターしか経験がなく、ギアやクラッチががバイクに存在することも知りませんでした
車のマニュアルは慣れているので、なんとか半クラでの走り出しや、走りだしてからの走行やS字などは
なんとか大丈夫だったのですが、とにかくギアのチェンジがいまいち掴みきれませんでした。
信号で停まった後、ギアがローじゃないけどどうするの?のようなレベルで
ローからN、上げていくのもぎこちなくて
そういう基本的な操作であたふたしている間にも教習が進み・・・
本当に17時間の教習、しかもATやシミュレーションをさし引くと実体験はもっと少なくなるので
その期間で公道を走れるようになるのか不安です。
共感も穏やかな感じの人だったのですが、あまり細かい説明はない感じで・・・慣れろってことかもしれませんが。
同じように全くの初見から自動2リンのMTをクリアした方がどうだったか知りたいです
アドバイスなどありましたら教えて下さい

A 回答 (12件中1~10件)

まあ、初めはそんなもんですよ。


あとは、慣れるしかないですね。
確かに始めはギアが1速、ニュートラル、2速、3速ってなってるのも知らなかったですね。
中型でもスクータータイプもありますし、とりあえず、免許をとって安全運転でなれるしかないです。
    • good
    • 0

初めてのギア車はNS1でした。


2stだったので低速トルクは無く50ccなので苦労しました。
バイクの免許は無く、最低限動かすのに必要な知識しかなくぶっつけ本番で乗りましたが一週間でアクセル全開してましたので、17時間経過した頃には不安は解消されてるはずですよ。
    • good
    • 0

昔は軽自動車の免許取得で2輪車全部乗れました。


苦労した話聞いたことありません。
    • good
    • 0

速度に見合ったギアで走ってください


としか言いようがないのですが・・・

習うより慣れろ
ですかね?
頭で覚えた事はとっさの時に停まってしまいますので身体で覚えるしかないです

時間延長しても怒られませんし、教習所的には延長してくれた方が儲かるので気にせず基本を身に着けて卒業してください
公道で自分のバイクをコカすと泣けてきますが、教習所のバイクは修理代込みなので気にしなくて繰り返さなければよいです
    • good
    • 0

ぎこちなくてもクラッチ操作やシフトチェンジが出来ているのなら、あとは練習を重ねて慣れるだけでしょう。


クラッチの存在すら知らずに入校する人に比べたら、遙かにましな状況ですよ。

学校のカリキュラムは、たいていの人がスキルを習得できる時間が割り当てられていいるので、そんなに心配しなくていいです。
もし見極めや卒検で落ちても、追加で講習を受けて再挑戦すればいいだけです。
    • good
    • 1

うんうん、判ります。


私も免許取ろうと思って、最初は原付MTを3万円で買って練習しましたが、苦労しました。
左折する時は、クラッチ握りっぱなしでシフトダウンってこともやりましたが、2速のはずが1速に入っていてヒヤッとしたこともあります。
実際は、車と違ってエンジン回転数があってれば(トルクがかかっていなければ)、それなりにシフトチェンジ出来るってことを知りました。

あと、クラッチですが最初はギュウっと握ってしまいますが、中指と小指でちょっと握る程度で変速できます。
人差し指だけで握る方法もあるみたいです。
この辺は試してみましたか?

このクラッチ操作は、ひょっとしたらクラッチにあまり良くないかも知れません。
    • good
    • 1

50年ほど前の16歳のとき、現車経験まったく無しで原付免許取得しました。


その後初めて購入したのが5段MTのHonda-SS50、バイク店から家にたどりつくまでエンストしまくりでしたね。
次の日から公道で練習・練習・練習あるのみでしたが、たしか3日ほどでツーリングに出かけられるようになったことを覚えています。
MTバイクに乗りたいのであれば「基本を身体にたたき込んで慣れろ!」しか言い様が無いと思いますよ。
練習あるのみです! 頑張ってくださいね!!
    • good
    • 0

私も四輪車の免許(マニュアル)を取ってから、


原付きしか乗ってなかったような状態から、
自動二輪のマニュアルの免許を取得しました。

マニュアル車を購入する予定は無かったんですが、
大して講習の料金変わらないなら、マニュアルで取っておいた方がいいかな、くらいに思って、マニュアルコースにしたのですが、
最初は質問者さんと同じように心が折れかけましたね。(どうせAT購入するなら、AT限定にしておけば良かった、と。)

ギアチェンジミスって、Nに入れた状態で、アクセルふかしてしまったり、
ギアを上げたつもりで上がってなかったり。(足が小さいせいか、ギアチェンジを簡単にできないので悩みました)

原付きに乗り慣れた癖が邪魔して、なかなか慣れなかったです。
ただし、完全に慣れたわけではありませんが、結局はなんとかなりましたね。
焦らずに着実に確認しながらやることを心がければ、教習所内の練習や試験はなんとかなります。

公道については、AT車買ったので、全然楽ちんです。
    • good
    • 0

私は両方ともMTを持っていますが、一番あなたがいけない事は車とバイクのMTを一緒にしてはいけないという事です。


車は車種によっては1速のトルクが強すぎて2速発進とかを常用する事はありえますが、バイクは基本1速で発進ですよ。
その辺も運転に慣れてくれば長い信号待ち等でNにしておき、タイミングに合わせて1速というのが割と普通な行動ですからね。
時間にこだわらずまずはバイクの特性を体で覚えるべきだと思います。
そしてあなたが車を運転する際に、実際にバイクに乗っている人達を注意深く観察すべきかと思う。
    • good
    • 1

別に17時間に拘る必要もないでしょ?



慣れてないなら追加で乗って身体で覚えていくしかない
それとも規定時間内でなければならない理由があるのだろうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!