dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
不倫した夫の気持ちが知りたくて質問させていただきたいのですが…。
結婚して10年以上経ちます。
夫婦共に30代後半で、娘が二人います。
結婚した時から体の弱い義父と同居し、亡くなるまで面倒を見ました。
夫が病気になった時も必死で支えました。
常に夫を優先して尽くしてきました。
夜の誘いも1度も断った事ありません。
それでも社内のひとまわり年下の女性と不倫されました。
今は相手の女性と別れて職場も変えて再構築中です。
発覚時、夫は私に不満はない。いつもよくやってくれてるし、感謝してる。信じてもらえないと思うけど、君にもちゃんと気持ちがあると言いました。
不倫中も夫の態度は変わる事なく、愛情を感じていて、全く気がつきませんでした。
私のどこがいけなかったんだろう。どうしてよそに目を向けたんだろう。
もう夫は私に魅力を感じないのだろうか…。
発覚して半年以上たちますが、まだそんな事を考えてしまいます。
自分は完璧な妻ではないと思います。
妻がどんなに完璧にしてても不倫する人はするんだと思います。
夫は反省していて、私を不安にさせないように努力してくれてますが、すっかり過去の事にしているみたいなので、今さら蒸し返すような事もできません。
でも、気になって仕方ないのです。
夫はなぜ不倫したのでしょう?
誰か教えて下さい。

A 回答 (17件中1~10件)

はっきり言います


男は若い女性に惹かれる動物なんです、子孫を残すための本能ですね。
別にあなたが悪いのではないし、献身的なほうだと思います。

でも男はエッチしたくなる、相手としては若い魅力的な女がいる
相手が同意してくれてエッチした。
またしたくなる、またエッチする、不倫が続いちゃった。

ということなんですよ、なんで不倫したのか?なんて愚問ですよ
若い女がいてエッチしたくなって、しちゃった。それだけです。
タイミングが良かったんでしょうね、旦那さんに悪気はないと
思いますよ。また相手の女にも悪気はないと思います。

原因はあなたのせいではないので気にしてもしょうがないですよ
自分の若いころと、今と比較したら若いときの方が外見的に
魅力的ですよね、いま中身の話はしていませんよ。
若い女がいて、エッチできる環境になっちゃったからしちゃった。

次も出来るチャンスがあったから、やっちゃった、またやっちゃった。
ですよ。

でも良いほうだと思いますよ、男がやりたいために相手の女に
愛してるだの、離婚するだの言いまくって話をこじらせるパターンが
多いんですよ、不倫は。

今回は献身的な奥さんのおかげで、旦那も目をさましてみたいなので
当面は大丈夫ですよ。次のチャンスがあっても反省して手を出さない
と思いますよ、っていうのは嘘ですけど、手を出しにくいはずです。

ま、許してあげて、なかったことにしてあげたほうが今後の
生活が豊かになると思います。これを引きずって旦那になんやかや
聞いても答えようが無いですから、それはやめるのが身のためです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これといった答えはないのですね。
そういうものなのかもしれないですね。
夫には「私が頑張って耐えるのは今回だけ。次はもう無理だから離婚する」と言ってあります。
さすがにもうないと思ってますが、信用はできないです。
あまりこだわらないようにします。

お礼日時:2016/04/17 22:23

「魔」がさした。

としか云いようがないかも。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね。
そうであってほしいです。

お礼日時:2016/04/15 21:36

あなたが苦労して家族や義父の面倒まで


看てくれたことをダンナさんはきっと感謝して
いると思います。ダンナさんも不倫について
反省しているように文章から感じます。

失礼ながら、この文章からあなたは頑張り屋で
家族のために必死に完璧に家事や介護を
なさっていたんだと思います。

きっとダンナさんはそんな一生懸命な
あなたの姿や家庭の空気に少しだけ息が
つまったんだと思います。

仕事が終わって家に帰っても重い日常が
待っているだけ。ふと昔の自分が恋愛や
遊びなどを楽しんでいた時を思い出したんだと
感じます。

今は関係修復の途中ですよね。あまり不倫に
ついてのことは蒸し返さない方がいいと思います。
男は弱い生き物です。魔が差して少しだけ
現実から逃げたんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
完璧な妻ではありません。
だらしない所もあります。
そこを直さなければ…と思ってましたが、少しくらいダメな部分があってもいいのかな?と思えてきました。
蒸し返すような事はせずにゆっくりやっていきたいです。

お礼日時:2016/04/14 20:05

>母親は小さい頃に出て行ったきり会っていないです。


これはご主人にとってはとてもつらいことですね。
両親が揃っていても、親から愛されなかったと思い込んでいる人はたくさんいます。
離婚もいろいろな事情があるのだと思いますが、出て行ったと記憶しているのは、その心を癒すのは時間がかかるかも知れませんね。

全世界の人が求めるのは親の愛情なのだそうです。
男の子は母親。
女の子は父親。

そして、恋愛をすると、親からもらえなかったと思い込んでいる愛情をパートナーに求めるのだそうです。(異性の親がいる、いないにかかわらず)

うちも母が早くに亡くなって、弟が精神疾患になったのですが、最初は弟の気持ちがわかりませんでした。上記のことを知ってから、彼のほうがかわいそうだったんだと思えるようになりました。


>今までずっと我慢してきましたが、もう少しワガママを言ってみたりしてもいいのでしょうか?

わがままを言うのではなく、「我慢」をやめることです。
できないことはできない、つらいときはつらいと言っていいのです。
泣きたいときに笑わなくてもいいのです。
怒りたいことを我慢しなくていいのです。
あなたのできないことは私がやるから、私ができないことはあなたがやってね、と言って頼っていいのです。

蛍光灯を取り替えるとか簡単なことでもいいので、ご主人にお願いして、やってくれたらありがとうと言ってあげてください。

もしかしてnaho1911さんは長女ですか?

私もそうですが、ずっと我慢をしてきた人ってすぐに我慢できるんですね。
子どものころからのクセで。

男性は女性のために何かしてあげたいと思っているし、役に立ちたいと思っています。
それが、男性にとっての幸せです。

だから今、ご主人はとても自分自身を責めていると思います。

今まで我慢してきた感情を感じてください。
怒りをぶつけるのではなく怒りを感じて解放してあげてください。
そうすることであなたの心が癒されていきます。

そして自分を大切にしてください。
自分を第一に考えてください。
自分の感情を大切にしてください。

自分が自分に対する扱い=他人が自分に対する扱い、と言われています。

たとえば飛行機でトラブルがあったとき、最初に自分が酸素マスクをつけてから、まわりの子どもやお年寄りを見てあげますよね。

自分が幸せでないと、まわりの人を幸せにできないのです。
最初にあなたが幸せになることを許してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
我慢をやめる…私には難しいですが、やってみようと思います。
少しずつ「いい妻」から「かわいい妻」になれるようにしたいです。
小さなお願いならできそうです。
自分が幸せになれるように頑張ります。

お礼日時:2016/04/14 20:02

>結婚した時から体の弱い義父と同居し、亡くなるまで面倒を見ました。


お義母さまはいらっしゃらなかったのですか。

>夫が病気になった時も必死で支えました。
>常に夫を優先して尽くしてきました。

女性は交際しているときから、愛する男性のためにいろいろしてあげたくなりますが、実は男性は尽くす女性に感謝はしますが、女としては見ることができなくなります。

>夫はひとまわり年下の彼女に相談されて、頼られて舞い上がっちゃったんでしょう。
おっしゃるとおり、男性は女性に頼られたい生き物なのです。
頼ってくる女性に惹かれます。

>心と体は別って事じゃないですかね。
これもほんとうのことです。
浮気をしても相手の女性に愛情があるとは限らないのです。
これは主治医が見つかる診療所に出演されている姫野先生がおっしゃっていました。
男性はセックスをするために生まれてきたようなものなので、30秒に1回はエッチな妄想をしているらしいです。

昔は一夫多妻だったのに、今は男女平等から、法律で一夫一妻になりましたが、他の方が言われているとおり、男性はより多くの遺伝子を残したいので、動物としては、一度セックスをしたら、本来は離れていくものなのです。

> 夜の誘いも1度も断った事ありません。
すぐに応じてしまってもよくないのです。
拒否をするのではなく、彼にあなたをつかまえさせるということをしなければ飽きられてしまうようです。なぜなら、男性は狩猟民族だから追いかけたいのです。

彼はお父さんのことや会社のことでいろいろ我慢することが多かったのではありませんか。
人はネガティブな感情を我慢すると、ポジティブな感情も感じられなくなり、やがて鬱になります。

感情が感じられないと、毎日退屈ですから、刺激がほしくなります。
それが、不倫だったり、覚せい剤だったりするわけです。
禁じられた恋というのは刺激的ですから、脳からアドレナリンがでます。
でも、それは不倫だから刺激的なのであって、離婚して不倫相手と結婚すると、また、退屈になるのです。

それと、不倫でなくても、複数の女性とつきあう男性というのは子どもの頃に母親の愛情を得られなかったという誤解や思い込みを持っています。
そういう人は深層意識で「どうせ、自分は愛されない。」という思い込みをしているので、愛されないことを証明する出来事を自ら起こしてしまう傾向にあります。

>すっかり過去の事にしているみたいなので、
違います。
嫌な感情を感じないようにしているだけです。
なかった振りをしているだけで、実際、心の中では傷だらけになるほど自分を攻撃しています。

だから、あなたは彼を責めるのではなく、あなたを責めるのでもなく、もう少しだらしない奥さんになって、ご主人に頼ってください。そして、なにかしてくれたら、ありがとうと言ってください。男性は「ありがとう」の言葉と女性の笑顔が大好きです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
夫の家は父子家庭です。
母親は小さい頃に出て行ったきり会っていないです。
苦労してきた人だからその分甘えさせてあげたいと思ったのが皮肉にも裏目に出たのかもしれないですね。
今までずっと我慢してきましたが、もう少しワガママを言ってみたりしてもいいのでしょうか?

お礼日時:2016/04/13 22:34

優しい旦那さんですね✨


大切にしてあげて下さい(..)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私にだけ優しければいいのに。

お礼日時:2016/04/13 21:43

男性からの回答がないようですね。

。。

>夫はなぜ不倫したのでしょう?
難しいね。望んでいる答えではないでしょうけど、とりあえず書きますね。

>夫は私に不満はない。いつもよくやってくれてるし、感謝してる。
>信じてもらえないと思うけど、君にもちゃんと気持ちがある
これは本当でしょう。

>私のどこがいけなかったんだろう。
いけなかったところなんて、無いんじゃないかな。

>もう夫は私に魅力を感じないのだろうか…。
これは違うでしょう。

>妻がどんなに完璧にしてても不倫する人はするんだと思います。
そうですね。きっと質問者さまの問題ではないのですから…する人はするし、男なら誰であっても、その一歩を踏み越える可能性があるのかもしれません。ただ、それをしてしまった場合、全てを無くすことになるから踏みとどまるのでしょう。質問者さまが悪いのではないと思いますよ。出会いがあって、きっかけがあって…例えは悪いですが、薬物だって、ネトゲ廃人だって、似たようなもので、ダメだと解っていながら少しずつ少しずつ踏み出してしまうのでしょうね。

また、男は自分の遺伝子を残すために多くの相手を求める。女性は子供を生み育てるために一人の相手を求める。ってニュアンスの言葉を聞いた事がありませんか? 遺伝子がどうのこうのって…何いってるんだと思うのですが、遺伝子のせいかどうかは置いておいて、あながち間違ってはいないとも思います。

もうちょと別の角度で…小さい頃アニメやミッキー等の人形(ぬいぐるみ)を大切にしてませんでしたか?その時その時でブームは違うでしょうけど、1つ2つのお気に入りがあったのではないでしょうか?
でも、男はちょっと違ったりします。自分の好きなキャラクター(人形等)は一つだけ揺るがず大切なものとして左手に持ちますが、右手では他のシリーズのキャラクター(人形等)もあれもこれも全部欲しいので持ちきれなくても右手に持とうとします。
同じように、左手にある質問者さまは大切なんです。しっかり離さない・離したくないのです。けど他のも欲しいのです。自分に心を向けてくれる人は何人でも欲しいのです。でも、右手ではいろいろ集めても、結局左手の方が大事だという事もわかっているので、最終的には右手の方を手放すことになるんですけどね。

不倫を肯定するつもりは、さらさらないですが、参考の一つにでもになればと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。
男の人って欲張りですね。

お礼日時:2016/04/13 21:41

あなたとご主人はまったく違う人間です。



価値観とか考え方とか性格とか感性とか趣味嗜好とか・・・、様々な要素がありますが、同じような部分もあれば違う部分もあるのです。

この違っている部分が、不満となっているかもしれないのです。
ただ、これは全体の中のある部分に過ぎません。
当然「良い」という部分もあるのです。

これらの様々な要素を全体として判断したときに「良い」となっているのですね。

この意味からすると、ご主人にとって、あなたは完全無欠のパーフェクトではないのです。
まあ、完全無欠のパーフェクトなどないのですが。

ここで、あなたにはない部分をその年下の女性に見出したらどうでしょう。
その部分に関しては気持ちが動くでしょう。

これが不倫の発端だと思います。

だから、「あなたに不満はない。いつもよくやってくれてるし、感謝してる。あなたにもちゃんと気持ちがある」わけだし、「不倫中も夫の態度は変わる事なく、愛情を感じていて」になるのです。

あなたがあれこれ考えてもどうしようもないことですし、「完璧な妻」などあり得ないのです。

まあ、ご主人は反省してあなたとの関係を再構築中なわけですから、信じてあげれば良いと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね。
不倫された過去より努力している今の夫を見なくてはいけないんだと思っています。
でも、どうしても頭から離れず、かと言って面と向かって夫に聞く事もできず、苦しいです。

お礼日時:2016/04/13 21:37

こんばんは。

以前も書き込みをしたかと思いますがまだまだ辛い日々ですね…

私は浮気や不倫は出会いがあったから、が理由だと思っています。
いきなり不倫したいなんて人もあまりいないかと。

つまり、親しくなって食事や飲みに行ける相手との出会いがあった…これに尽きるかな。
奥さんがどうとかは関係ある人と関係ない人に分かれると思っています。
どんなに不満あっても相手がいなければ(出会いがまったくないとか異性に相手にされない)できません。

フィーリングがあって外食を出来る相手との出会いがあった。しかも一回り歳下の女性が相手にしてくれるなんて…まあ行きますよね。
そして楽しかった。もっと相手の女性と親しくなりたいと思った。という感じですかね。
その頃の旦那様の中では奥さんがあれをしてくれたこれをしてくれた、なんて頭にないはず。

本当は裏切りは許してはいけない気がします。
貴女を失って初めて取り返しのつかないことをした、貴女を心から傷つけたと猛省出来るはずなので…
けどお子さんもいますしね、なかなかそうも行かなかったのは分かります。

もっともっと時間が過ぎるのを待つしかないですね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
はい、まだまだ辛いです。
夫はひとまわり年下の彼女に相談されて、頼られて舞い上がっちゃったんでしょう。
それがどんな結果を招くかも考えないで…。
ほんとは大騒ぎして子ども達を連れて実家に帰るくらいした方がよかったのかもしれません。
でも、いろいろ考えたらできませんでした。
時間がたって笑って話せる日が来るといいな。

お礼日時:2016/04/13 21:30

中学校の時、隣の席の男の子が「男が結婚しても浮気するのは、毎日毎日同じ女で段々飽きてくる」と言っていました。


じゃあ結婚するなよ!ってなるのですが
多分男の人は不満がなくても、浮気するんだと思います。
文章を見てるとnahoさんはとても良い奥さんだと思います。
多分浮気しても彼女なら許してくれるだろうと、甘えて浮気をしてしまったんじゃないんでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私が離れるなんて思わないんだと思います。
何しても許して受け入れるって思ったんでしょう。
だから最初は彼女と別れないなんて言いました。
それなら私があなたと別れると言ったら、焦って「ちょっと待って」って言って相手と別れてきました。
バカですね。

お礼日時:2016/04/13 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!