プロが教えるわが家の防犯対策術!

ネット上で風邪が治るスープというものがあります。(玉ねぎとたまごとにんにくと生姜とコンソメ)
にんにくと生姜はチューブで構わないらしいのですが風邪の時に効くものなのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

プラシーボ効果というものがあります!


『治る』と思い込むのが大切ですね!
    • good
    • 0

http://tabi-labo.com/206658/feversoup/ これですか?

最後に水溶き片栗粉を入れるとありました。保温効果として水溶き片栗粉が重要ですね。
それなら風邪に効果的だと思います。
    • good
    • 0

体を温める効果はあります。


風邪の特効薬はありませんが、保温と安静は大事なので、その保温効果はあるということでしょう。
    • good
    • 0

旧い例えに「鰯の頭も信心から」と言うのが有ります、



意味は節分の夜に魚の鰯の頭を植物のヒイラギの小枝に刺して戸口へぶら下げておくと鬼が嫌がって寄り付かないと言う物です、

ご利益が有ると思えば有るし、無いと思えば無い、

こんな程度でしょうか?、

決して製品にケチを付ける物では有りませんが。
    • good
    • 0

そのスープで治るかどうかはわかりません。


でも体にはいいと思いますから、治りが早くなるかも。

ちなみに「風邪が治るスープ」という名目で販売したら、虚偽になりますからご注意を。^^;
    • good
    • 0

そんなので治るなら薬も医者も要りません。


自然治癒力の補助にもほとんどなりません。。
情報に流され過ぎです。
    • good
    • 0

そのスープが風邪の病原体に効果があるわけではないので、そういった意味では治りません。


ただ、風邪のときに栄養を取るのにいいものですので、弱った滋養を戻す効果はあると思います。
    • good
    • 1

ひきはじめならば、体を温めるという意味では効果あると思います。


発熱がひどいとかに移行したら、もうダメですね。
    • good
    • 1

風邪の予防に、普段から飲んでいる人、いない人では違いがあります。

昔からの知恵ですね。是非、料理に生姜、玉ねぎ、ニンニクを少しで良いので取り入れましょう。
    • good
    • 0

いわゆる「ウイルス性の風邪」に関しては、インフルエンザみたいな特殊な物でない限り、そもそも特効薬すら存在しないので、通常自分の体のなかの免疫系が活発になって自然治癒しています。

そういう意味では、風邪薬は対症治療であって、原因撲滅ではないというのはほぼ間違いないんですが、症状の悪化によって体力が奪われたり、脱水とか睡眠不足で、病気が長引く事はあると思います。脱水症状で点滴とかいわゆる「体の吸収の良いスープ」をとることによって楽になって体力が回復する結果、熱が収まって免疫系が活動しやすくなって早く直ることはあるでしょうが、科学的かと言われるとあくまで一般論の範囲です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!