アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アラサーです。
トリキユラーというピルを5年近くのみました。
こどもが欲しくなったのでピルをやめ一年近く妊活に励んでいますが成果がでません。
さらに生理の量がピルを飲んでいたときとおなじぐらい少ないです。
婦人科でも不妊を専門にやっている病院にもどちらでも検査してもらいましたが、体に異常はないかかこのまま様子をみましょう。ということでした。

生理の量が少なくとも妊娠するのでしょうか、、?

A 回答 (3件)

先ず、トリキュラー錠21/ トリキュラー錠28の情報です。


参考URL
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/254910BF1047_

薬効薬理

本剤は排卵抑制作用を主作用とし,子宮内膜変化による着床阻害作用及び頸管粘液変化による精子通過阻害作用等により避妊効果を発揮する.
(1) 排卵抑制作用
健康女性(8例)で本剤投与前周期及び投与周期の血清ホルモン動態を検討した.
いずれの症例においても,黄体形成ホルモン(LH)及び卵胞刺激ホルモン(FSH)のピークは投与周期に消失した.
また,エストラジオールの典型的な2峰性パターン,排卵後のプロゲステロンの上昇も投与周期において抑制され,排卵は抑制されていた1).
(2) 子宮内膜の性状変化による着床阻害作用
健康女性(28例)で本剤投与中に子宮内膜診を行った.
その組織像は周期的な変化が認められたが,正常周期のものとは異なっていた5).
(3) 子宮頸管粘液の変化による精子通過阻害作用
健康女性(6例)で本剤投与中の子宮頸管粘液を調べた.
投与中の電子顕微鏡像は黄体期と類似の構造を示し,分泌量も少なく非常に粘性が高かった.また,精子通過性は抑制されていた6).

問題は、これですね!
>さらに生理の量がピルを飲んでいたときとおなじぐらい少ないです。

避妊作用の(2)が影響している事になります。
月経血とは子宮内膜そのものです。
出血量が少ないということは、子宮内膜が十分に作られていない事になります。

自然な状態では月経が終わると、次の子宮内膜を造り始めますが、排卵する頃には子宮の裏側全体に厚さ1㎝ほどもの子宮内膜が出来上がります。
受精の不妊要因には様々な問題がありますが、着床障害もその一つになります。
子宮内膜は厚さが6ミリ以下だと、受精卵が着床できず不妊となります。

子宮内膜は卵胞ホルモンの分泌に拠り作られます。
女性の左右の卵巣には数十万個も小さな卵胞があります。
だから貴女の卵巣に卵胞が沢山あるのは当たり前なことなのです。
卵胞ホルモンは卵胞も育てるホルモンですが、問題は排卵出来るほどまでに大きく育てられているかになります。
しかし、基礎体温が2層に分かれているとの事ですから排卵は起きている様に思えます。
卵胞ホルモンの分泌が不十分で、卵胞を育てるだけで精一杯で子宮内膜まで作れていないのかも知れません!

不妊治療の発展から、排卵時期にセックスすれば70%以上の確率で受精卵ができることが判っています。
しかし、その受精卵が無事に着床できるのは50%以下なのです。

セックスさえすれば妊娠出来ると思っている人が多くいますが!?
妊娠はタイミングを採ってもセックスしても、実際には着床させる方が遥かに難しいのです。
先生から子宮内膜の厚さを聞いていますか!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お詳しくご回答ありがとうございます。先生からは子宮内膜のあつさを聞いておらず、調べてもいないので、まずはそこから聞いてみたいと思います。
お時間をさいてご回答いただいたにもかかわらず、お礼が遅れてしまい大変申し訳ありませんでした。

お礼日時:2016/08/08 18:05

トリキュラー5年はかなり長かったですね。

子どもが欲しくてピルをやめる場合、1年以内くらいにしないと、体がピルに慣れてしまい、自然な排卵が起こりにくくなると聞いています。ピルを飲んでいる間は、ずっと排卵は止まっています。
私の場合、出産後、授乳していたころ、1年半も生理がこなくて、病院で注射して、生理をこさせたことがあるくらいなので、きっと、5年も偽妊娠状態が続いていたならば、ピルをやめても生理が1年以上来ないかもしれません。

私は高齢出産を避けるために、避妊していて、トリキュラーを飲んで1年近くたちますが、私個人の感覚ですが、やめてすぐに生理が戻る気がしません。基礎体温をつけていますが、毎月高い基礎体温が続き「偽妊娠状態」と呼ばれる状態を続けているからです。
最近、少し軽めのピルに変えましたが、生理が戻るかさえも不安です。

お若いならよいのですが、私の場合、26歳で不妊治療(結婚3年目)を始め、排卵誘発剤のクロミッドとパーロデルという、乳汁分泌ホルモンを下げる薬を飲んで、排卵し、双子を授かりました。治療から7か月たっていました。

万一ですが、相談者さまが30代半ばを過ぎていらっしゃるなら、不妊外来で、積極的に排卵と人工授精を進めていかなければ、妊娠できない可能性があります。

私にとって、ピルの怖さとは、ピルを飲んだせいで、不妊になってしまうことでした。
不妊専門の先生に相談なさったほうがよいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

実際の体験を交えて書いて頂きありがとうございます。
26歳でも治療をはじめられていたのですね。私もきちんとそちらのほうも考えてみます。
私の場合は基礎体温が二層に分かれていて、卵もたくさんあるとのことだったのですが、きちんと生理きてないような感じがするのはおかしいですものね。

お礼日時:2016/06/07 23:05

不妊の原因がすぐに分かる人と、


特にこれといった不調はないのになかなか妊娠しない人と、様々です。
このまま様子を見る、の期間がどのくらいか分からないのですが、
すでにピルをやめて1年たつとの事で、いつまでタイミング法だけで行くのか、
ステップアップはいつするのか、先生とご主人とよく相談されるとよいと思います。

生理の量が多い、少ないは、どうしても主観的になりがちですが、
先生は客観的に見ているはずです。
先生がそうおっしゃるのなら、しばらく様子見するしかないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。今度病院にいったらきいてみます。様子をみるならみるで期限を区切らなければいけないですものね。ありがとうございます。

お礼日時:2016/06/07 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!