プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長文失礼します

今6w4d26歳です
避妊はしてたけど妊娠が発覚して、今月初めに急遽わたしの家族に謝罪と報告と挨拶
夕方から深夜にかけての時間帯の仕事してたのを日勤の仕事にして、落ち着いたら結婚しよう、そのために今から新しい仕事するからと、会社からもやっと退職を承諾されて1か月ある有休消化中に次の仕事を決める!というタイミングでの妊娠、彼氏は3歳年下

二人とも余裕があるほど貯金できてるわけでもないし、でも二人でがんばるからということでそのときは話がまとまって、近いうちに親も含め婿に来るのか嫁に行くかも話し合おうと、その日の話し合いは終わり、お互いと子どものためにがんばろうね、と話していたのに
ここにきて祖父がいきなり堕ろせ、祖母は相手が無職って…とグチグチ
心配だから言いたいことはわかるけど、報告をしてから一度も身体は大丈夫か、無理するな、など一言もないし、むしろ体調悪い日が続いて横になってたらいつまでも甘えて…とグチグチ
離婚した母親も3人子どもを産んだけど、1回も身体のことを気遣ってくれたことなんてなかったと言ってたことを思い出しました
逆に彼氏の祖父母は、確かに順番、これからの生活は心配だけど、ひ孫ができたのは素直に嬉しいよ、身体大事にしてね、と言ってくれたみたいで、なんでうちはそうじゃないんだろうと…
実家にいるのが億劫、むしろ顔も合わせたくない、身体も休まらない
昨日からずっと泣いてばかり
父親はこの間話はまとまったんだから気にするなと言ってくれました
耐えられなくて彼氏にも話したら、彼氏の実家に来た方が職場も病院も近いしうちの人はそんなこと絶対言わないからと言ってくれてます
甘えたいけど、でも結局はわたしの甘えなんでしょうか…
子どもが先にできてしまった以上我慢すべきでしょうか
無理をしてでも仕事と家事とやらなければいけない?
つわりの症状はそこまで酷くはないけど、精神的に不安と罪悪感でいっぱいで、いつにも増して気持ち悪いしお腹痛いし、赤ちゃんに何かあったらと思ってしまいます

A 回答 (12件中1~10件)

妊娠してて産むつもりなら、まず入籍しなさいな。


嫁いくとか、婿に、とか何の話? そんなことどうでもいいでしょ。
名字をどっちにするか、ってだけのことでしょ。

名字をどっちにしても、それぞれの親との関係は変わらないんだら、さっさと名字を決めて入籍してしまいなさいな。

>甘えたいけど、でも結局はわたしの甘えなんでしょうか…

何が?
子供産むんでしょ?
子供に一番よい条件を選ぶのが親の義務なんだから、心身が休まらないような場所にいるのは、お腹の子供を虐待してるのと同じことですよ。

入籍して、彼と一緒に暮らすのが当然。
なんかの事情で彼と一緒にいられないのだとしても、彼の実家が来ていいよ、と言ってるのなら、さっさと引越ししてください。

>子どもが先にできてしまった以上我慢すべきでしょうか

子供を先に作ってしまったのが、罪悪ならば、彼も同罪です。
彼は、あなたが快適に妊娠期間を過ごし、安心して出産子育てができるように、環境を整える義務があります。

グダグダ言ってないで、さっさと彼の実家に移ってください。
「結婚」って入籍のことですよ。
どんな盛大な式を挙げても、入籍してなければ結婚にならないし、
何にもしなくても、入籍して2人の戸籍を作ったら、それで結婚です。
さっさと結婚して、子供を産んでください。
    • good
    • 0

金出さないなら黙ってろ


この一言しかありません。
何でうちはこうなんだろ~?
なんて考える必要もないです。
人は変えられないし
そうなら自分が考え方変えるしかないから。
話がまとまってるなら
それに向かって明るく希望もって進めばいいと思います。
世の中誰からも祝福されず
一人で危険な出産する女性もいるのだから。。。
    • good
    • 3

彼氏の仕事が定まってないというのは、心配ですが、当事者二人が前向きに頑張る姿勢でいるし、お父様も応援してくださっているのなら問題ないと思います。


孫の結婚までうるさい祖父母って…って思ってしまいました。もし、心配であっても、親であるお父様に『孫の結婚が心配』と言うべき立場の人達ではないかと思います。現在のあなたの体の状態からも、責めるようなことばかり言う人達はちょっと。
期限付きで、彼氏の実家に同居というのがイイかもしれませんね。
イイ人達だとは思いますが、先は長いです。イイ距離感を保てるように継続した同居はおすすめしません。
    • good
    • 0

ひとまず避難というのはどうでしょう?


安定期に入るまでとか、でもどちらにせよ他人同士ですから何かしら問題はあると思いますよ。祖父母の言葉は期待せず、あなたの体はあなたにしかわかりません。赤ちゃんを守れるのも赤ちゃんが宿っているあなただけです。
甘えているわけじゃないんです、大丈夫ですよ(*^_^*)
    • good
    • 0

あなたの状況と似た話を思い出しました。

職場の50代女性ができ婚が決まった息子夫婦を住まわせていました。最初に聞いたのは長男の話で、その一年後に今度は次男の話でした。え〜、兄ちゃんの大変さ知ってて次男もでき婚かい^^;と内心突っ込んでしまったのですが…その女性=お母さんは本当に優しくて「新米美容師で給料低いから息子は転職するって。それまでは面倒見てあげようと思って」と。

でも一度だけ愚痴を言っていたことが。「お嫁さんに家事やってもらうんだけど、やっぱやり方違うのよね。でも一生懸命やってくれてるからぐっと飲み込んで…ただお米の研ぎ方だけはどうしても言いたくて。。うるさい姑と思われたかな〜?」と不安げに話してました。
彼氏と同棲でも、彼家族と同居でも家庭環境の違った同志暮らせば様々なことがあります。あちらにも祖父母がいるのなら生活時間も気を使うこともさらに多い。彼と結婚するのだから「お客様気分」では生活できません。あ、これは母が私の主人に言った言葉です。婚約中に事情があり3ヶ月だけ共に暮らしました。私には食後皿洗いすぐやってね、主人にはバスタオル毎日洗う派だからよろしくなど生活の細かい事、私と母の口喧嘩には主人が気遣って割って入って余計ややこしくなるし、実家なのにすごい疲れました(笑)。

私は結婚3年目に妊娠しましたがじゃあいざ姑と暮らせるか?というと相当覚悟いります。3年でどんな人と分かっていても生活するのは別です。

今、あなたが祖父母の反対が辛くて彼の実家に暮らしたい気持ちが強いのなら決断する時じゃないと思います。
祖父母を安心させるには彼と所帯を持って子供を育てること。もし彼の実家に同居するなら期限付きに。彼が就職したらとか、出産までなら赤ちゃんの一ヶ月検診までとか。

ただ、あなたは父子家庭のようなので(違ったらすみません)お母さんの妊娠出産に関わるサポートは直接受けられませんね。だから彼の家族が歓迎ムードなのかもしれません。
よく両家で話し合ってくださいね。頑張って、新米ママ!
    • good
    • 0

赤ちゃんができたのには意味があるんですよね。

じじばばは無視して彼と頑張ってください!
    • good
    • 0

おじいさんおばあさん世代の人は、デキ婚はあまり好ましくないと思っている人は多いと思うので、言われるのは仕方ないと思って気持ちを切り替えましょう。


それよりも、彼に1日でも早く安定した仕事を決めてもらって、これならどうだと言える状況を作るべきです。
それから、これはあまり考えたくありませんが、まだ結婚はしていないのですから、正式に入籍できるまであなたと彼の信頼関係を維持しないと、元も子もありません。
それこそ、そら見たことかと言われてしまいます。
あなたの身体ももちろんですが、せっかく産まれてくる赤ちゃんを1人で育てるなんてことにならないよう彼も大事にしてあげてくださいね。
無事に結婚と赤ちゃんが産まれるのを祈ってます。
    • good
    • 1

結婚するという話はもうまとまったのなら、素直に彼の言葉に甘えていいと思いますよ。


また今後の話し合いでは、あなたがお嫁に行く事を強く主張しましょう。
彼に入り婿してもらったら、その祖父母からどんなひどい扱いを受けるか分かったものでは
ありません。
それで実家の家事が滞っても家名が断絶しても、それは祖父母たちの自業自得です。
お父様はとんだとばっちりですけどね。
    • good
    • 2

結婚なんて結局はタイミングですよね



あたしもデキ婚で自分の親と揉めに揉めて
おめでとうも気遣いもありませんでした。

結局その子はストレスも重なり
望まれてない子なんだと自虐的になり毎日泣いてを繰り返したのもあったせいか残念な結果になってしまいました

あたしはその思いをしてほしくありません。


頑張っていこう❗という覚悟があれば
なんだって笑い話になります。
泣いてる今の日々も笑えるようになります。

甘えてるのかなとか自分を責める前に
旦那さんになる方との生活を考えましょう(^^)
もう起きてしまった事象はやるしかないんです(^^)

頑張って!!
    • good
    • 0

心配なんですよ、祖父母の言葉は厳しいかもしれないけど。

でき婚だとね、最初から皆に祝福されるなんてことはないですよ。
お父さんが味方になって応援してくれてることに感謝しないと。変な話ですけど、大事な娘に!って彼氏に殴りかかるお父さんだっているかもしれない。これから妻子を養うため頑張る彼を信じてくれているのだから。

結婚もしてないのに彼の実家に住むのはやめたほうがいい。いくら歓迎してるとは言えきちんと籍も入れてなけば、先の見通し(彼の仕事や住む場所)も決まってないのにお世話になったってあなたはまた別の悩みを持つでしょう。お世話になるなら向こうでも家事したり家賃代わりにいくらか払うのが礼儀だし所詮は他人の家、段々と精神的に居づらくなりそう。祖父母に「まだ結婚もしてないのに!」って言われまた亀裂が入ること必至。

それなら早く彼の仕事を決め、二人で生活できる住まいを借りませんか?
お母さんが離婚ということは、実家での家事はあなたがすべてしているのですか?つわりで具合悪いのに文句言われたりそういう状態なら、一日も早く彼と自立した方が良いと思いますよ。
初期は不安定な時期だからとにかく赤ちゃんのこと優先でね。悲しい、不安、流した涙も全部赤ちゃんに伝わりますよ。安定期に入ったら彼と引っ越せるようできることから始めてみたらいいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!