プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の高校時代(80年代後半)、友人が無線部に入っていました。
彼の活動を見ると、会ったことの無い人と無線でやり取りし、日本各地から取り寄せた壁に貼られた多くの葉書が圧巻でした。
ここでお聞きします。
現在のアマチュア無線事情はいかがでしょうか?
インターネットの普及で日本どころか世界の人々とやり取りが可能となっているので廃れてはいないかと思うのですが。
ぜひお教え下さいませ。

A 回答 (3件)

わたしも、30年前まで アマチュア無線していました。


携帯電話の普及、インターネットの広がり により、
電波制限の有るアマチャア無線は、陰りぎみ ですね。

しかし、アマ愛好家も、根強く健在ですよ。
たまに、愛車 や 自宅の アンテナを拝見すると、
懐かしく、何だか ウキウキする もんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2016/11/08 21:06

アマチュア無線はキングオブホビー即ち「趣味の王様」と言われた物ですね。


確かに王様と言えるぐらいに設備にお金も掛かりますし。(笑)
それでもアマチュア無線は健在です。
ただ、昔トラックが多くやって居た違法CBの人達もアマチュア無線を始めていますが、資格外のパワーを出している連中も
多いですし、決められた周波数帯の中で電波形式を逸脱している人達も多いですよね。
それに独特の言葉やイントネーションがアマチュア無線の世界を浸食してきていますし。
短波帯は結構賑やかです。
壁に貼っていたのは葉書と言うより「交信証」と言う物で、図柄に個性が出たりしていますから集めるのを楽しんでいる人達も居ます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!交信証と言うんですね。

お礼日時:2016/11/08 21:07

今でも根強い愛好家は少なくないです。


インターネットとは違ったドキドキ感はありますよね。
いまはインターネット網を介したレピーターというのもありますけど。
また大規模災害時を考えるとメリットもありますしね。

アマ無線ではないですが、広帯域受信機で航空無線などを聴くのも結構面白いです。
私は聴こえてくる航空無線を、フライトレーダー24でPC上にプロットされた航空機と照らし合わせたりして楽しんだりしてます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2016/11/08 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!