プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

主人のお父さんが高齢のため、同居しようと思います。しかし、主人の家はとても古く、建て直しするしかありません。違う場所で建てようと思っていたのですが、主人のお父さんは今までと同じ場所がいいらしく…
しかし、土地が縦長の30坪しかなく、主人のお姉さんが言うには「お父さんは高齢だから1階にリビングと水回り全部とお父さんの部屋を作ってほしい」と言います。
私は車を停めるスペースが最低3台分ほしいのですが、それプラスお姉さんの希望は建てれるものですか?
私は建築に詳しくないし、まだ煮詰めてもない話なので、業者に見てもらえる状態ではないのでこちらに投稿させて頂きました。
詳しい方や経験者の方、教えてください。

A 回答 (9件)

家庭用の二段駐車場を2基備えれば、最大4台停められますが、2基置くスペースが確保できるかどうかですね。


質問文を読むと、対象の土地に、建替え後最大でどの位の規模の建物が建てられるかを理解されていないと思います。

先の回答にあるように、1Fに高齢者用スペース、車3台駐車の2世帯同居のプランニングをハウスメーカーにラフプランを提示して貰い、少しづつ具合的なものにしていく方が現実的でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、専門の方にこちらの希望を伝えて、建てれるかどうかを判断するべきなのですね…

お礼日時:2016/11/20 23:20

厳密にはその土地の建築基準法関係をすべて調べるのがまず先。


それが不明な段階ではすべてが架空の話になってしまいます。

まあ、仮に最大限ゆるい法的応だとして、30坪に駐車3台では、残りの家部分は非常に狭いです。
オールインワンタイプの水回り・2~3帖のベッドルーム・DK(LD兼用)・玄関・階段が入るかどうか?
駐車場はビルトインタイプで、その上は住居になります。

せめて駐車場の上をスキップフロアにして、そこまで老人居住範囲にしないと、一階だけでは狭いし、なにより暗いと思います。
ただ、そうすると今度は若世帯の居住空間を圧迫することになるかもしれません。
斜線や高さ制限次第ですが、道路斜線は確実にかかってきます。

二世帯住宅はどういう関わり方で暮らしたいのかが明確でないと間取りを作ることができません。
ただでさえ二世帯住宅は難しい設計なのに狭小地となると、、、
法規制が緩ければ二世帯住宅も可能かもしれませんが、狭小住宅は設計能力が必要だしコストも割高です。
地価によっては、もっと広い土地に無理のない二世帯住宅を建てた方が安くなる可能性はあります。

とにかくまずは法規制を調べてください。
それが厳しかったらそもそも成り立たない話ですので。
簡単なものなら行政の建築指導課に住所を伝えればすぐに教えてもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
場所さえこだわらなければ、もっといい物が…とは思うのですが、そうなるとお父さんが来てくれない可能性が高いので…
知り合いの人に一度家の土地を見てもらって相談に乗ってもらおうと思います。

お礼日時:2016/11/23 23:45

No.6です。



> 建ぺい率とかもよく分からないので…

これは「建蔽率とは何か知らない」ということでしょうか?
それとも「お義父さんの土地の建蔽率がわかならい」ということでしょうか?
いずれにしろ建蔽率と容積率は基本的な事ですからこの機会に意味とお義父さんの土地の値を確認されるとよいです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E3%81%BA …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B9%E7%A9%8D …


また、斜線規制というものもあります。30坪ほどの土地で特に隣家がありますと2階の屋根の一部を下げねばならず、そのため室内の天井の一部を斜めになるといった具合に影響が出ることが考えられます。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%9C%E7%B7%9A …

ということで先に書きましたようにプロに相談されるのがよいです。
参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういう職種の方に伺えば、そういう問題も分かりそうですよね。

お礼日時:2016/11/22 12:22

土地の建蔽率や容積率、立地、


その他規制などがわからないと、なかなか
難しいと思います。
道路面からの高さなども改築時には、コスト
に影響が出るとおもいます。

必ずしもご希望通りにならないかもしれませんが、
違った視点から考えると、義父の部屋を1階に
出来ない場合でも、ホームエレベーターを付ける
という考え方も有ります。
また、違った視点で、その土地を売却して、
同じ町内会で面積の大きい土地や形が理想的な土地
などが売りに出れば購入するとか。

ちょっと極端な話で恐縮ですが、視点を変えて見ては
いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お父さんは、自分が苦労して建てた家だから、この場所は離れたくない、みたいな事を言うので困ってます。でも事情を話せば話も変わるかもしれませんね。

お礼日時:2016/11/21 20:30

> しかし、土地が縦長の30坪しかなく、主人のお姉さんが言うには「お父さんは高齢だから1階にリビングと水回り全部とお父さんの部屋を作ってほしい」と言います。


> 私は車を停めるスペースが最低3台分ほしいのですが、それプラスお姉さんの希望は建てれるものですか?

 建蔽率と容積率はいかほどなのでしょう?
 あと道路に面している部分の長さですね。
 その辺がわからないと無理とも可能とも何とも言えません。


> 私は建築に詳しくないし、まだ煮詰めてもない話なので、業者に見てもらえる状態ではないのでこちらに投稿させて頂きました。

 その発想は逆で、「こういゆ土地だがこういう希望がある。何とかなるか?」とプロに相談するのがよいです。
 1軒ではなく複数のハウスメーカーなり工務店なりに相談されるとよいです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
色々聞いてみますね。
建ぺい率とかもよく分からないので…

お礼日時:2016/11/21 20:29

建蔽率(敷地30坪で建蔽率60%なら建築面積18坪以下)、容積率(200%なら延べ床面積60坪以下)、日照権問題(感情問題になりやすい。

訴訟もあり)が許せばお金の問題だけでしょう。
鉄骨か鉄筋コンクリート造りですかね。建築面積18坪として
一階に駐車場3台(1台15㎥)、玄関、エレベーター(1~4階)階段、トイレ(不要)
二階にLDK、風呂洗面所、トイレ、居室
三~四階に質問者さんの住居

方眼紙に設計図を書いてみてください。縮尺は正確にすることは大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんか色々あるんですね…やっぱり私だけで考えててもダメなんだなぁって思いました…

お礼日時:2016/11/21 20:27

間口6~8m位との事、間を取って7.5mとすると幅で3台分の駐車スペースがあることになります。


又、30坪の敷地で間口7.5mとすれば奥行きは13.2mとなり車が道路と直角に3台、道路際に道路並行に1台と
すれば駐車のみで7.5m使います。残りは5.7m。これではどうにもなりません。
HMに相談するより狭小敷地を得意とする建築設計事務所を地元の建築士事務所協会か建築士会で紹介してもらって
アイディアを絞ってもらった方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
建築士会というものがある事すら知りませんでした。
ちょっと周りの人に聞いてみます。

お礼日時:2016/11/21 19:13

ここで、質問するのでなく、住宅メーカー3~4社ぐらいに相談してみて、


検討してみてください。何か、名案があるかもしれません。

最終的に、予算的に不可能な場合は、
「色々と検討しましたが、予算的に難しい。もし、○○○万円、助成してもらえれば、なんとななる。」 
お金を出さないものは、口をですべからず。 のスタンスで、行くべきでしょう。
おネ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
メーカーさんに建てれるかどうかも相談してよいものか分からなかったので…
家を建てた人にどこのメーカーがいいのか聞いてみて、話を持って行こうと思います。

お礼日時:2016/11/20 22:51

間口がどのくらいか書いておられないので分かりませんが、


6mぐらいだと、要求仕様を満足することはまず無理です。
8m以上あれば大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
間口は狭いので6〜8mの間くらいかと…
難しいですかね。
詳しく調べてみます。

お礼日時:2016/11/20 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!