dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して半年
赤ちゃんが欲しいと強く思っています!
31なので気持ちは焦ります…
周りの影響もあるんだと思いますが、子供がいたら生活変わるだろうな。。
お腹の中に宿りますように・・・

A 回答 (5件)

焦る気持ちもありますよね。



たぶん不妊治療まではしていないんですよね?

まず、不妊の原因って特定はほぼできません。
(結婚して半年なのであなたが不妊というのではなく、一般論として聞いてくださいね)

人間の体が複雑なのでいろんな要因が重なってるからだと言われています。

なのでご夫婦で体質を改善し、体をリセットするというアプローチも妊娠するためにはすごく大事になってきます。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

誰かに聞いてほしいのですね。



わたしなどは、20代で結婚出産しましたが、9年で離婚、32歳で再婚活して、やっと今年の春に再婚したときにはすでに40代後半に突入。最初は妊娠なんてあきらめていました。

ところが、結婚相手の優しさに惚れなおし、結婚3か月後には不妊治療(体外受精)の検査に行き、2人とも欠陥があるため、体外受精をがんばって、もうすぐ4か月になります。

相談者さまよりもずっと年上、でも、もうすぐ受精卵の移植が待っています。

20代のころは治療して双子を授かりましたが、その双子を結婚相手に強制的に連れていかれたため、人生をむなしく感じていました。ですが、20代のころの治療があったからこそ、今があると思っています。

若いころの治療は早ければ早いほど、軽くてすみます。
まだまだあきらめないで!!!
あと9年は、大丈夫。40超えたら気をつけてくださいね。

このおばちゃんは、元気にがんばっています。高血圧とたたかいながら。

ともに、がんばりましょう(^^)
    • good
    • 0

一番焦る頃ですよね、年齢的にはまだまだだけど


あまりのんびりする訳にもいかない中間的な年齢。

子供ができると生活は変わります。
でも常に喜びに満ち溢れているものでもありません。
かなり人生勉強をさせられますね。ただ産んで可愛い
という訳にはいかない、一人の人間を育てるのですから
自ずと忍耐も強いられます。

どんと構えましょう。焦る時より「まっいいや」と
いう時に宿りやすいと思います。

また子供ができると夫婦の時間がしばらく制約されます。
どうぞ今を楽しんでください。コウノトリは来たら
ラッキーという意識で。経験者が語りました。
    • good
    • 0

婚活中、30歳前半、独身女性です。


ご結婚おめでとうございます。
いいなー幸せなんでしょうね。
私の周りもみんなほぼ結婚して、最近は出産ラッシュで羨ましくなります。
焦らず、婚活している段階です。

大丈夫ですよ。
今は医療も発展しているし、35歳でも産めます。
でも確かに早く授かりたい気持ちはよくわかります。
私なんて今からいい人探して、結婚して、子供は三人欲しいのに。

でも、妊娠するのに大切なことは、焦らない事。
ストレスでイライラしていたり、お母さんが幸せな気持ちじゃないと赤ちゃんは授かれないみたいですよ。
それから、いくら頑張っても排卵できていなかったら妊娠できません。
なので、基礎体温計で排卵できているかを知り、排卵日を狙って活動する。
これが一番確実に妊娠できる方法みたいです。

それから最近では、男性の精子の数が減っているのが原因というのも多いようなので、旦那さんの精子の数を調べてもらうのもいいかもしれませんね。

他人事とは思えず。
お互いリラックスして焦らず活動して、幸せになりましょう。
    • good
    • 0

質問なん?

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!