プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

女性は甘いものが好き
という神話はいつできたのでしょう?
根拠はありますか?
みなさんもそう思ってますか?

一時期、男性向けがっつりデザートなんかも流行りましたが、もう見かけないってことは、甘いものを食べるのはほとんどが女性ってことなんでしょうか。




小言(ホルモンバランスの関係でむしょうにチョコレートは食べたくなる時はありますが、並んでまで1000円もするパンケーキを食べようは思いません。
友人たちは飲みの〆にはラーメンではなくティラミスを食べます。お酒もカシオレとかカルアミルクとか甘いの好きだしなあ・・・。ヨーロッパの貴婦人はケーキに甘い紅茶、とか、確かに当時は砂糖は高級品だったけども。そういえば炭坑夫たちは栄養補給に砂糖の多いまんじゅうを食べていたそうで、そのため炭坑の町では饅頭菓子が多い。とか・・・
クリスマスの時期なんか特に「贈り物はスイーツで」「季節限定スイーツ」「ホリーデーシーズンはホテルのデザートビュッフェで」とかね、もう・・・。私はいきなりステーキの商品券が欲しいよ)

A 回答 (3件)

確かに女イコール甘いモノ好きってイメージです。


しかし、甘いモノを好まない女子も居たし、好きな男子も居たし。
何なんでしょう?この固定観念。
    • good
    • 1

実際に女性は甘いものが好きです。

統計的にそう出ているのです。

たとえばコンビニなどでは、購入する人の属性(男女・年齢など)をレジ打ちの時にいれています。ポッキーやシュークリームなどの甘いものを購入するのは圧倒的に女性なのです。

もちろん男性が買わないということはありませんし、そのために「男のスイーツ」というシリーズを出したコンビニもあってヒットしましたが、普通のケーキ屋さんにしてもスイーツ食べ放題にしても来るのは女性が圧倒的に多い、のが現実です。

ですから、個人個人の人としては甘いものが苦手な女性はいるでしょうが「女性は(男性に比べて)甘いものが好き」で間違いないんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、統計で出ているなら仕方ないのかなあ
しかし、母数にギモン

「コンビニなどでは、購入する人の属性」で「甘いものを購入するのは圧倒的に女性」←彼女たちは「甘いものを食べたい・買いたいと思ったから買いに来た」のであり、
女性が甘いものが好きかどうかの傾向ならば、それが全日本人女性の(コンビニに買いに来れると想定できる人数)何%になるかでしょう。。。。

ってこんなに真剣に考えるのもイヤになっちゃた!
お茶しよう。クッキーも一緒に!

お礼日時:2016/12/06 13:01

#2です。

お礼ありがとうございます。以下補足です。

>しかし、母数にギモン

>「コンビニなどでは、購入する人の属性」で「甘いものを購入するのは圧倒的に女性」←彼女たちは「甘いものを食べたい・買いたいと思ったから買いに来た」のであり、
女性が甘いものが好きかどうかの傾向ならば、それが全日本人女性の(コンビニに買いに来れると想定できる人数)何%になるかでしょう。。。。

コンビニなどで属性を入力できるものをPOSレジといいます。まあ、属性だけでなくいろいろなデータを集積できるものなのですが、コンビニに来る人のうち「特定のモノを買いに来る人」というのは実は案外少ないのです。

ですからコンビニに「甘いものを食べたい・買いたいと思ったから買いに来た」という人は少なく、たとえば夕食用のお弁当と一緒に甘いものを買う、とかちょっと買い忘れテッシュやウーロン茶と一緒に甘いものを買う、というような買い方でも女性のほうが甘いものを確実に購入しているのです。

またコンビニじゃなくスーパーマーケットもPOS管理しているところが大半ですが、男性だと食料・調味料の他は酒とつまみが多いのに、女性の場合は男性と同様に買ったうえで「甘いもの」が入っていることが多い、と言うデータもあります。

また、一人暮らしなのか、家族世帯なのかもある程度までデータで分かりますし、会員カードなどで確認することもできますので、様々なデーターを突き合わせてそれでもやっぱり「女性は男性より確実に甘いものを購入する」「購入する年間の金額も一人世帯ならいくらぐらい、家族がいるならいくらぐらい、地域もこの辺りならいくら、こっちだといくら、若い女性世代と老年女性世代の好むスイーツの違い、なども分析されているのです。

ということで、統計的にみて「女性は(男性と比べて)甘いものが好き」というのはゆるぎない事実です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!