アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いします。

会社の嘱託医にメンタルヘルスでかかっいます。
会社の紹介でその病院に行ったので問題ないと思っていました。しかし、現在、会社からの紹介の時にはなかった、医師と会社が面談し
症状、診断内容等について話し合うことに
同意する書類の提出を求められています。

会社で何かあった場合、お前に訴えられる可能性もある、医師から病気ではないていうこと、働くことができることを証明できるようにしてほしい、ついては、会社が嘱託医に直接コンタクトし、症状について聞くことの同意書にサインしろといわれました

一度診断書を出せといわれ、嘱託医に相談したとこ、診断内容は個人情報なので出せと言われて会社にだすものではないといわれました。

休職や無断欠勤をしたこともないし、仕事はできてています。

会社の、薬をもらってるのだから病人だろ、働いても大丈夫という話し合いを医師と会社の間でさせろ、という要求は妥当なのでしょうか。

嘱託医にかかるようになった原因は残業代のでない長時間労働や数百万にのぼる経費の立て替えを強制されたことだということは会社につたえています。

医師からはきちんと働ける旨は回答を得ており、会社と医師が話し合うことで何も影響ないかとはおもいますが、嘱託医を紹介するときに同意書をとらず、後だしでみんなかいてるといってださせるのはよいのでしょうか。
本当にみんな書いているのか怪しいです。
通常は会社につたわることはないから嘱託医を紹介するのではないでしょうか。
診断内容が会社に筒抜けになるなら嘱託医ではなく別の医師にかかっていました。

法律的な観点と、ここで会社と揉めることのデメリットという観点からアドバイスください、

会社としては人を減らしたいため、嘱託医にかかっている人をターゲットにしているようです。

A 回答 (3件)

>アドバイスお願いたします。



とりあえず思いつく3案ですが・・・

・パワハラなどの相談をどこかでする。

・医者に相談する。会社が、病院にかかっていることを旨に休職→退職に追い込みたいようで、医者と話をさせろと執拗に言ってくる。なにかうまい対処方法はないか、と・・・

・嘱託医にかかるのをいったん止める。会社には、嘱託医にかかるのはやめた、とだけ伝える。そのあとどの医者にかかるか、ひょっとして元の嘱託医に再度見てもらうかは、プライバシーにかかわる話として会社には一切話さない。
    • good
    • 0

>医師と会社が面談し症状、診断内容等について話し合うことに同意する書類の提出を求められています。



断っていいでしょう。



>会社で何かあった場合、お前に訴えられる可能性もある、

これは、メンタルの医者に通院している社員であろうと、極めて健康な社員であろうと、常に起こりうることです。



>医師から病気ではないていうこと、働くことができることを証明できるようにしてほしい、

逆です。通常は医師から、「○○さんは病気です。勤務で××という配慮が必要です。」という書面が出てくるんです。その書面がでたら、当然会社はそれなりの配慮をしなければならん。書面がない以上、通常の勤務をさせればいいんです。



>一度診断書を出せといわれ、嘱託医に相談したとこ、診断内容は個人情報なので出せと言われて会社にだすものではないといわれました。

当然です。


>会社が嘱託医に直接コンタクトし、症状について聞くことの同意書にサインしろといわれました

「今のところは仕事はできてていますので、その必要はありません。医者も同じ考えです。」と返せばいいでしょう。


>嘱託医を紹介するときに同意書をとらず、後だしでみんなかいてるといってださせるのはよいのでしょうか。
本当にみんな書いているのか怪しいです。

嘱託医を紹介する際に同意書を取るなんて聞いたことがありません。質問者さんの言う通り、同意書が必須になるならみんな自分で探してきた医者にかかります。


>法律的な観点と、ここで会社と揉めることのデメリットという観点からアドバイスください、

法律的には応じる必要はないでしょう。
「会社と揉めることのデメリット」を気にするなら、次のように会社に伝えたらいかがですか。
  ・会社として医者に聞きたいことがあるなら、質問事項を書面にしてください。
  ・私がその書面をもって医者とお話をし、医者からの答えをメモにしてお渡しします。
  ・それでいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
会社としてはどうやら病院にかかっていることを旨に、休職→退職に追い込みたいようです。

>会社が嘱託医に直接コンタクトし、症状について聞くことの同意書にサインしろといわれました

>「今のところは仕事はできてていますので、その必要はありません。医者も同じ考えです。」と返せばいいでしょう。

医師からも大丈夫と言われている、いまも仕事はできていて周りに迷惑をかけていない旨を伝えたのですが、信用できない、第三者の意見が必要だとのことです。本当に医師はそう言っているのか、会社が確認したい、とのことです。私は絶対に嫌です。なぜ病歴を会社にさらさなければいけないのか、このようなことなら嘱託医にはいきませんでした。

であれば、ほかの病院でセカンドオピニオンでいいか、といってもダメ、薬をもらって働いているんだから普通じゃない、病気なのかどうか白黒つけたい、と言われました。

精神的なものなので白黒つけられない旨も言ったのですが、会社が直接医師と話す、といって聞きません。

今回医師に相談に行き、やはり同意書は提出できない旨を伝えるつもりです。
今後ずっとこのようなやり取りが続くと思うとうんざりします。

パワハラなどの相談をどこかでしたほうがいいのでしょうか。
また健康を崩した原因が、直接的ではないにせよ、長時間の残業の場合、
労働基準局などに訴えたほうがいいのでしょうか。こちらは退職覚悟となるでしょうが。

毎日憂鬱です。


アドバイスお願いたします。

お礼日時:2016/12/06 12:49

何?


残業代が出ると治る精神疾患なの?

普通は医師の診断書は提出するものでしょう。

普通に医師に、精神福祉手帳申請用の詳しい診断書を請求すれば良いだけです。

中度以下の診断なら就労可なので、会社もあならを休ます必要はないわけで、重度診断の場合は就労不可で、逆に休ませないと労働基準違反となります。
なので、会社はあなたに会社のせいにされたくないのです。

医師と会社が直接面談することは不当ですが、診断書提出は求められたら出すのが普通です。

普通の診断書は、単に精神疾患としか書かれていないので、精神福祉手帳申請用の診断書ということになるのです。
そこにはあなたの現在の詳しい所見記載されています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!