dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生と中学生の子供を持つ父親です。
父子家庭のため、高校生の子供には平日毎日
中学生の子供には部活のため土日にと
毎日弁当を作り、朝晩の食事も作ってます。
父子家庭になり、かれこれ8年になりますが
もう限界に近いです。
夏休みは毎年地獄ながら、弁当を持たせる前は
まだマシでした。
今は前の晩、もしくは出勤前に夕飯を2〜3品作り
それを弁当にも入れ、弁当にはミートボールや
ウインナーのようなものも合わせて持たせてます。
本当に忙しい時は、それらを×2で作り、全て2日間に分けます。
しかし、これも弁当に入れる時に2日同じなので困ります。
ハンバーグなどは小さくし、たくさん冷凍したりしましたが、
結局焼くのに、一品作るのと変わりません。
そこで、作ったものを冷凍し、食べるときに解凍すれば
よい料理はありませんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 具体的な料理名など教えていただけると助かります。

      補足日時:2017/05/17 20:28

A 回答 (7件)

本当に頭が下がります。


私は
♡焼いたハンバーグ
♡ミートボールはそのまま袋から開けて2〜3コ 冷凍とレンチン対応のカップに入れてタッパーに詰めておき冷凍
♡ウインナーは毎日入れるので2週間ぐらいでなくなるようにまとめて焼いてから2本ずつラップに包み タッパーに入れて冷凍
♡ひじき、ほうれん草のベーコン炒め、スパゲッティ、野菜炒め、肉炒め、唐揚げ、普段の夕食のおかずをわざと多めにつくり、次の日の分は冷蔵庫、カップにも入れて冷凍2〜3日後にレンチンで2日同じにはならないようにはします。
夏場でなければ卵焼きは晩につくり、切り分け、あら熱がとれたら冷蔵用のおかずのカップと一緒に皿に入れてラップして冷蔵して朝に軽くチンします。気をつけるとしたら冷蔵物は冷蔵物だけでチン、冷凍物は冷凍物だけでチン
ぐらいですかね。
あと、冷凍できる卵焼きなんかもネットで沢山のってます。わたしは味的に好みじゃなかったのですが、冷凍できるお弁当のおかずで調べると感心するぐらいです。保冷剤はやっぱり入れます。ただ、私は朝にチンしてつめるので前の日に詰めるとなると。。若干自信が。。すみません。

たまには一品でも、冷凍食品にしてもいいんじゃないですか?お気持ち、わかります。私もそう育ててもらったので。病気になり、弁当が作れなかった時、冷凍食品にも頼りました。以外に美味しいものもあるみたいで。回答者様はがんばりすぎて パンクしないよう、笑顔でいられることが子供たちの為でもあります。あまり無理なさらないでくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

しいさん、アドバイスありがとうございます。
具体的なおかずを教えていただきありがとうございます。
これで随分と楽になりそうです。
もうしばらく頑張れそうです。

お礼日時:2017/05/18 06:15

お弁当ですか?


難しく考えすぎているんじゃないですかね?
めんどくさかったら、ご飯つめて、レトルトのカレーを添えれば良いですよ。
インスタントの焼きソバつめても良いし、、、

それも無いなら、大きな一枚の海苔をハンカチの上に載せ、ご飯を乗せたら、
真ん中に梅干なり、シャケなり、昆布なりを乗せてハンカチごと包めばいいです。
いわゆる爆弾おにぎりですね。

以上、ほんとに持たされたわたしの学生時代のお弁当です。
いや、マジですよ。

>ハンバーグなどは小さくし、たくさん冷凍したりしましたが、
>結局焼くのに、一品作るのと変わりません。

いや、その場合は焼いてから冷凍して、
解凍せずに凍ったまま弁当箱に入れるのが定番です。
解凍しなければ保冷剤代わりになって食中毒予防にもなり安心ですよ。

>作ったものを冷凍し、食べるときに解凍すればよい料理はありませんでしょうか?

いや、たいていの料理は冷凍できます。
豆腐とかジャガイモとか生野菜とか、冷凍できないものを探したほうが速いくらいですよ。
きのこなんかは、生でも調理後でも冷凍保存が可能ですね。

で、弁当の場合は、調理済みのものを解凍せずにそのままつめてください。
ご飯は冷凍したら一度加熱しないとまずくなるので、
お弁当は、ごはんがさめるのを待つのが一番時間食いますねぇ。

あと、普段の料理としては、常備菜を多めに作っておくのがお勧めです。
常備菜も冷凍できるものが多いですよ。

時間が無いときは、ロースターに鳥とか魚を突っ込んで焼き。
焼きあがる間に常備菜や味噌汁、ご飯を用意すれば魚が焼きあがるまでの時間でご飯の用意が整いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
いや・・・レトルトカレーを持たせるくらいなら買い弁させます。
女の子でそれは可愛そすぎます。

お礼日時:2017/05/18 06:11

*カレー(ジャガイモは抜きましょう)


*キンピラ(弁当なら解凍せずに入れてもオケ)
*煮魚・焼き魚もろもろ
*ミートソース(パスタやドリア用)
*パン類もろもろ

はよく冷凍しますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
よく作るのですが、きんぴらも冷凍で大丈夫なんですね。
やはり焼き物(炒め物)は冷凍で大丈夫って事なんですね。

お礼日時:2017/05/17 21:48

もう中学生と高校生なのであれば3人で交代で作るようにしてみては?できますよ。



鮭やタラやブリなど切り身の魚を焼いてから冷凍すれば、その日の朝にチンするだけでお弁当に入れられますよ。ハンバーグも焼いてから冷凍したらいいんです。大体の物は焼いてから冷凍してもチンしたら味は落ちますが大丈夫ですよ。
というよりおかずだけ前日の晩作ってお弁当に詰めて冷蔵庫に入れて、保冷バッグのお弁当袋に入れて保冷剤も入れておけば大丈夫ですよ。ご飯は朝に詰めてよく冷ましてから持たせてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ハンバーグは焼いてから冷凍で良かったんですね!
いつもたくさん作り冷凍しながら、結局朝焼くのに時間がかかり意味がないと思ってましたが。
焼き魚も焼いてから冷凍して良いとは思いませんでした。
焼き物は基本冷凍OKと。
これを知りたかったんです。ありがとうございます。
ちなみに基本、本人がおかずだけ前の日に弁当箱につめて冷蔵庫に入れています(本当に朝起きないので)。

お礼日時:2017/05/17 20:27

貴方、すごいっすね。


素晴らしいよ!
家政婦さん雇えないのかな?
とても楽になるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それだけのお金があったら苦労しないですよ~

お礼日時:2017/05/17 20:20

https://cookpad.com/search/%E7%B0%A1%E5%8D%98%E6 …リンク先は、Cookpadのページです。
手作り弁当がたくさん有ります。
弁当作りは大変ですね。ちなみに私は息子に、佃煮や冷凍食品を多用しました。最近は小分けがあるので、置いておくと便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
こんな事言うと怒られてしまうと思いますが、
私はどんなに忙しくても冷凍食品は弁当には入れません。
自分が学生の時、ただの一度も冷凍食品が入っていた事がないので。
引き続き頑張ります。

お礼日時:2017/05/17 20:20

・カレー


・煎り卵
・シチュー

あとは冷凍食品の進化を実感するかです。
自然解凍OKのヤツも結構美味ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
2年前くらいまでは毎週カレーかシチューを作り
週2日間はいけたのですが、弁当を持たせるようになってからは
家では一切作らなくなりましたね。

お礼日時:2017/05/17 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!