dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

超々初心者でスミマセン・・・
私のパソコンにはバックアップシステム(?)がありません・・・
しかし、すでにHDDの要領がいっぱいになっていしまい、CDかDVDにバックアップしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
新しく買おうかとも思いましたが、写真などを保存したいのです・・・
本当に初歩的な質問ですみませんが誰か教えてください!!

A 回答 (5件)

デジタルカメラのデータなど普段使用しないものが入っているなら、


他のメディアに保存して、それを保管するのが現実的です。
書き込み型DVDがいいと思います。
環境が分からないので回答しづらいですが、
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/s …
など覗いてみてください。

予算があって仕様が合うなら、
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
などがお奨めできます。
(今DVD買うなら、予算の限り高機能ドライブがとりあえず良いです)
 
書き込みDVDはCD-Rも焼けるので、600MB以下ならCD-Rで、
1GBを超えるならDVD-Rで、がいいでしょう。
また、上記のドライブではDVD-RAMというメディアが使用可能のため、
それを使えば自由に書き込み、消去、追加 が出来ます。
(メディア容量:両面で最大9.4GB)
 
ところで、他の方も指摘されていますが、最近の機種でCドライブが
いっぱいになることはまずありません。
写真や動画などのデータで何十GBもお持ちなら別ですが、
もしCドライブの容量が少ない昔のPCであれば、外付HDDなどの購入も
検討したほうがいいと思います。
ただしHDDは壊れないとは言えず、どちらにしてもDVDなどへのバックアップは
別途必要です。

参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
    • good
    • 0

「HDDの要領がいっぱいになっていしまい」とありましたが、最近のHDDは大容量で初心者では使えきれないほどの要領があります。


なのでCドライブのみの要領がいっぱいになったのではないでしょうか?
メーカー製のパソコンでは、通常CドライブとDドライブに分けられていて、
OSがはいっていて、一般に使う(マイドキュメントなどがある)のはCドライブ、一般に使わないが、Dドライブです。
マイコンピュータを開いて、Dドライブのところをポイントすると、空き領域:○○MBと出てきます。もし、まだ空きが残っているようなら、まだHDDの要領はいっぱいになっていません。Dドライブを使用してください。もし、0GBなら、私の検討違いです;
    • good
    • 0

まずは、外付けHDを購入されたらいかがでしょうか?CD、DVDの場合1枚あたりの容量がそれぞれ700MB位、4.7GBで、いまあるデータがこれ以上にあると何回も媒体の書き込み操作が必要で面倒ですし、書き込みスピードも遅いので時間がかかります。

HDの場合120GB程の装置を購入すれば十分と思いますし、うまくやれば1回の操作でデータの移行もでき楽です。
    • good
    • 0

こんにちは。


分かる範囲で結構ですので、お使いのパソコンのメーカー、型番等を記入されると、回答する方もやりやすいのではないかと思います。
HDDの容量が一杯ということですが、最近のパソコンであれば、HDDの容量を使い切るのは至難の業ってくらい大容量です。超初心者であればなおさら・・。
ちなみに、書かれている目的であれば、外部メディアに写真等を保存したいってことですね。バックアップというのは、HDDに元あるデータを万が一のクラッシュに備えてコピーを取るという意味ですので、ちょっと違いますね。
あと、保存したい写真の数、ファイルの大きさ(何MBなのか)教えてください。それほど大きくないファイルであれば、WEB上に保存するという手もありますので。
    • good
    • 0

CDやDVDにバックアップするにでも


別に容量が必要なので
初心者の貴方にお勧めなのは

パソコンショップでより大きなHDDに
システムを転送してもらう

事だと思うのですがー

DVD±RやCD-RWなのどのドライブは
その後です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/08/31 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!