アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

85才の父親です。大動脈弁狭窄症及び狭心症で5月から入院しています。肺に水が溜まり、緊急からHCUへ入院しました。診断の結果、大動脈弁狭窄症「高度」及び狭心症でした。最近になり、肺の水もほぼ引いて、TAVIの手術に向けて6月15日にカテーテルで左側をバルーンとステンドを処置した頂きました。その後17日から19日まで外泊「自宅」して、21日から朝胸の苦しさを訴え、昼前後に頭痛が起きたようです。嘔吐をした後点滴等の処置、CTでは脳に異常なし、とのことでした。しかし、その頃から話にろれつが回らなくなり、少し意味不明のことを話し、食事もトイレも立つことが出来ない状態です。その後主治医から連絡があり、小脳に出血があるとのこと。今後はどうなるのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    本日、循環器内科の主治医と神経内科の両先生から説明を受けました。まず、神経内科の先生は心臓から血栓がとんで小脳と大脳の一部に脳梗塞を起こしているとのこと。一部出血が見られるも止まっていると思われます、とのこと。また、脳幹が圧迫される可能性がないことはないねとのこと。年齢的に開くのが難しい。点滴等で落ち着かせているようです。血流は戻っているようです。全くの麻痺ではなく、部屋を出る時右手を上げてました。明日も画像を撮り、様子をみるようです。主治医からはこのままではTAVIは難しいと言われました。確かに食事歩きもままならない状態では、と思います。脳梗塞が回復してTAVIが出来るようになるのでしょうか。カテーテルが引き金で血栓かとんだのでしょうか。

      補足日時:2017/06/27 21:34
  • つらい・・・

    何度もご教授願いたく書かせて頂きます。昨日はリハビリで支えて頂いたり、自分の力で手足を動かしてました。本日行きますと、リハビリはしておらずに時折目を開いたりしますが、疲れているのか、だるそうでした。「牛乳飲むかね」と言いますと、昨日よりは強く言いませんでしたが、品切れで別物を飲ませると、「違う」て言ってました。味はわかるようでした。以前の酷いろれつよりは、幾分か改善の兆しがみえてました。トイレもおしめ状態ですが、小便大便の出るのはわかるみたいです。しか、食事はあまり食べてないみたいです。昨日の様子を見た今日でしたので、体調には気落ちしました。今後はこのような状態で回復の見込みあるのでしょうか。今後のリハビリにかかっているように思えますが。大動脈弁狭窄症で激しいリハビリは無理だと聞いてます。回復しないと高度な大動脈弁狭窄症の手術TAVIを可能なのでしょうか。

      補足日時:2017/06/29 21:51

A 回答 (3件)

脳に小規模であっても梗塞や出血があると脳が少し腫れた状態になり、全身の症状が悪くなります。

その後、時間の経過とともに腫れが引き症状は改善されます。少し落ち着いた時点で、障害部分を確認してもらい保存療法で生活の質をできるだけ良いように保つ算段が良いかと思います。ただし、障害部位によっては、手術も可能性があると思います。もう少し時間を置かれて将来を考えられてはいかがでしょうか。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お答え、誠にありがとうございます。現状は昨日、自分の意志で手を上げたり、利き腕の右手で髭を剃るようになっていました。リハビリも始まり、経過を見ていきたいと思います。また、質問がありましたら、させていただきます。失礼します。

お礼日時:2017/06/29 14:28

年齢的には対症療法しかできないかと。


脳に出血があるというのが心臓と関係あるかないかは別として、小脳だと運動麻痺が出てきますが、脳幹部が近いので手術できない事の方が少なくないですから、死ぬまで寝たきりを覚悟する必要はあるでしょう。
管理が良いとそのまま10年以上生きますが、それも善し悪しという状態になってしまうかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答え、誠にありがとうございます。経過はまた、掲載させていただきます。失礼します。

お礼日時:2017/06/29 14:30

主治医と連絡を密にして


お父様の側に寄り添って
あげるしか、ありません

辛いでしょうが
1日、1日を大切に
笑顔で過ごしましょう

お大事に
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!