dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学1年生男児。一人では自転車にまだ完全には乗れないので、大人の自転車の後ろにOGKの結構高かった台?(名称をなんというかわかりませんが、子どもを乗せる 足置き台付き)をまだ使ってますが、そろそろ売却しようか?もう必要ないか?まだ、必要な時に使うために日頃ははずしておこうか迷っています。皆さん どうされてますか? 子ども後ろ乗せ台のみ売却するこはできるでしょうか?

A 回答 (2件)

法律で6歳未満、と決まっています。


なので、小学1年生の子どもを乗せることは違法になるため、必要な時の有無以前に迷わず処分ですね。

状態次第ですが、きれいであれば売却は可能だと思いますよ。
うちが使っているシートも、自転車屋さんの中古品コーナーで購入した物です。
子どもを乗せて使うものなので、安全性第一です。
オークションなどで個人間のやり取りで、何か事故があった時の保障面の事を考えたら、
中古品店や自転車屋さんなどに売るのが安心だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
売却することにします。

お礼日時:2017/07/24 21:58

売る事は可能


 もう子供を作りませんか?(^_^;

友人や親せきに譲ってもいいし、それも無ければオークションなどで売ってしまいましょう
自転車に装着してある時点で写真を撮っておくといいですよ

あと、町の買取屋さんに売る事も可能です
梱包して送る事を考えたら、業者に売る方が楽ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ小学校 低学年の間は ねんの為 取り外して 置いておき 使わなければいけないときのために 保管しておくべきか? その必要はないか?で迷っています。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/23 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!